『NCとカナル型イヤホンでどちらがノイズが小さいでしょう?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

『NCとカナル型イヤホンでどちらがノイズが小さいでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

クチコミ投稿数:245件

NW-S715Fを使っています。
NCの効果は電車や飛行機のゴーというノイズに良く効くので満足しているのですが
付属イヤホンの音には正直満足できません。

一方この機種の3WAY NCにも、飛行機の中で使えるとの事で興味があり、買い換えを検討中なのですが
ここでちょっと質問させて下さい。

例えばshureのE3cあたりの遮音効果と、付属ヘッドホンでのNCではどちらが
ノイズを抑制できるものでしょうか?
想定しているノイズは電車や飛行機の中での騒音です。

カナル型の遮音効果で十分であれば、本体は買い換えずにイヤホンを買うのもありかな?
と思い迷っています。

皆さんのご意見お聴かせ出来ればと思います。

書込番号:8591561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/03 22:34(1年以上前)

付属イヤホンは未使用で、カナル型のER-4Sと10proを使い分けています。

個人的にはカナル型の遮音性だけで十分だと思っています。
地下鉄はもちろん飛行機でも何度かこれらのイヤホンを使っていますが、
騒音が気になったことはありません。

付属イヤホンもE3cも使ったことが無いので正確なことは言えませんが、
標準以上の遮音性を有したカナル型イヤホンならば問題無いと思います。

音質も考慮すれば、それなりのカナル型イヤホンを使用した方がやはり満足度は高いでしょう。

書込番号:8592850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/11/04 01:38(1年以上前)

bravebirdさん、コメントありがとうございます。

>個人的にはカナル型の遮音性だけで十分だと思っています。
>地下鉄はもちろん飛行機でも何度かこれらのイヤホンを使っていますが、
>騒音が気になったことはありません。

そうですか、やはりイヤホンも検討の価値有りですね!

>付属イヤホンは未使用で、カナル型のER-4Sと10proを使い分けています。

うーんどちらも本格的ですねぇ、価格的にもちょっと試してみるには敷居が高いかも
ここまで行って、なっとくしたい気もしますが..
遮音性は見た目ではわかりにくいですが、一万円クラスでお勧めはありませんか?
→これはイヤホンのスレですね

書込番号:8593761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/04 01:40(1年以上前)

1万円クラスなら、SE110とか?

書込番号:8593765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/04 23:11(1年以上前)

かめっこさん、こんばんは。

書き込みが気になって、この付属のイヤホンとオーテクのCK7を比べてみました。

それで気が付いたのは、聞かれる音量次第じゃないかという事でした。
私の場合の通常の音量だと、CK7では地下鉄内だとかなり騒音が入りますが、付属のイヤホンでNCするとかなり低減されます。
この状態で音量を上げると、それぞれ騒音は入りにくくなってきますが、音量はNCの方が低い状態で気にならない程度になります。

遮音性の高いものなら気にならないのかもしれませんが、大江戸線は他の地下鉄より騒音が大きいのかな? 凄く気になるんですよね。

書込番号:8597404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/11/05 01:14(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたの さん
深海魚2005さん
コメントありがとうございます

SHUREのイヤホンはあまり聴いた事がないんですけど
E3cは発売から一寸時間がたってるんですね、
SE110位なら割と気楽に試せそうです

深海魚2005さんのCK7あるいはCK9あたりも
なかなか評判良さそうです。
CK9はバランスドアーマチュアとか言う駆動方式、私にはピント来ませんが
どんな音がするのか興味有りです。
この辺りを一度聞いてみるようにします。


あと深海魚2005さんのおっしゃる、音量によるノイズの感じ方、よく分かります。

でもこれはダイナミックレンジの大きいソースには駄目なんです
例えばピアノトリオやもっと極端な例では落語とか

こういったソースで弱音部を聞くために音量を上げすぎて、強音部で耳が痛くなったのが
NCを使っている理由なんですよね..

