デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
GRDIIIに買い増しでIVも買ってしまったのですが、些か違和感のある点についてご報告します。
私が知らなかっただけで、既に知られていることかもしれませんが、GRDIII/GXRにはあって、GRDIVでは削られた機能があるようです。
例えば、
ターゲット(AF/AE, AF, AE)は任意の位置に動かすことが出来ますが、GRDIII/GXRではアップダウンダイヤルで上下に、ADJ.レバーで左右に、さらに上下左右ボタンでも動かすことが出来ます。一方、GRDIVではそれが出来ず、上下左右ボタンでしか出来ません。
さらに、ターゲット移動をADJ.レバーで選択すると、GRDIII/GXRではAF/AE, AF, AE, OFF(GXRでは追尾AFも)の選択メニューが出るのに対して、GRDIVでは選択メニューが出て来ず、わざわざメニュー画面に戻って設定しなければなりません。
実は、GRDIVは初期不良があって(ADJ.レバーメニューに設定した画像設定ではsceneから移行・新規追加された項目が機能しない、詳細設定にも行けない)、修理に出したのですが、その際、上記の点は不具合ではなく、機能を削除した結果だと修理センターの方に電話で伺いました。
ということで、使い勝手が悪くなってしまった部分もあるように思います。リコーさんらしくない機能削除に感じますが、その方が使い易いという判断だったのでしょう(ですが、そう思わない私のようなユーザーもいるわけで)。他にもGRDIII/GXRにはあったのに削られてしまった機能があるかもしれません。
皆さんは他に気づかれたことはありますか?
書込番号:13757865
7点
こんばんわ
なんだかファミコン(古)のウラ技を思い出しました(笑)
こういうユーザーインターフェースの部分は、人それぞれと言ってしまえば簡単ですが、
ほぼ完成してる操作系をより便利にしようとすると改悪される部分もありますよね
ちなみにetangさんほど鋭くないのでアワアワしながら使ってます・・・(汗)
書込番号:13757980
0点
「こんばんわ」は間違いで、
「こんばんは」が正しい日本語です。
書込番号:13758217 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ビールは食べ物さま、
ターゲット移動は結構使う機能かなと思っています。IVは修理から今日帰って来たばかりで、未だほとんど使っていません。慣れてしまえば気にならないのかもしれませんが、ターゲット移動にすると、できないと分かっているのに、アップダウンダイヤルを回し、ADJレバーを動かして、あっそうだったと気づくというのが現在の状況だったりします。
IIIには不満らしい不満はないものの、IV(白)に搭載された手振れ補正に釣られてついついポチッとしてしまったのですが、二つ並べてみると、それはそれでにんまりする眺めです。IIIをドナドナするつもりはないです。
書込番号:13758661
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/28 19:11:34 | |
| 11 | 2021/05/13 4:23:57 | |
| 5 | 2021/05/12 21:58:21 | |
| 3 | 2019/11/04 6:45:50 | |
| 9 | 2019/05/19 13:33:13 | |
| 3 | 2019/05/05 8:44:32 | |
| 7 | 2019/03/19 20:18:33 | |
| 5 | 2018/11/07 21:33:16 | |
| 0 | 2018/10/02 17:20:15 | |
| 5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









