


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
E002からの買い替えでS706F買いました!!
かなり良くなった(比べるのが間違い?)のはわかるのですが、何か物足りない・・・
NCはOFFのほうが音質が良いかも?。
中・高音の伸びがもっと欲しいです。(でも低音も欲しい。。。)
なにかお勧めヘッドフォン無いでしょうか?
POPSを聞くことが多いです。
低音がよく鳴るSONYらしい音でお願いします!!
書込番号:5563826
0点

>NCはOFFのほうが音質が良いかも?。
これは、当たり前です。通常より、余分な回路が新たに
追加されて、ノイズキャンセルしていますので。
前に、SONYのNCヘッドホンを買って聴いたところ、確かに、
外部ノイズは、ある程度キャンセルされますが音が悪く、
聴く気になりませんでした。
また、E00Xシリーズは、結構、パワフルな音作りなので、比べ
ると、物足りなく感じるのかもしれません。
書込番号:5565149
0点

NCは外部の音声を拾って、それを逆相でフィードバックする技術で、元々が、電車の中とかの五月蠅いところで外部音に繊細な音がかき消されてしまうのを防ぐ為のものですので、静かな所でしたらOFFにして、フィードバックの無い素の音で聴いた方が良くなる筈です。
それでも、S700シリーズのNCの性能は他の機種やヘッドホン単体型のものに較べるとずば抜けているんですけどね。(他のはNC能力が低かったり、音楽を聴けるレベルに達していない)
ソニーらしくて音の綺麗な携帯ヘッドホンと言いますと、やはりMDR-EX90SLあたりが手頃で良いかと思います。添付のヘッドホンの廉価版ではないオリジナルモデルですから相性も良いと思います。あと完全に耳栓状態で良いのでしたら、シュアーのE2c/E3c/E4cとかも素直で相性が良いかと。
書込番号:5565794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





