『Xシリーズとの音質比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『Xシリーズとの音質比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

Xシリーズとの音質比較

2009/11/01 12:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 kentakさん
クチコミ投稿数:3件

以前SシリーズとXシリーズを試聴し、音質の差からSは見送り、Xと音質が同等であると期待できるAシリーズの発売を待ってました。
昨日試聴してきたのですが、明らかにXより劣ると感じました。
持参したイヤフォンで、設定も全て一緒にして比べましたが、Xの方が音に厚みがあり自然に聞こえます。
同じスペックでも音質は違ってしまうものなのでしょうか。
あの薄型筐体にXと同等の音質は期待してはいけないのでしょうか。
ワンセグも無線LANも不要なので、Xは買う気がなかったのですが、迷っています。
AとXを聞き比べた方、いらっしゃったら感想をお聞かせください。

書込番号:10403188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/01 14:49(1年以上前)

私はちょっと逆の印象を受けました。
Xシリーズは高域が不自然に強調されている感じがします。
ドンシャリ傾向が強めな味付けという印象です。
今回のAシリーズは高域をちょっと抑え気味にしてますので、少し落ち着いた感じの印象を得ました。

Xシリーズは明るめというか、聴き方によっては軽めの高音。低音がちょっと前に張り出す感じがあります。元気がよいと言えば元気が良い感じでしょう。

Aシリーズは低音もあまり誇張されず、広域もXほど張り出さないので、Xいくらべると明るさ、元気良さが後退します。
ですが、Aシリーズのほうが断然”自然”に感じます。

ここのところ、Sonyはドンシャリ傾向に向いてましたので、私的は今回のAシリーズは歓迎したいです。

ちなみに、Sシリーズの味付けは、やはりポップな感じの元気良い味付けになってます。

書込番号:10403745

ナイスクチコミ!6


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/01 16:06(1年以上前)

>>kentakさん
>持参したイヤホン というのは何をお使いでしょうか

私がx-1060とのイヤホン互換について(NCが有効になるかどうか)ソニーの
サポートに問い合わせた時は「NC機能は有効になりますがAシリーズ付属の
イヤホンにあわせて音響特性をチューニングしているので最高性能を発揮
する為にはAシリーズ付属のイヤホンを使ってください」と回答がありました

組み合わせるイヤホンにより相性があると思います。持参されたイヤホンとの
相性がAシリーズはよくなかったという可能性はないでしょうか
Aシリーズ付属のイヤホンと持参されたイヤホンとの比較はいかがでしたか?

書込番号:10404080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/01 16:11(1年以上前)

私も付属のイヤホンで聞く限りはスレ主さん同様の印象を受けました。
しかし、持参したWestone3で聞くと逆にXシリーズの方が高低音の強調が耳につきます。

これはおそらくAシリーズの付属NCイヤホンの特性によるものだと思われます。
またメーカーに聞いたところ、Aシリーズの付属イヤホンが\3000クラスのイヤホンをベースにしたものであるのに対し、Xシリーズは\5000クラスのモノをベースにしているとのことなので、元々のイヤホンの性能差にもよるようです。

ですので、音質に関しては、自前の高性能イヤホンを使うならAシリーズ、付属のイヤホンを使うのであればXシリーズの方がよいと感じました。

ちなみに、NC時では付属のイヤホンよりMDR-NC300Dを使用した場合の方が音質、NC性能共に全体的に2段階ほど上な気がしました。

書込番号:10404104

ナイスクチコミ!2


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/01 16:37(1年以上前)

イヤホンの特性と本体の特性の組み合わせでいろいろ難しいみたいですね

私はx-1060を持っていますが、容量不足からAシリーズへの買い替えを検討中です
今のイヤホンは装着感が気に入っているのでそのまま使うつもりでいるのですが
別売の高級なイヤホンも試してみる価値がありそうですね

アンプ自体はデジタル回路なのでアナログと違い高価な部品を使うと音がよいという
傾向はないと思いますので新しいモデルのほうが進歩しているか、同じと考えて
いいと思いますが、私がサポートに聞いた内容からしてチューニングを変えている
可能性はありますね

(ちなみにxシリーズのイヤホンの修理部品の価格は4000円というのをどこかで見た記憶が...そうなると千円位の価格差なんでしょうか)

書込番号:10404226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件 NW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/01 16:51(1年以上前)

補足です。
私が比較したときの条件は、
ヘッドフォン ATH-ESW9
イヤフォン UE 10Pro
を使用しました。
純正のイヤフォンではありません。

書込番号:10404288

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentakさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 19:31(1年以上前)

皆さん、いろいろ返信ありがとうございます。

私は別に元気の良い音が好みというわけではないのですが、
Xの方が音に厚みと広がりがあり、自然なように感じました。
音というのは人それぞれで感じ方が違うのかもしれませんね。
個体差というのもあるのでしょうか?

ちなみに持参したイヤフォンは、SONYのMDR-EX90SLです。
付属のイヤフォンは置いてなかったので聴いてません。

イヤフォンとの相性も確かに考えられます。

64GBは魅力ですし、タッチパネルも好きではないので、
もう少し試聴してみて、Aの音で大きな不満がなければAの購入に決めようかと思います。
今日は所用で試聴に行けませんでしたが、付属イヤフォンでも聴いてみます。

書込番号:10405137

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentakさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 19:25(1年以上前)

その後の報告です。
本日別の店で再度試聴してきました。
付属イヤフォンも試聴できました。

付属イヤフォンでは、やはりXの方が若干自然な音に聴こえました。
持参したMDR-EX90SLもSONY製なので付属のものと同様の特性なのかもしれません。
とはいえ、Aの音も決して不満に思うほどではないと感じました。
また、イヤフォンによって随分音が変わることもあらためて実感できました。

AとXの比較をするより、イヤフォンの買い替えを検討するべきなのかもしれません。
Aの購入&イヤフォン買い替えの方向で考えたいと思います。
イヤフォンを何にするかで、また悩みそうです。

皆さん、いろいろご意見いただきありがとうございました。

書込番号:10416509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング