


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C59 [512MB]
本日、ヤマダ電機で買ってきました。値札20800にポイント5%
だったのを、ちょっと交渉したらポイント15%まで頑張って
くれたので購入しました。なんでも、06/23入荷したばかりとか。
VictorのK2テクノロジーというのが気になってたのと、MP3プレーヤー
としては、比較的まともな録音機能を持っているとのことで決めました。
K2テクノロジーは、どうやらサンプルで入っている曲がK2テクノロジーで
エンコードされているようですが、本機の何処で活躍しているかはちょっと不明。
CCコンバーターという、圧縮音源からデコードする際に失われた情報を再生する
機能は、どうやら倍音が失われているのを見つけて再現するようで、ON/OFFすると
キンキン鳴く高音が、キレイに出てくるのが判ります。ハイハットがいい感じ。
サラウンド機能もあるのですが、効きが控えめで、常用しても良さそうです。
以前、CreativeのMuVo^2 を使っていましたが、それより低音にパンチがあって
音のディテールははっきり出ていると思います。
激安MP3プレーヤーと違い、期待を裏切らない音質にとりあえず
満足しています。
FMチューナーは、まあ、ふつーです。感度は良い方でしょうか。
期待以上に「まとも」だったのが、マイク録音機能です。ステレオ録音できて
録音のビットレートが選べるのはあたりまえとしても、マイク感度設定が出来たり、
VAC(VOX)機能で、無音部分は自動でポーズするなど、安いICレコーダ並の機能を
持っています。音もこの大きさのデバイスで録ったことを思えば上出来で、ノイズも
ノイズサプレッサーを効かせると、会話の録音も聞き取りやすいです。
付属のソフトの出来がイマイチで、結局WinAmp使って曲の管理をしています。
書込番号:5202018
0点

こんちわ。
ライン入力(コンポやCDプレイヤーと繋ぐ)はありますが、
マイク入力はないようです。内蔵マイクで録音するしか
ないでしょうね。
感度は高と低が設定でき、高だと、結構周りの音を良く
拾いますよ。
やはりステレオで録音していることもあって、人の声とかも
聞き分けやすいです。
書込番号:5225255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > XA-C59 [512MB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/08 0:32:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/17 0:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/27 0:28:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/12 15:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/10 20:49:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





