


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
最初このデザインみたとき、すごい変なデザインだなーと思いました。
が、なんか見てるうちにはまってきたというか、
変なワクワク感(?)みたいなものがあります。
iPodのデザインも洗礼されてて、すごいいいと思うんだけど、
なんか見慣れてきたのか、飽きたのか分からないけど、
以前ほど魅力を感じなくなってきました。
nanoを買おうかなぁと思ってましたが、こっちにしたくなってきた。。
HDDタイプを使ったことがないので、ちょっと不安もありますが。。
あと、nanoみたいに傷がつきやすいボディーだったらやだなぁ…。
直に見た方いましたら、汚れ(指紋とか)傷とかつきそうか
教えてください〜。
書込番号:4548456
0点

連投で申し訳ないのですが、
ソニスタ限定ブラックモデルって今予約しても
発売日に届くのでしょうか…?
あとJAMケースがすごい高いんですけど、
気にはなりつつも値段がやっぱり…。
値段なりの物だと思って良いのでしょうか??
普通の純正ケースはすごいお手ごろ価格だし、
使いやすいなら安いほうでもいいとは思いますが。。
書込番号:4548469
0点

発売日は無理だと思う。というか、誰も発売日に到着しない
かも。発売予定日に発送らしいので。
書込番号:4548495
0点

モックを触った感じではA3000は大きく重かったです。A1000は小さく携帯なみの重さなので印象は良かったです。
A3000もA1000の大きさで20GBなら良かったのに・・・
jamのケースは値段が高いと思いますが通常のjamの製品と比べると安い方では・・・
書込番号:4548607
0点

>発売日は無理だと思う。というか、誰も発売日に到着しない
>かも。発売予定日に発送らしいので。
あ、すいません。。そういう意味で使ったわけではなくて、
発売日発送で初期出荷分が到着しますか?と聞きたかったんです。
>モックを触った感じではA3000は大きく重かったです。A1000は小さく携帯なみの重さなので印象は良かったです。
最初重さぐらいどうでもいいかなぁと思っていたんですが、
実際180g分の物を持ってみたら、ホント結構重いんですね。。
ただ、ずっと持って使うものじゃないし、一概にも重さが全てとは言えませんが。
>jamのケースは値段が高いと思いますが通常のjamの製品と比べると安い方では・・・
これで安いほうなんですか…。まぁ、サードパーティー製の良さそうなのが出るまで、純正の安いやつでいいかなぁ。。
書込番号:4549494
0点

今までのソニスタの流れなら初期出荷分にうまく入れば発売日当日に届きますよ。
ソニスタは発売日前に出荷して発売日厳守で客に届くようにしてますので。
私の経験上、初期出荷分に入った商品は発売日に届いてます。
私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。
指紋も結構付きやすいので定期的にクリーニングした方が良いかも知れません。
ただ、iPod背面のステンレスの部分よりは手間はかからなそうですが(笑)
ちなみに重量はA3000だと見た目以上にかなりズッシリくるので、
正直なところ、A1000とかの方がポータブルプレイヤーらしいかも知れません。
書込番号:4549722
0点

私はA3000予約してるんですが、11/19発売で21日発送
になってますよ。確か週末のハズですから、週明けってことなん
じゃないかと。
そういえば、バッテリー35時間とか言われているA-3000です
けど、聞くところによるとお店のカタログ冊子では29時間にな
ってるらしいですね。ヘタすると実測25時間以下ではないかと
言われてるみたいです。元々35時間も持つとは思ってませんで
したが、なんか損した気分(w。
書込番号:4549885
0点

>私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
>表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。
やはりケースは必須なのですね。参考になります。
>ちなみに重量はA3000だと見た目以上にかなりズッシリくるので、
>正直なところ、A1000とかの方がポータブルプレイヤーらしいかも知れません。
なるほど。でもどうしても値段を考えるとA1000が微妙に見えてきて仕方ない。。
しかもバッテリーの持ちもA3000のがいいし。。
>そういえば、バッテリー35時間とか言われているA-3000です
>けど、聞くところによるとお店のカタログ冊子では29時間にな
ってるらしいですね。
うーん、確かに公式の場合は48kbで再生の場合って書いてありますもんね。
どうしよう…、初回出荷後のレビューなんか見てから買ったほうがいいかなぁ。。
書込番号:4550515
0点

