LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
こちらの製品を、息子の運動会用にと購入して使っていましたが、近距離で撮るのにはどうしたらいいのでしょうか?
保育参観などでせまい教室に入ると、ズームの小さいほうのレンズを使用しても、
大きすぎて離れないと撮影できないことがあります。
以前まで使用していた、普通のデジタルカメラで、同じ位置から撮ったほうが、
ズームされていないので、教室内、近い距離で撮るには、子供がきちっと画面に収まります。
が、せっかくのカメラなのでいつもこのカメラで撮りたいのですが、
教室やせまい部屋の中で、すぐ目の前にいる子供をアップではなく、
全身とか撮りたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
別売りのレンズなどあるのでしょうか?
まったく素人なので教えてください。
書込番号:16316665
1点
小さい方のレンズでズームせずに撮れば大丈夫だと思います。
書込番号:16316670
2点
こんにちは。
14-42mmレンズの14mmで撮影されるといいと思いますよ。
書込番号:16316683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
小さいほうのレンズで14mm側にして撮ればコンデジとほぼ同じように撮れると思いますよ
書込番号:16316694
1点
標準レンズ(14-42mm)の広角側(14mm)ですと、30センチまで近寄れますよ。
書込番号:16316704
1点
>ズームの小さいほうのレンズ
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6ですよね。広い範囲を写しこむには広角レンズが必要になります。このレンズの一番広角側の14mmで撮ってもダメでしょうか。
そうなるともっと広角に写せるレンズが必要になります。パナソニック7−14mmとかオリンパス9−18mmですが、お値段が高いのと手ブレ補正機能がない点に注意が必要です。
http://kakaku.com/item/K0000027534/
http://kakaku.com/item/K0000084517/
書込番号:16316711
2点
せいちゃん215さん こんにちは
>ズームの小さいほうのレンズを使用しても、大きすぎて離れないと撮影できないことがあります。
小さい方のレンズの広角側を使えば 14oの広角ですのでコンデジと余り変らず 写ると思うのですが コンデジは何をお使いでしょうか?
書込番号:16316723
1点
こんにちは
小さい方のレンズを14mmで使うと28mmに相当しますね。
>すぐ目の前の子供
28mmで1.5M離れると、身長130センチの子供がカメラ横位置で入れることができます。
書込番号:16316724
0点
みなさん、回答ありがとうございます。
ちなみに、コンパクトデジタルカメラは、FINEPIX F600EXRを使っています。
ズームの小さいほうのレンズを全くズームさせず、14の数字に合わせて撮影してみても、
近すぎるように思うのです。
保育参観とかの場合、幼稚園のため子供の真後ろに立って撮影したりすることになります。
製作中の風景とかを撮影OKなので。
盆踊り大会も撮りたいのですが、これも子供から1mも離れない距離です。
今自宅にて、同じ位置からコンデジと一眼で撮影をしてみましたが、
コンデジのほうがやはり、一眼で撮ったほうより、周りの風景が余計に映り、
写真全体で、息子が小さく映ります。
このほうが、教室内や、盆踊りのときに、近くでも全身をうつしてあげられるので、
ついつい、コンデジを使っていますが、これだと、せっかくの一眼がもったいないなあと思っていました。
これ以上は別売りのレンズがないと、映らない、ということなんですね。
だとすると、あきらめて使い分けるしかなさそうです。
書込番号:16316775
1点
F600EXRは広角側が換算24mmですから、G5の小さいレンズよりも広角ですね。
G5で子供から1mも離れない距離から全身を撮るにはもっと広角のレンズが必要になります。
書込番号:16316808
0点
F600EXRですと24-360mm相当ですね。14-42mmは28-84mm相当ですので、やはり広角側が不足しているようです。オリンパスの14-42mmですと純正のワイドコンバージョンレンズが付けられて22mm相当までワイドに写せますが、画質的にあまり感心しませんし無駄になるような気がします。手ブレ補正もありませんしね。
別途レンズ購入を考えておられないのであれば、やはり工夫でしのぐしかないと思います。
書込番号:16316835
0点
せいちゃん215さん 返信ありがとうございます
14oでも広角足りないのであれば 少し手間掛かりますが 後ろに下がるしかないみたいですね これより広角レンズはありますが 高価に成りますし。
後もう1つ確認ですが FINEPIX F600EXR 16:9(長細い写真)で撮影されていますでしょうか?
書込番号:16316884
0点
EXテレコンとかゆーのになってるんじゃないの? (°_。) ?
書込番号:16316902
6点
またまたみなさんありがとうございました。
広角のレンズ、の意味、わかってきました。
恥ずかしながら、理解できていなかったので。
ちなみに、FINEPIXは、4:3で撮っていたようです。
よくわかっていませんが。。。。
だとすると、室内は今まで通り、コンデジの使用が必要になるようです。
盆踊りも同様です。
マンモス幼稚園のため、1m以上下がると、周りの親に場所を取られ(笑)、
我が子が撮影できなくなってしまうのです。。。。
教室内も広さがないため、つねに対角線上から離れて撮るのが理想ですが、
親子製作作業があるため、真後ろから離れられず。。。。
となると、近すぎる距離の場合は、一眼レフは使えないということになりました。
みなさん、丁寧な回答、本当にありがとうございました!
書込番号:16317006
0点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000323109_K0000418170_K0000084517&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1
前の二つのレンズでF600EXRのワイド側と同じ画角になり、もっとワイドが費用用なら
3番目のレンズになります。でも24mm相当と28mm相当で、そんなに極端に違わない気がします。
書込番号:16317021
0点
こんにちは、
いままで通りコンデジで写真を撮るのがベストのように思います。
多少お金を使えるというのであれば、パナソニック交換レンズの14mm、F2.5を購入し、
更にワイドコンバージョンレンズDMW-GWC1を買って装着すると、DMC-G5が無駄にならず
使えるようですよ。(guu_cyoki_paaさんが書かれたことの追記)
このワイドコンバージョンレンズがキットレンズに使えたら、交換レンズの分だけ安くできたのですが。
書込番号:16317093
0点
14mmとコンバージョンレンズ買うならば
12ー35F2.8をお勧めします
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000378040
キタムラに例えジャンクカメラであっても持ち込めば4千円の値引きが受けられますので如何でしょう?
…とか 勧めながら吾輩自身もまだ手を出せてませんが(笑)
書込番号:16317172
1点
せいちゃん215さん
コンデジの縦横比 返信ありがとうございます
コンデジの24oとこのレンズの28oコンデジのが広く写るのですが 極端に広さが変るとは考え難いですので
guu_cyoki_paaさんが書かれていますが カメラのメニュー画面にして その中の撮影と言う項目の中に EXテレコンと言う項目が有りますが それがONになっていると言うことは無いですよね?
iAモードで撮影されているのでしたら EXテレコン出ませんのでスルーして下さい。
書込番号:16317223
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002770/SortID=16316665/#16316902
>EXテレコンとかゆーのになってるんじゃないの? (°_。) ?
わたしも、EXテレコンの状態になっていると思います。ご確認ください。
書込番号:16317255
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/08/29 6:49:17 | |
| 8 | 2024/06/13 17:17:17 | |
| 4 | 2017/07/22 2:15:43 | |
| 22 | 2017/03/20 21:18:59 | |
| 10 | 2017/02/11 13:11:18 | |
| 28 | 2016/12/07 8:23:23 | |
| 14 | 2016/11/08 13:18:45 | |
| 0 | 2016/08/23 14:11:30 | |
| 7 | 2016/07/18 23:53:34 | |
| 11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









