


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
付属イヤホンだと低音が弱いです。クリアベースを最大にしても満足な重低音が得られません。他のイヤホン(15年前くらいの8000千円のヌード)やお店で試聴したイヤホン(3000円〜30000万円・メーカーはデノン、シュア、ソニー、パナ)は大体満足する低音が得られてます。音楽ソフトも色々試しました。人によって聴覚はそれぞれですが少し期待外れでした。 低音から高音まで綺麗に伸びて再生するイヤホンの候補があれば教えてください。
書込番号:7389103
0点

コニールさん
試聴できるお店があるようですから、そこで試聴して気に入ったモノを買われるのが一番ですよ。
音質傾向の好みは個人差が大きく、また、その個人での相対評価しかできないために、他人とテキストのやり取りをして得られる情報は、試聴しての実体験には遠く及びません。(まあ、試聴環境にも左右されますが)
>8000円くらいです。
予算の事でしょうか?。
この辺の価格でとなると、audio-technica ATH-CK7か、ちょっとオーバーしてKenwood KH-C711が私的にはお薦め。
低域の強さならKH-C711の方が上ですが、高域もクリアに伸びた方が良ければATH-CK7の方が合うかも知れません。
あと、このNW-A919でイヤホンを変えると、ノイズキャンセル機構は使えなくなりますけど大丈夫ですか?。
書込番号:7389357
0点

ハルナスさんありがとうございます。そうですね、自分で試聴して良いのを購入すれば良いのですが参考までに気になりました。 予算は安いに越したことはないですけど15000円くらいまででしょうか。シュアの6万円のも気になりますし5万円でオーダーメイドの話もチラっと聞いたこともあります。
書込番号:7389378
0点

コニールさん
単純に高いモノの方が、質が高いのは原則ではありますが。
SHURE等の高価なBA(バランスドアーマチュア)型ドライバーのモノだと、このNW-A919のような低出力なDAPとの組み合わせでは、うまく鳴らしきれないような(音量は取れても)事もあるように思うので、できればご自分のA919持ち込みで、試聴機と組み合わせて試された方が良いかと思います。
まあ、対費用効果として、掛けた金額に比例して音質向上が図れるとは限らないのがオーディオの悩ましい所。
尚、ついでに老婆心から申し上げますが、ネット上の書き込みでは「半角カナ」は使わない方が良いですよ。環境によっては正しく表示されない事があるようですので。
書込番号:7390185
0点

ハルナスさん色々ありがとうございます。A919持ち込み試聴可能なのでトライしてみます。 しかし先入観で高価なイヤホンを購入したくなりますね。分かってはいるのですが高価=いい音と錯覚する部分があります(笑)
書込番号:7390210
0点

付属のイヤホンで低音が出ないのは、イヤーピースのサイズが耳に合わないからだと思います、
おそらく中高域の音もおかしいのでは、自分はLサイズが合いました。試聴はイヤーピース全部借りて聞いてみて下さい。
低音がよくでると言われているイヤホンでもイヤーピースが合わなければ出ないと思います。
書込番号:7391613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





