『ヘッドホン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『ヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホン

2010/07/26 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 canpeonさん
クチコミ投稿数:23件

付属のヘッドホンにちょい不満で、
別売りのヘッドホンを使いたいのですが、
(MDR-XB40EXです)
そうするとノイズキャンセリングは無効化されしまいます...

どなたか、別売りのヘッドホンでノイズキャンセリングを使用できる方法をご存じの方はいませんか?

書込番号:11680761

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/07/26 19:58(1年以上前)

ヘッドホンにノイズキャンセルに必要なマイクが付いてないといけないので、付属品かA84xで使える純正オプションくらいしか使えないんじゃないかと。

書込番号:11680814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/26 20:27(1年以上前)

遮音性の高い市販のイヤホンを使った方が良いと思うけどね。
そうすればノイズキャンセリング機能は要りません。

書込番号:11680926

ナイスクチコミ!1


スレ主 canpeonさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/26 20:39(1年以上前)

どのイヤホンが遮音性高いですか?

書込番号:11680983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/26 20:48(1年以上前)

例えば、私が使っているSHUREのイヤホンは遮音性が高いです。
耳栓をするような感覚のイヤーパットですからね。
これを気に色々探ってみたら良いです。

書込番号:11681031

ナイスクチコミ!1


msk2000r1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/26 21:10(1年以上前)

マイナーかもしれませんが、

オーディオテクニカの CK10 を使っています。

ノイズキャンセルと同じくらい音が遮断されます。


バッテリーも減らなくて良いですよ♪

書込番号:11681138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/07/26 22:02(1年以上前)

CK10をマイナーと言ったら各方面から異論反論があるかも(^_^;
アレもいいイヤホンですね。
フォームイヤピースを使う、とか効果がさらにある‥‥‥かな。

僕の場合は最近買ったCK90PROを使用中。
主にPCのファンの音を軽減するためだけど、まあまあ遮音性はいい。

書込番号:11681467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 canpeonさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/26 22:05(1年以上前)

できれば、5000円程度で探したいです。

書込番号:11681488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/26 22:50(1年以上前)

遮音性の高いイヤーパットを採用しているイヤホンは、
最低でも1万円クラスからなので、5000円では厳しいかな。
だったら付属のイヤホンを使う方がマシかもしれません。

書込番号:11681787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/26 23:15(1年以上前)

5000円程度・・・+2000円程度でしたら、トライアングラーさんの言われるShure製品は
かなり遮音性は高いですよ

低音好きみたいなので、こちらかな
http://kakaku.com/item/K0000034412/

書込番号:11681946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/27 00:01(1年以上前)

少し値段は高くなりますが、オーディオテクニカねCKS90NCでしたら高音質でノイズキャンセリングもヘッドホン自体についてますよ。

書込番号:11682224

ナイスクチコミ!0


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度5 icemic@blog 

2010/07/27 06:53(1年以上前)

TDKのTH-EB900でしたら5,000円以下で、コンプライのフォームチップが
付いてて遮音性も高くておすすめです。

書込番号:11682902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/27 07:04(1年以上前)

こればかりは御自身で探される他にないでしょう。音の好みもあるでしょうし、例え僕がお奨めと思ってもスレ主さんにはダメと感じられるかもしれませんし。その逆もしかりです。

ちなみに僕の場合はオプションのネックストラップ型のノイズキャンセリングを使ってますが、不満はありません。この時点でスレ主さんと感覚が違うでしょ?


書込番号:11682923

ナイスクチコミ!1


スレ主 canpeonさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/27 09:04(1年以上前)

そうですね...今週あたり試聴に行きます。

あと、MDR-NWNC20ってA847で(もちろんノイズキャンセルも)使えるんですか?

書込番号:11683150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/27 09:35(1年以上前)

MDR-NWNC20は、S730F/S710F/S700F/A910/A820シリーズ専用との事です。おそらく本体に差し込むプラグが特殊形状になってますから、A840シリーズでは使えません。プラグが途中までしか刺さらない、ノイズキャンセリングも使えないと思います。

MDR-NWN33SB(僕が使ってるネックストラップ型)です。このネックストラップになってない型もあるんですが、ちょっと今資料がないので型番が分からないです。


書込番号:11683220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 canpeonさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/28 18:40(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

耳栓タイプのイヤーピースを自作することにしました。

書込番号:11688931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング