『AALからWavの変換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『AALからWavの変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AALからWavの変換

2010/02/10 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:44件

今現在AAL352にて本機に転送しているんですが…電池持ちが一番悪い形式なので今悩んでいます。

そこで現在Xアプリのライブラリ(全てAAL形式)をでSonicStage CPにインポートしてWav変換をおこなっているんですが…音質の劣化は考えられますか?

一応ネットや自分の耳で聞いてみたのですが…どうも心配性な物でここにいるベテランの人達にも聞きたく書き込みしました。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:10919789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/11 02:39(1年以上前)

音質の劣化を気にするのなら、CD→WAVが一番良いです。
スレ主さんの場合だと、一度AALで取り込んでいるので、
この楽曲ファイルのままWAVにすることになるので、
多少なりとも音質の劣化は仕方がないです。
音質を考えると、WAV以外のエンコードは一度限りが良いと思う。

書込番号:10920863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/11 10:15(1年以上前)

そうですか…やはり僅かに劣化してしまうのですか…

またCDを焼いて取り込み直すのは骨がおれるので電池持ちは多少目をつむって諦めようかと思います。

何か一括で焼いてから一括で録音出来る方法ないですかね。

書込番号:10921762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/11 10:25(1年以上前)

若干気になりましたが…

>またCDを焼いて
>何か一括で焼いてから一括で録音出来る方法ないですかね。

音源はなんです?
不可逆圧縮でエンコードされた音源からCDにして、そこからさらにエンコードしても劣化しますよ。

仮にCD作成の音源が不可逆圧縮済みデータからでしたら、CD書込みする手間が挟まるだけ無駄な気がします。

書込番号:10921799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/11 10:28(1年以上前)

返信ありがとうです。

音源は最初にかいてあるように全てAALつまり可逆圧縮です。

書込番号:10921808

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/11 12:23(1年以上前)

ロスレス圧縮だと繰り返しても劣化しないんだと思ってました
ちなみに音質の劣化する要因って何なのでしょう?

全てデジタル処理だから微妙にビットが落ちるとかは無いですよね?

書込番号:10922342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/11 15:42(1年以上前)

可逆圧縮であれば、音質の劣化は一切ありません。

書込番号:10923157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/11 23:37(1年以上前)

WAVにしても電池のもちは変わらないと思います。
(ファイルサイズが大きい分 より悪くなる可能性があります)

書込番号:10926148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/11 23:39(1年以上前)

jjmさん

WAVはカタログスペックだと一番長い時間が記載されていたので長持ちするとおもっていました。

でもやはりロスレスは一番悪いんですよね?

書込番号:10926159

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/12 01:28(1年以上前)

Walkmanの場合 あまり変わらないのですね
逆にビットレートが低いほうが電池の持ちが悪いみたいですね
ただ表ではAALの時64kbpsと低いビットレートで再生してるようなので
PCMと同じビットレートで再生すれば時間が変わらないような気がします。
一度SONYさんに確認してみたらいかがですか。

書込番号:10926715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/12 02:40(1年以上前)

スレ主さん、すいません。
私はコーデックでMP3を使っているものでして、
AALも同じようなものとしてレスを書いてしまいました。
どうやらAALは、変換による劣化はほぼ無いみたいです。
AALは、音質を考える上では(ウォークマン限定になりますが)結構良いみたいですね。
わざわざWAVにする必要はなく、AALのまま使われた方が良いと思う。

私は今までlosslessには興味を持っていなかったんですが、
音質も結構良いみたいなので、少しは興味を持てました。

役に立てないレスを書いてしまって、申し訳ありません。。

書込番号:10926891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/12 17:26(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん

返信ありがとうです。

AALはSONYのプレーヤーしか使わない時には便利なのですが。

まぁこのままAALで行こうと思います。

皆さん返信ありがとうございました!

書込番号:10928966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング