デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]
ダイレクトレコーディングでコンポから音楽を取り込もうと思ってるんですが音声出力端子がビデオ入力で使うようなプラグになっているので接続できません。ヘッドホン端子からだと音声の調節が必要になるのでできれば音声出力端子で使いたいのですがどうすればいいでしょうか?プラグを変換できるような物って売っているのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:5300515
0点
一部(PanasonicのSDコンポとSDスナップシリーズ、SONYのHDDコンポと対応専用MP3ウォークマン等の専用コンビ同士等)USBや専用ケーブル接続できる機種を除きこの機種含めてMP3プレーヤーにそういうことが出来る機能はありません。
書込番号:5300801
0点
>G-STATIONさんへ
ダイレクトレコーディングはムーブ、コピー等ではなく録音ですよ
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-c109/feature01.html
ヤマダ電機等でありますよ
書込番号:5300846
0点
JJ.coleさん 平_さん へ
大勘違いしてました!!! 大変申し訳ないです!!!
RCAステレオ − ステレオミニプラグ
と言うケーブルあります。
この機種は入力が「LINE」になってるので
VICTORのケーブル部番でいけば
安いのだと CN-2011A (1m) CN-201A (1.5m) CN-2012A (2m) CN-2013A (3m) 希望価格840〜1365円
ちょっと高級? CN-30E (1.5m) 希望価格1680円
が該当すると思います。
お詫びして訂正させていただきます。失礼しました。
書込番号:5301136
0点
>G-STATIONさんへ
ありがとうございます!!値段まで教えてくださり助かりました。品番をうって検索してみてどんなものかがわかったので明日にでも電気屋に行ってこようと思います。
>平_さん
ありがとうございます。このスレの他にもいろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:5301248
0点
PCを使わないんならMD使っといたほうがいいと思う。
ダイレクトレコーディング使うつもりで買うんなら後悔するよ。
書込番号:5337551
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > XA-C109 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/02/06 16:54:43 | |
| 4 | 2007/12/26 13:44:50 | |
| 0 | 2007/08/06 0:07:13 | |
| 1 | 2007/05/10 23:29:18 | |
| 1 | 2007/05/07 21:29:07 | |
| 0 | 2007/03/26 22:57:10 | |
| 3 | 2007/03/14 0:21:33 | |
| 4 | 2007/03/06 16:55:11 | |
| 1 | 2007/02/25 4:55:48 | |
| 5 | 2007/02/17 8:46:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







