デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
容量一緒なのにこちらのほうが2、3000円安いですよね。
自分は16Gが欲しかったので、この機種は買いなのでしょうか。
あと、この製品をシリコンケースに入れて操作性は悪くならないでしょうか?
イヤホン入れる穴が違うようですが、今使っている市販のイヤホン使えますか?
質問多いですがよろしくお願いします
書込番号:9697762
1点
こんにちは。FWFZ2316さん 
シリコンケースに入れると静電気で埃が良く付きますし。シリコンケースがだんだん
伸びで使いにくくなりますよ。
クリアケースの方がいいです。
市販のヘッドホン使用できますが。ノイズキャンセルは効かなくなります。
書込番号:9697787
1点
A82xシリーズは2008年春の発売で、もう1年経過しています。
モデルチェンジの時期を迎えているために安くなているものと思われます。
S73x、S63xシリーズは、2008年10月のモデルで、たぶん今年の秋までは引っ張るでしょう。
なので、A829のほうが安くなっているようです。
次のAシリーズが、いつ、どうのような形で出るのかがわからないので何とも言えませんが、ひょっとしたら、デジタルアンプとデジタルノイズキャンセルを積んでくるかもしれません。
ただし、今のAシリーズの価格では買えないでしょうね。
そこで、今のAシリーズがお好みであるならば、購入検討の余地があるかもです。
書込番号:9699095
0点
FWFZ2316さん
こんにちは
ケースについてですが、シリコンについては所持していないので
わかりかねますが
この機種について言えばクリアケースには反対です。
私も最初、純正のクリアケースを買ったのですが
すぐに外しました。
理由は「かっこ悪い」のと「操作性が悪い」からです。
・かっこ悪いについて
単純なんですが
思った以上に分厚くてデザインにも影響を与えている
重量も倍以上になったと感じる。
・操作性が悪いについて
他の方は知りませんが
本体とケースにあそびがあり(振るとカタカタ動く)、ボタンを押す度に操作部が
下方向に沈みこみ、かつギシギシ鳴る
(この問題は最初、ケースの不良かと思い購入したお店で
交換してもらいましたが改善しませんでした)
現在は液晶保護フィルムだけです
ちなみに満足してます。
書込番号:9699732
0点
クリアケースとシリコンは店頭で確認してから決めたいと思いますー
あと最初の値段と性能というかコストパフォーマンス?的に買いなんでしょうか…
書込番号:9699755
0点
この機能&音質で18000円台なら安いと思います
容量もタップリありますし
余談ですが某巨大掲示板で
「来週Aシリーズの後継機種発表」
という書き込みを見ました。
ソースもなく信憑性がないですが、時期的には
ありえない話ではないです。
一週間だけ待ってみるのもありかもしれません。
ただその一週間の間に値段の変動があるとアレなんですが・・・
ちなみに私はこの機種オススメです
Sシリーズより高級感もありますしね。
書込番号:9700014
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/07 20:51:27 | |
| 2 | 2010/11/06 22:52:24 | |
| 0 | 2010/08/24 20:04:24 | |
| 1 | 2010/05/04 23:15:35 | |
| 1 | 2010/04/11 22:17:59 | |
| 2 | 2010/01/05 1:15:52 | |
| 0 | 2009/12/13 18:52:43 | |
| 0 | 2009/12/11 22:01:42 | |
| 0 | 2009/11/18 19:17:44 | |
| 5 | 2009/10/25 16:49:03 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