>11/19発売で21日発送になってますよ。
それでしたらたまたま今回はそういうスケジュールになっただけかと。
普段なら19日発売だとすればちゃんと19日に届くように配達日指定されてますから。
ちなみに19日は土曜なので週末挟むって線は薄いかも知れません。
先日VAIO買った時は土曜発売でちゃんと土曜に届きました(笑)
ちなみにAシリーズのHDDタイプはやはり駆動時間の短さがネックですね。
まぁ、iPodとかから比べれば全然駆動時間は長いんでしょうけど、
今使ってるNW-HD5Hと比べるとどうしても短く感じます。
公称29時間なら10時間も減らす程何積んだんだか…。
書込番号:4550942
0点

>私はソニーの内覧会でA3000の実物を触ってきましたが、
>表面全部アクリルなのでケースに入れておかないと傷付きやすいかも。
ポリカーボネートと比較するとアクリルは透明度は高いですけど、硬度は高くないので傷つきやすいでしょうね。
iPodに使われているポリカーボネートは眼鏡のレンズにも使われている材料で、硬度は高いものですけどね、一応。
書込番号:4550966
0点

>公称29時間なら10時間も減らす程何積んだんだか…。
カタログで29時間なのはMP3とATRAC3plusの128kbpsの時です.
HD5もMP3 128kbpsでは30時間なので,大幅には減っていないと思いますが.
書込番号:4551090
0点

もう個人的には、重かろうが大きかろうが、
手で持ちやすい形で、バッテリーのもちがiPodより長ければ
OKな気がしてきました。。
ボディは皆さんの意見より、かなり傷がつきやすそうなので、
専用ケースに入れて使うってことで回避すればいいかな。
Amazonの3000円キャッシュバックを考えれば、そんなに高い買い物でもないし…
書込番号:4551498
0点

専用ケースも出し入れしてると傷が付くんじゃないかなぁ。
iPodのシリコンスキン系みたく付けっぱなしでいい保護
材が出てくれればいいのだけど。やはり液晶保護シートでも
貼るしかないんですかねぇ。スティックタイプでも1種類出
ただけなんですよね<サードオプション。
余談
1)買った後、記念すべき1枚目は平原綾香にする予定。次
にHOME MADE 家族かな。あとはPC内全部移籍(w。
2)それにしても使いづらくなったな、この掲示板。Javaを
ONにしないと書き込みすら出来なくなったから。いつも
Java切ってるので。
書込番号:4553779
0点

Amazonの3000円キャッシュバックでKOSS THE PLUGとEXシリーズ用のイヤーピース買おうかな。
SPECIAL EDITIONUにバージョンアップしてるよ。
http://www.sankyo-tm.co.jp/mp3_4/koss2.html
書込番号:4554148
0点

色々と考えましたが(というか、iPodと比較して考えただけですが)
個人的にはとにかくバッテリーの持ちが最重要なので、A3000買うことにしました。
人柱参加でお願いします m(_ _)m
書込番号:4554760
0点

実物は見たこと無いけど、最近露出が多くなった写真の印象で。
初めはいいかなと思ったが今や万人が持って個性が無い
ぺらぺらや無愛想な白四角とは違って、
手のひらにフィットする形状で、
宝石のようなクリスタルな見栄えと質感、
そしてそれを実感するような手触りと適度な重量感。
知名度もネームバリューもありながら、
白四角よりも物珍しさがあって、
しかもバッテリーの持ちがよい。
ビデオと違ってmp3で管理する限りは互換性も気にする必要は無い。
PCソフトも、使う側からすれば物まねだろうが良ければ関係なく
もはやデメリットは無いとなれば・・・。
ケースはフィットするが付けたままで一回り大きくなり
本来のデザインを損ねるものより、
例えば質のいい巾着袋がいいのでは?
本体表面のクリーニングも兼ねるし、
某リンゴマークを巾着に入れている女の子を見たときに
そのセンスの良さと実益性に感心しました。
ましてやこの形状、ヌメーっと拭かれながら巾着から出てくる。
うーーん、ないす。
でも、私は実物を見るまでは・・・
書込番号:4559792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 12:19:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/19 22:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/09 21:23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 12:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/19 9:44:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/18 19:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 12:52:04 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/31 1:05:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/30 23:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





