


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
今現在AAL352にて本機に転送しているんですが…電池持ちが一番悪い形式なので今悩んでいます。
そこで現在Xアプリのライブラリ(全てAAL形式)をでSonicStage CPにインポートしてWav変換をおこなっているんですが…音質の劣化は考えられますか?
一応ネットや自分の耳で聞いてみたのですが…どうも心配性な物でここにいるベテランの人達にも聞きたく書き込みしました。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:10919789
0点

音質の劣化を気にするのなら、CD→WAVが一番良いです。
スレ主さんの場合だと、一度AALで取り込んでいるので、
この楽曲ファイルのままWAVにすることになるので、
多少なりとも音質の劣化は仕方がないです。
音質を考えると、WAV以外のエンコードは一度限りが良いと思う。
書込番号:10920863
0点

そうですか…やはり僅かに劣化してしまうのですか…
またCDを焼いて取り込み直すのは骨がおれるので電池持ちは多少目をつむって諦めようかと思います。
何か一括で焼いてから一括で録音出来る方法ないですかね。
書込番号:10921762
0点

若干気になりましたが…
>またCDを焼いて
>何か一括で焼いてから一括で録音出来る方法ないですかね。
音源はなんです?
不可逆圧縮でエンコードされた音源からCDにして、そこからさらにエンコードしても劣化しますよ。
仮にCD作成の音源が不可逆圧縮済みデータからでしたら、CD書込みする手間が挟まるだけ無駄な気がします。
書込番号:10921799
0点

返信ありがとうです。
音源は最初にかいてあるように全てAALつまり可逆圧縮です。
書込番号:10921808
0点

ロスレス圧縮だと繰り返しても劣化しないんだと思ってました
ちなみに音質の劣化する要因って何なのでしょう?
全てデジタル処理だから微妙にビットが落ちるとかは無いですよね?
書込番号:10922342
0点

可逆圧縮であれば、音質の劣化は一切ありません。
書込番号:10923157
1点

WAVにしても電池のもちは変わらないと思います。
(ファイルサイズが大きい分 より悪くなる可能性があります)
書込番号:10926148
0点

jjmさん
WAVはカタログスペックだと一番長い時間が記載されていたので長持ちするとおもっていました。
でもやはりロスレスは一番悪いんですよね?
書込番号:10926159
0点

Walkmanの場合 あまり変わらないのですね
逆にビットレートが低いほうが電池の持ちが悪いみたいですね
ただ表ではAALの時64kbpsと低いビットレートで再生してるようなので
PCMと同じビットレートで再生すれば時間が変わらないような気がします。
一度SONYさんに確認してみたらいかがですか。
書込番号:10926715
0点

スレ主さん、すいません。
私はコーデックでMP3を使っているものでして、
AALも同じようなものとしてレスを書いてしまいました。
どうやらAALは、変換による劣化はほぼ無いみたいです。
AALは、音質を考える上では(ウォークマン限定になりますが)結構良いみたいですね。
わざわざWAVにする必要はなく、AALのまま使われた方が良いと思う。
私は今までlosslessには興味を持っていなかったんですが、
音質も結構良いみたいなので、少しは興味を持てました。
役に立てないレスを書いてしまって、申し訳ありません。。
書込番号:10926891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





