『NW-A865をPCに接続すると』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A865 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

NW-A865 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A865 [16GB]の価格比較
  • NW-A865 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A865 [16GB]の純正オプション
  • NW-A865 [16GB]のレビュー
  • NW-A865 [16GB]のクチコミ
  • NW-A865 [16GB]の画像・動画
  • NW-A865 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A865 [16GB]のオークション

『NW-A865をPCに接続すると』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A865 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A865 [16GB]を新規書き込みNW-A865 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

NW-A865をPCに接続すると

2012/11/20 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]

クチコミ投稿数:48件

昨日NW-A865を購入しました。
さっそくUSBケーブルでPCに繋いでみたのですが
PCに接続しているヘッドフォンから
「ザザーーキーキーブッブッ」と
ガラスをフォークでひっかいたような
嫌な雑音のような音が聞こえてくるのです。
A865本体のUSBケーブルを抜くとその音は消えます。

これは故障なのでしょうか?(´・ω・`)
sonyに問い合わせた方が良いのでしょうか? 
また、どうしたらこの音は消えるのでしょうか?

せっかくのおにゅうで初日からしょんぼりです。
どなたか教えていただけますでしょうか
宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _)

書込番号:15364310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/20 01:05(1年以上前)

PC本体のUSB端子に刺した?
USB接続すると通常はBluetoothの電波が止まるけれど、USBハブを通してるとBluetoothが止まらない場合がある。

書込番号:15364514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/20 01:39(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご回答どうもありがとうございます。
ウォークマンに繋がっているUSBは
直接PC本体のUSB端子にさしました。

今もキーキー言ってます(´・ω・`)

書込番号:15364596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2012/11/20 03:59(1年以上前)

珍しい相性問題かもしれません。
PC側のUSBポートを変えて挿したら改善されますか。
大丈夫だったらそれで我慢しましょう。

書込番号:15364762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/20 05:31(1年以上前)

CaptorMeyerさん
ご回答ありがとうございます。
USBポートを変えてみましたが改善されません
我慢できる音ならいいのですが、
金属がすれるような甲高い音なので
ずっと聞いていると気分すら悪くなってきます。

メーカーに問い合わせてみます(´・ω・`)

書込番号:15364828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/30 18:48(1年以上前)

それ、USBの通信ノイズが別の回路に回り込んでいるかヘッドホンケーブル等が
アンテナの役割をしてノイズを拾っていますね。電子機器はノイズの固まりな
ので、高速なデータ通信を行う機器をPCに接続した場合にその手の現象は多々
起こります。

AV機能まで気にした昔の高価なPCならば音声系の回路や配線がデジタル系と分離
(同じ本体の中に入っていても電気回路的には完全に別回路にする事。ウォークマン
も音質の高さを考えると内部でノイズ発生源と音声出力回路を分離している筈です)や
ケーブルに最低限のシールド(ケーブルがアンテナにならない様な加工をする事)
をしてありますが、今の(昔に比べて)安さ重視のWindowsPCですとUSB端子の真横に
ヘッドホン端子がむき出しでついていたり、内部ケーブルが並走していたりするので
その手のノイズを拾いまくります。

対策としてはヘッドホン出力系の回路やケーブルがUSB系のノイズを拾わない
ようにするしかありませんが、PC側の回路や配線自体の問題なのでちょっと難しいです。


(殆ど効果は期待できませんが)対処療法としては、

 ・PC本体の反対側にUSB端子がついている(据え置き型なら本体裏側、ノート
  ならヘッドホン端子と別の辺)なら、そちら側にウォークマンを差す。
 ・ヘッドホンに延長ケーブルを差してヘッドホン側のアンテナ特性を変えてみる。


本質的な対処方法としては、

 ・PC側のUSBか(ついていれば)光デジタル端子に接続出来る小型アンプを
  接続して、そちらにヘッドホンをつなぐ。
  # PCのヘッドホン端子はノイズを拾っているので、そっちにつなぐタイプはNG
  # また、インチキ光出力(一回アナログに落したのを出力だけ光に変換)の場合、
  # アナログに落した段階でノイズが回り込んでいる筈なので効果ありません。

 ・PCに音声ボードを差して、そちらにヘッドホンを接続する。

くらいしかないと思います。

書込番号:15413508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A865 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A865 [16GB]
SONY

NW-A865 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A865 [16GB]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング