NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
アップデート後バッテリーの持ちは、いかがのものでしょうか?
アップデート前より長くなりましたか?
書込番号:15701465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは短くなった気がします。
アップデート前はメモリを150MBぐらいしか使っていませんでしたが、
アップデート後は残りが80MBほどになってしまいました。
たぶんシステムプロセスが多く働いているせいで
充電の減りが早くなったんたと思います。
書込番号:15702544
1点

音楽再生時間が10時間以上伸びたそうですけど、私もあまり体感的に伸びたとは感じませんね・・・。(私の場合、1年以上使ってるということもありバッテリーが傷んでいるという懸念があります)
所有者していながらも実際のところそう感じるので、皆さんの意見を聞きたいくらいです(笑)
書込番号:15702944
1点

なるほどぉ。
自分はWALKMAN Fを使っていました。
けど、Zの方が最初から欲しかったのでFを友達に売りました。
ちなみに、Android2.0.1 の時より動作は鈍くなりましたか?
書込番号:15703379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の環境では、たまにフリーズしたり一部アプリの起動が遅くなりましたが、全体的な動作という点ではそこまで鈍くなったようには感じませんでした。
やはりメモリの消費が多いのが原因でしょうね。不要なアプリは片っ端から無効化してますが、あまり変化が見られません。
書込番号:15708401
1点

HC777さん
では、バッテリーの持ちはどうでしよう?
書込番号:15708428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ状態では若干伸びたように感じます。しかし使用中(動画や音楽再生中)は相変わらずの速さで減っていきます。
アップデート内容にバッテリーライフの改善(音楽再生時のバッテリー持続時間が約20時間から約34時間に)とありましたが、数字ほど伸びたようには感じませんでしたね。
書込番号:15709023
1点

なるほど^ - ^
それでは、どうせ買うのであればFの方が良いかと。
書込番号:15709110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、アップデートした事によって
操作したりしなければ
音楽再生時間が
24時間持つようになりました( ̄ー ̄)
アップデートする前は16時間だったので、
アップデートでこんなに変わるものなんだと
感動してたんですけど…(^_^;)
動作も安定するようになりました!
個体差があるのかな???
書込番号:15778665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





