『ソニックステージCPなど』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『ソニックステージCPなど』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニックステージCPなど

2007/02/12 11:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:66件

こんにちは。手持ちのiPodのバッテリーの持ちがどうしようもなく悪くなってきた(もともと悪いですが)のでソニーの乗り換えようと考えてます。よく、重いとか固まるとか言われてるソニックステージの新バージョン、CPはどうでしょうか?実は、2年程前、HDDウォークマンNW−HD1(初期型)を購入したんですが数回使用しただけで全然使ってません。古い機種でもソニックステージCPは使用できるのでしょうか?できるなら、NW−S706Fとの併用を考えてます。昔からソフトの使い勝手が悪いと酷評されてきましたが、自分は2年程前に少し使っただけなんですが(確かMoraからDLしたような)使い勝手は非常に良かったです。ソニーらしく、グラフィックはおしゃれだし、スピードも普通だったし重たくも感じませんでした。個体差もあるんでしょうか?
すいません、もう一つお聞きしたいのですが、別売りのクレードルやケーブルを使ってダイレクト録音できるようですが、iPodとつなげて録音できるのでしょうか?また、ビットレートやフォーマットはどうなるのでしょうか?タグは表示されるのでしょうか?

書込番号:5991556

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/02/12 15:27(1年以上前)

この機種は持っていませんが、
Webからダウンロードできるマニュアルを見るに、
ダイレクト録音はリニアPCM、ATRAC 64/128/256kbpsから選べるようです。
タグはSonicStageに接続して入れる必要があります。
接続はiPodに限らずアナログで音声出力できる機器なら何でも大丈夫かと。

SonicStageは最新バージョンでも古い機器もサポートしています。
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss34_dl_01.html

書込番号:5992390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/12 16:26(1年以上前)

ダイレクトエンコ機能を使わずとも、iTunesの音楽データをSSCPに読み込ませればいいだけです。ただし、著作権保護がかかっていないものに限られますし、iTunesはタグ情報を独自拡張してる部分があるので、曲情報については改めて入力してやる必要が出てくる可能性があります。

書込番号:5992559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/13 15:09(1年以上前)

私はHD2でSSCP愛用しています
ATRACオンリーなのでこの先もソニーがメインになると思います。
HD1の併用をお勧めします
マイナーな機種で頑張りましょう!w

書込番号:5996864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2007/02/13 23:31(1年以上前)

SonicStageの旧Version1.XXとの比較ですが、多少動きは軽くなっています。
あくまでパソコンの能力に依存するでしょうが・・。

書込番号:5999051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング