『CDからの録音で』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A608 [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

NW-A608 [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A608 [2GB]の価格比較
  • NW-A608 [2GB]のスペック・仕様
  • NW-A608 [2GB]のレビュー
  • NW-A608 [2GB]のクチコミ
  • NW-A608 [2GB]の画像・動画
  • NW-A608 [2GB]のピックアップリスト
  • NW-A608 [2GB]のオークション

『CDからの録音で』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A608 [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A608 [2GB]を新規書き込みNW-A608 [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDからの録音で

2006/11/21 15:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]

クチコミ投稿数:244件

同じ音量で、聞いていてもCDによって音量が違い、急に大きくなったり小さくなることがあります。
すべて同じ音量にすることはできないのでしょうか?

MP3の場合は、なんとかゲインというソフトで、音量を一定にできるらしいと聞いています。

ソニックステージでも同じように、音量を一定にする方法はありますか?




書込番号:5661407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/11/21 15:44(1年以上前)

ごめんなさい。ありません。
わたしは、それが嫌でMP3で聴いています。
もしくは、wavで取り込んでおいてフリーソフトで音量を一定に調整してからatracに変換するしかありませんね。

書込番号:5661418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/11/21 16:31(1年以上前)

破裂の人形さん。
ありがとうございます。

やはり、wavファイルにして変換しないといけないのですか。

変換先のファイルは、元のファイルと同じようにデータを取得してくれるのでしょうか?

それとも、自分で入れなおし?
ご存知ですか?

書込番号:5661509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/11/21 16:44(1年以上前)

ノーマライズという機能がある編集ソフトでそれなりに
揃えられるけど、実際には使い物になりませんm(-_-)m

理由は音のゲイン値に対するヴォーカルのレベルが各々楽曲
で違うため、耳に届く印象が異なります。
ゲイン値だけ揃えてもバラバラ感は伴う。

書込番号:5661545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/21 17:34(1年以上前)

> なんとかゲインというソフトで、
MP3Gainですね。便利ですよ。

> ソニックステージでも…音量を一定にする方法はありますか?
残念ながらないです。
バージョンアップする度にいろんな機能が追加されていくSonicStageですが、なぜか音量調節機能だけは付けてくれません。
ATRAC3はやめてMP3にしましょう。

書込番号:5661682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2006/11/21 21:07(1年以上前)

MP3GainってソフトはAACも音量を一定にできるようになりますよ。

書込番号:5662439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/12/09 20:22(1年以上前)

☆満天の星★さん、ありがとうございます。

編集ソフトを使用してもあまり変化ないんですか。
だとしたら、手間がかかるけど、アナログからパソコンに音量を変えて録音したほうがいいんでしょうか。

いずれにせよ、WAVファイルで一度編集してみて、から検討してみようと思います。

♪ばふっ♪さん、ありがとうございます。

MP3以前から、MDを使っていたので過去の遺産がたくさんあるんです。
なので、ソニーにしてるんですよ。

└|*∵|┐はにゃさん、ありがとうございます。

AACって、ituneですよね。

ということは、あとはソニーのみということですかね。
早く、対応を願うだけです。

書込番号:5736091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A608 [2GB]
SONY

NW-A608 [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A608 [2GB]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング