


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
非常に無知で、初心的な質問なのですが…
現在、SONYな NW-E507を使用しています。
容量も足りなく、新しい物の購入を考えています。
Ipod classicと迷っていて、本日渋谷のLABIに行ってきましたが、まだ決めかねている状況です。
比較対象が難しい物だと思いますが、皆さんの個人的なご意見で構いませんので、お聞かせ頂けると幸いです。主に、音楽を聞くのと動画も見るのが目的です。
タッチパネル形式にはこだわっていません。
またipod のサポート対応があまり良くないと耳にしたことがあり、SONY の方は如何でしょうか?
5年間使用していて、サポート対応にかかった事がなくわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:9999520
1点

容量重視ならiPodでしょうね。
ただ、音・画質ならウォークマンだと私は思います。
画面は小さいですが、有機ELの彩度は素晴らしいです。
ノイズキャンセリングも余計な周りの音が聞こえなくなるので、とても便利ですよ。
9月に次期iPodtouch発表との噂もあるので、急ぎでなければ待ってみても良いかもしれません。
書込番号:9999564
1点

あくまでも主観ですが…
容量、価格、ライン出力がある点を除けば、X1000シリーズを推します。
音質もさることながら、HDD機でモーターがあること、ボディの大きさ、ポケットから
取り出しての操作…などなどが主な理由です。
ただ、wav形式で転送しているのであれば、32GBでも少し心細いかも知れませんね。
サポートは、ちょっと解りませんが、対応が悪いと憤慨されているクチコミや
レビューは少ないように思います。
書込番号:9999646
1点

>またipod のサポート対応があまり良くないと耳にしたことがあり、SONY の方は如何でしょうか?
ソニーのサポートを利用したことが有るけど、
得られる回答は当てにならないです。
マニュアル通りに使用してのことなら、
多少親身には対応してくれるとは思うけど、
DAPは想定外の様々な使い方が出来るから、
そういう使い方に関しては、対応にも結構苦労していましたよ。
書込番号:9999886
1点

皆さん、ご親切にアドバイスして下さり、ありがとうございます。
もう少し検討してみます。
とても参考になりました。
書込番号:10001394
0点

僕もwalkmanと言うかソニーファンでしたのでつい先日までE507使用していました。
今は、ついにiPhoneですが。
私個人の感想ですが、
1.一番言われる音について
正直、ipodそんなに悪くありません。
音なんて人それぞれの感性だし、どの部分を重用するかでかなり変わります。
本当に音重用するなら、ロスレス、ヘッドホン等でかなり変わります。
所詮携帯音楽プレーヤーですよ。
iPhoneに変えてびっくりしたのは、ホワイトノイズの少なさです。
2.動画再生
iPhone滅茶苦茶便利です。
と言うか、iTurnesかな。
DVDとかの取り込みはググればすべて出てきます。
Xシリーズは場面小さすぎでは?
後、案外スピーカー便利ですよ。
3.インターネット等は問題にしていないので書きませんが、私が一番重要視したのは、周辺器具並びに情報量です。
詳しい人なら問題ないでしょうが、iPhone(iPod)はググればすべて解決します。
いろんな人のブログでかなり詳しく書かれています。
ソニー(ウオークマン)時代に一番苦労したのはここで、ソニーの場合かなり裏技を使わないと何も出来なかったのが一番いやでした。
ソフトの一貫性というか、今ソニーが一番苦労しているところでしょうか。
4.サポート
ソニーは、それこそいろんな商品持っているので、サポートはだいぶ利用させていただきました。
サポートが悪いと言われるのは昔で、今は大丈夫です(まあ、人によりますが)。
アップルは、まだサポート経験ありません。
と言うか、必要ありません。
何かあれば調べれば大体わかります。
iPhone購入時、アップルストアにて買いましたが、対応は普通でしたよ。
それより、今SS使っていると思いますが、iTurnesに変えて大丈夫でしょうか?
僕の場合、一番苦労したのがここです。
僕もだいぶXシリーズ迷ったのですが、正直高すぎです。
あの価格なら、もっといろんな拡張性がほしいです。
僕の場合、ネットとアプリでTouchと思っていましたが、SoftBankの頑張りプランに負けてiPhoneにしてしまいました。
DoCoMoのデータ通信料をすべてやめてこちらに変えた感じかな。
Touchにするならもう少し待って新しいのが出てからにすればどうですか?
書込番号:10014583
4点

非常にご丁寧な回答、ありがとうございます。
Ipod touchも実際にお店で見たら、画面も大きく魅力的に感じました!
確かに、Xは価格的にもキツイです…
Ipodも魅力的に思えてきました。
ただ、touchとclassicで悩みますが…
アドレスありがとうございました。
書込番号:10018550
0点

Touch又はiPhoneの使用感については 0724さん が詳しく述べられているので、classicについて。
classicの利点はとにかく「大容量」につきます。自分で持っているCD、レンタルしたCDさらに動画、iTurnesに取り込んだファイルが常時同期させておくだけですべて持ち歩けるというのは、想像以上に便利で利用価値の高いものです。
まずとにかく楽、要領を気にして曲の入れ替えをする必要がなく、充電のためにつなぐだけで常に同期されるのはほんとに楽です。次に持っているCD全ての曲を入れておけるので、シャッフルで聞けば、ほとんど聞いたこともない(忘れていた)曲が次々にかかって手持ちのCDが無駄に眠っていることがなくなる。
さらに動画もどんどん取り込める。画面が小さいので映画などはいまいちですが、PVやLIVEなど、音楽重視なら十分です。
書込番号:10026036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





