


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
スレ違いかもしれませんが、よろしくご教授願います。
X−アプリについて2点質問がございます。
今回この機種の購入を考えて、あらかじめX−アプリをダウンロードしてCDを取り込んでみました。
1:『アーティスト→アルバム→曲』の順に確認しようと思ったのですが、ツリー方式で出てきました。
いままではWMPを使っていたので、使いづらくてしょうがありません。
いろいろいじってみたのですが、WMPのようにフォルダで管理ができませんでした。
WMPのようにフォルダで管理することは可能なのでしょうか??
2:音質を考えてMP3の320kbpsで取り込みました。しかし他のクチコミを見るとMP3だとジャケットの写真が荒く転送されるとありました。
そこで、MP3とATRAC、ATRAC Advanced Losslessの中だとどれが高音質、高画質両方備えているのでしょうか??
ちなみにどれでも最高のbpsにするつもりです。。。
以上2点、よろしくお願いいたします。
書込番号:13002661
1点

現行のwalkmanはX-アプリを使わなくてもD&Dでフォルダー管理ができます。
またContent Transferと言うソフトを使えば更に簡単に転送が可能です。
音質についてですがwavが非圧縮なので当然最も音質はいいですが
サイズが大きいのとタグ情報が書き込めないのですし
MP3だとギャップレスで再生できないので
私はAtrac Advanced Lossless64kbpsで取り込んでいます。
AALのビットレートですが、
AALに非対応の古いタイプのwalkmanか容量の少ないwalkmanに
ロスレスではなく指定したAtracのビットレートで転送するための
ものなので
AALのまま転送するならサイズが一番小さくなる
Atrac Advanced Lossless64kbpsがおすすめです。
X-アプリで音楽を取り込んで転送はD&Dと使い分ければ
いいんじゃないでしょうか。
書込番号:13003046
1点

DON DANZさん返信ありがとうございます。
Atrac Advanced Losslessだとギャップレス再生ができるということですが、
bpsを下げたら音質落ちませんか??
最高値のbpsにしても変わらないのであればご指摘どおり、容量が小さい64kbpsにしようと思います。
あと、実機がなく確認できないのですがD&Dとは、マイコンピュータの『マイミュージックフォルダ』から『WALKMANフォルダ』にD&Dのことでよろしいのですか??
書込番号:13004751
1点

可逆圧縮ですので音質に差はありません。
AALはAtracを内包した重層構造のロスレス形式なのでAtrac64kbps指定にすると
Atrac352kbps指定より全体のファイルサイズが小さくなります。
そのためAAL全体そのまま転送するのならばAAL64kbpsが便利だと思います。
D&Dはその通りです。Walkmanのミュージックメニューにフォルダの項目があるので
検索も簡単ですよ。
書込番号:13005638
2点

ピエール・ホソナガさん
音質についてかなりこだわりがあるようですね。
私もはじめは結構気にしていましたが、常用する通勤途中などで DSEE(高音域補完)をONにしておくとATRAC Advanced Lossless と ATRAC 352kbps の差をほとんど感じなかったので、今ではATRAC 352kbpsを使っています。
ただ、PC環境では ATRAC 352kbps、ATRAC Advanced Lossless、さらに WAVE は違いを感じます。
結果として、PCにはWAVEで取り込み、walkmanには ATRAC 352kbps に変換転送しています。
まずは walkmanを常用する場所で、ご自分で実際の音質の差を聞き分けられるか確認してから決めていけばよいのでは?
※PCへの取り込みは音質&互換性を考えると WAVE しかないと思いますが、考えは人それぞれですよね!
書込番号:13006051
2点

DON DANZさん
返信ありがとうございます。
音質に差はないのですか!じゃあ64bpsでもいいんですね!!
アドバイスありがとうございました!!
Chiki-2008さん
返信ありがとうございます。
『こだわりがある』というか、せっかく新しいプレイヤーを買うのでどうせならできるだけいい音質で聴きたいと思いまして。。。
ATRAC Advanced Lossless と ATRAC 352kbps の差が感じられなかったとのことでしたが、容量は大きくかわるものなのですか?
あと、WAV→ATRACの変換はX-アプリでできるのですか??
質問ばかりですいません。。。
書込番号:13007991
1点

ピエール・ホソナガさん
> せっかく新しいプレイヤーを買うのでどうせならできるだけいい音質で聴きたいと思いまして。。。
→ 理屈だけで言えばギャップレスとは言え、変換処理の過程で音質に差は生まれます。
WAVE > AAL(352) > AAL(64) >> ATRAC(352)
ただ、違いを認識できてはじめて意味があると思うのですが。。。
> ATRAC Advanced Lossless と ATRAC 352kbps の差が感じられなかったとのことでしたが、容量は大きくかわるものなのですか?
→ 答えはYesです。今 ATRAC Advanced Lossless を使っていないので、ご自分で実際にCDを取り込み試してみてくださいね!
※取り込みの際 タイトル名を変えれば同じCDでも2種類取り込めます。
> あと、WAV→ATRACの変換はX-アプリでできるのですか??
→ 答えはYesです。「機器への転送」 の画面で設定できます。
書込番号:13008403
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A855 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/18 19:07:17 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/10 19:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 13:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/23 1:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/13 11:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 15:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 16:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 20:12:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