書込番号:8598161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 04:55(1年以上前)

カナル型イヤホンを一方的に薦めてしまいましたが、

>でもこれはダイナミックレンジの大きいソースには駄目なんです
>例えばピアノトリオやもっと極端な例では落語とか

>こういったソースで弱音部を聞くために音量を上げすぎて、強音部で耳が痛くなったのが
>NCを使っている理由なんですよね..

こういったことであればNC機能の方がご希望に合致するかとは思います。

10proもER-4Sもカナル型の中で特に遮音性に定評のある機種ですし、
音漏れがほぼ心配無いことから比較的大きめの音量で聞いているので雑音が気になったことはありません。
このような使用環境なら語学のリスニング教材も支障無く聞けています。
しかし、それは私のような使い方の場合の若干一面的な意見であることも事実です。
やはり深海魚2005さんの仰るように音量や、聞く素材によっての判断が必要ですね。

CK7の遮音性がカナル型の中で特に優れていない点も一応留意して下さい。
私自身付属イヤホンからのジャンプアップで初めて買った思い出深い機種ですし、
高解像度や中〜高音域重視の人には値段以上の価値があるいいイヤホンですが。

音質にこだわるならやはり遮音性もずば抜けた高級カナル型イヤホンを薦めます。
しかし、知人が持っていない限り地下鉄や飛行機で実際に雑音が気にならないか試せないですからね…。
多くの機種を使ってきたわけではないので一万円前後で遮音性の高いオススメを提示できず申し訳ないです。

実用性はおそらくNC機能の方が上回るので、
音質への不満がどうしても拭えないならば遮音性の評価が高いカナル型を購入するのがいいかもしれませんね。
もしくは、別途電池が必要になりますが単独でNC機能があるイヤホンを買うのも一応選択肢です。

書込番号:8598431

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/05 21:16(1年以上前)

NW-S715F付属のNCイヤホンは、NC効果はともかく、その構造上遮音性は今ひとつですし、
また、NCの多くは低音域に効果があり、人の声とか中高音域の音には
あまり効果がありません。

遮音性重視でしたらSHUREもいいですが、Etymotic ResearchのER-6iもいいと思います。
音はクリアで繊細な感じで、中高音よりです。
三段フランジのイヤーチップとか使えば、遮音性、音漏れ防止はトップクラスです。

NW-S715F付属のNCイヤホンでしたら、ER-6iの方が遮音性は高いと思います。

書込番号:8600933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/11/09 08:27(1年以上前)

みなさんに、コメント頂き
イヤホンを試しに行ってきました

CK7は店頭で装着されていた、イヤーパッドが合わないせいか
どうしても上手く装着できなかったので(耳栓状態にならず)
評価できませんでした

SHURE SE110 はソフトイヤーパッドが装着された物が展示されていました
(かなり汚れていて一寸ためらいましたが..)
元気がいい音、ポピュラー向けかもと言う印象

最後にER-6を試し、装着が一番簡単で、強調感の少ない繊細な音と言う印象
遮音性はかなり高く圧迫感を感じましたが
2談プラグのコンパクトな外観も気にいったのでこちらを購入しました。

店頭サンプルはウォークマンのボリュームをかなり(20以上)上げないと、十分な音圧が得られなかったのですが
買ってきた物はごく普通に使えます(12位、なんでだろ)

低音が物足りないのでイコライザで補正しつつ、しばらく使ってみようと思います

書込番号:8616078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9800円! 0 2010/02/05 21:00:51
消してしまいました 0 2009/10/03 2:34:40
音楽のファイル形式 4 2009/09/26 0:12:36
NW-S639F 16GBと迷っています。。。 15 2009/09/16 12:36:29
バッテリーの消費量 2 2009/09/18 23:14:30
ipodnanoと比較して・・・ 2 2009/09/06 22:55:10
いよいよ新製品の匂いが 8 2009/09/11 9:10:56
音質の違いは? 2 2009/09/03 20:00:53
フォーマットとビートレット 16 2009/09/03 13:23:50
ジャケット情報 4 2009/08/30 10:40:04

「SONY > NW-S739F [16GB]」のクチコミを見る(全 1173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング