『ノイズキャンセリング機能、バグについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S738FK [8GB]の価格比較
  • NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S738FK [8GB]のレビュー
  • NW-S738FK [8GB]のクチコミ
  • NW-S738FK [8GB]の画像・動画
  • NW-S738FK [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S738FK [8GB]のオークション

NW-S738FK [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 3月14日

  • NW-S738FK [8GB]の価格比較
  • NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S738FK [8GB]のレビュー
  • NW-S738FK [8GB]のクチコミ
  • NW-S738FK [8GB]の画像・動画
  • NW-S738FK [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S738FK [8GB]のオークション

『ノイズキャンセリング機能、バグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S738FK [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S738FK [8GB]を新規書き込みNW-S738FK [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング機能、バグについて

2009/03/15 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

クチコミ投稿数:2件

ipodからの買い替えを検討しています。

ノイズキャンセリング機能は、付属のイヤホンでのみ効果があると
パンフに書いてあるのですが、イヤホンを変えると全く意味がないのでしょうか?

ipodではバグってフリーズしてしまうことが多かったのですが、
ウォークマンでもそのようなことはあるのでしょうか?

何も知らないもので、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9252348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/15 23:57(1年以上前)

ノイズキャンセルは、付属品でのみ効きますね。付属品のイヤホンに内蔵されたマイクと本体に内蔵されたノイズキャンセルの回路が合わさって実現するモノなので。

バグについては知らないので他の方に。

書込番号:9252392

ナイスクチコミ!0


bstabさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/16 22:26(1年以上前)

上記の通り専用のイヤホンしかノイズキャンセリングは使えないようです。(実際別のヘッドホンで聞いてみましたがだめでした。)
それで、耳栓をした感覚になりますね。ただ大音量で音楽を聴くことがなくなるので耳にはとても優しいです。
(私は大概音量1〜6ぐらい、ただ周りが静かすぎると1でも自分にはややうるさい{設定で音量をpcのときに変えられるようですがよくわからない。})
あとバグるってありますがフリーズしたこととかはないですね、音源が悪いとノイズ?とか途切れるなどはありますが・・危機に問題がでたときはソニーさんのホームにいろいろ出されますよ!って見ないとわからないから そこんとこ問題なんですが。

書込番号:9256975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/19 00:53(1年以上前)

付属イヤホンは専用端子付きで他のイヤホンではキャンセリング効果は出ません(電源供給とマイクがある)、
別のイヤホンでノイズキャンセリング効果を出したいときは各メーカーから発売しているものを購入して下さい、
配線途中に電池やバッテリーがついていますが各種発売しており10000円以下からあります。

ネットワークウォークマンになって5〜6台購入していますが本体のフリーズはありません、
それよりも転送ソフト(ソニックステージ系)のほうが「フリーズ」といえる現象(転送時重い)があります。

もちろん初期の頃と比べるとものすごく改善しています、
初期のメモリースティックウォークマンは本体もフリーズしましたし、
初代MDウォークマンはフリーズしまくりでした、
あの頃と比べると今は夢のようです。

そういう意味で一回だけ浮気した林檎系の機械はソフト/ハードとも優秀かも?、
個人的に音とソフトが嫌いなのでソニー派です。

書込番号:9268859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/31 09:23(1年以上前)

少し脱線しますが、聴覚細胞は消耗品でもありますので、
ノイキャンは騒音が激しいところでは必須ですね。

以下、2007年12月15日の日本経済新聞土曜日「NIKKEIプラス1」にあった「ヘッドホーンと聴力」との関係についての記事より

「聴細胞が興奮して聴覚を感じるまでの仕組みは音の振動を鼓膜で膜の振動に変え、それを耳小骨では固体の振動にして増幅しています。この耳小骨の振動が内耳のうずまき管の入り口の卵円窓で前庭階のリンパ液の振動に変えられます。この振動が鼓室階のリンパ液を振動させ、鼓室階の基底膜を振動させます。そうすると基底膜のうずまき細管側にあるコルチ器の聴細胞が振動して、感覚毛が多い膜に触れて興奮して漸く聴覚が生じます。
強い音であるほど、感覚毛が激しく「おおい膜」に激突することになります。この感覚毛が損傷してしまえば、振動しても「おおい膜」と接触できないので聴覚が生じなくなるということです。この感覚毛は再生しません。感覚毛は「再生しない」し「交換できない」消耗品なのです。」

書込番号:9328870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S738FK [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電しなくなっちゃった 4 2010/06/25 17:31:54
皆さんの音楽設定は? 0 2009/11/01 19:18:41
迷っています! 1 2009/11/01 9:42:16
付属専用スピーカー 2 2009/10/18 8:21:06
買いました! 0 2009/09/19 20:21:11
ノイズキャンセリング機能について 7 2009/09/08 13:40:12
sonicstageが。 6 2009/08/09 16:56:58
在庫一掃? 5 2009/08/08 6:14:53
ポータブルヘッドホンアンプの接続 2 2009/08/08 0:02:39
どれを購入するか迷ってます 2 2009/08/06 18:40:52

「SONY > NW-S738FK [8GB]」のクチコミを見る(全 145件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S738FK [8GB]
SONY

NW-S738FK [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 3月14日

NW-S738FK [8GB]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング