『写りが悪いのはなぜですか?』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥58,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『写りが悪いのはなぜですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

写りが悪いのはなぜですか?

2012/01/29 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 sa-chi-koさん
クチコミ投稿数:5件
当機種

このカメラの写りのクリアさが好きで、ついに買いましたが…
写してみると、こちらで皆さんが投稿している写真のようなクリアさがまったくありません。
何かぼんやりとかすむと言うかぼやけるというか。
なぜなんでしょうか。
わかる方、どうかアドバイスをください。
画像添付します(ここで添付してうまく見ていただけるかわかりませんが…)。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:14084942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/29 23:38(1年以上前)

>わかる方、どうかアドバイスをください。

撮影場所の問題、蛍光灯の下で全体にコントラストの低いシュチエーションならば
どんな高性能カメラでもこんなもんですよ

書込番号:14084970

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa-chi-koさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/29 23:47(1年以上前)

追伸です。
自分でカメラから取り込んだものをパソコンで見るとかすむのに、写真を投稿して同じパソコンで見てみるとクリアに見えています!
これもまた、なぜなんでしょうか…!

書込番号:14085014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/29 23:50(1年以上前)

>これもまた、なぜなんでしょうか…!

パソコンのソフトの問題ではないでしょか

書込番号:14085022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/01/29 23:51(1年以上前)

機種不明
当機種

こんにちは。
ピントが赤・四角の辺りに来ていて(イン・フォーカス)この近辺はシャープでクリアです。

一方、紫・楕円の辺りになるとイン・フォーカスのエリアから距離が離れていて、アウト・フォーカスになりぼんやりしています。

お答えになりましたでしょうか^^;

室内で条件が決して良くないなか、うまくお撮りになられていると思います。

書込番号:14085025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/30 00:20(1年以上前)

機種不明


 投稿画像ならクリア、との事ですが、

 カメラ側の設定でもう少し彩度を上げるか、
 PCの画像ソフトで調整してみたらどうでしょう?

 撮影自体は、とてもしっかり撮れていると思います。

書込番号:14085143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/30 00:45(1年以上前)

考えられるのは、画像のサイズが小さくなっているせいで、細かく見れないからではないでしょうか?また、同じパソコンでも、カメラから取り込んで見るのと、インターネットで見るのとでは、表示させているソフトが違います。

最近のブラウザーは写真を綺麗に見せるような機能がついていますし、カメラの写真を見るソフトは細かなところまで見せていると思います。それ以外に、カメラのソフトがあまり性能の良いものでない場合はきれいに見えないこともあります。特にRAW画像などはプレビューしか見えない場合もありますので、市販の画像処理のソフト(フォトショップなど)で見ると感じ方が違いますし、ある程度加工もできると思います。

書込番号:14085222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/30 00:47(1年以上前)

誤:考えられるのは、画像のサイズが小さくなっているせいで
正:考えられるのは、添付の際に画像のサイズが小さくしているせいで

失礼しました。

書込番号:14085229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/30 01:00(1年以上前)


 ティファニーのCCがおかしくなっちゃいましたね。
 失礼しました。

書込番号:14085276

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/01/30 06:48(1年以上前)

パソコンでは等倍で見ていませんか?

書込番号:14085647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/30 07:53(1年以上前)

<[14085222]
<考えられるのは、画像のサイズが小さくなっているせいで、

「画質・サイズ」の設定はどうされておられるのでしょうか?
さんがくさんやm-yanoさんのおっしゃるように、
小さいサイズで撮影したものをPCモニターで等倍にして視るとぼやけたように(目が粗くなり輪郭がぼけて)見えます。

書込番号:14085734

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa-chi-koさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/30 20:54(1年以上前)

こんなにたくさんの返信をいただけるとは思っていませんでした。
皆さん本当にありがとうございます!
せっかく以前からほしかったカメラを買ったのに、思うように写っていないように思い、不安とがっかりとが入り混じった気持ちだったんですが、うまく撮れている、という言葉をいただいたり、たくさんのアドバイスをいただいたりしてすごく安心しました。

「画質・サイズ」の設定、というアドバイスをいただいたんですが、それはどのようにして設定したらいいんでしょうか。

書込番号:14088044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/01/31 12:15(1年以上前)

どのようにして設定>
取説 P65

書込番号:14090461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/31 15:36(1年以上前)

sa-chi-koさんのお住まいがどちらかわからないので、お勧めできるか分かりませんが、東京近郊にお住まいならこういうのがありますよ。

「【無料講座】リコーカメラ機種別使い方講座 GR DIGIALシリーズ初心者篇」
http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/workshop/index.html

リコーが開催している講座のようです。場所は銀座です。

※大変失礼しました。別の方に回答を送ってしまい、そちらは現在削除依頼中です。

書込番号:14091036

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa-chi-koさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/31 21:14(1年以上前)

パソコンで、等倍ではなく別の設定にするにやり方を教えてください。

書込番号:14092259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 21:43(1年以上前)

撮した画素数でそのまま再生されると思うのですが。倍率を変えるには編集ソフトでいじってから保存するのでは?

あとスレ違いで申し訳ございませんが、ホワイトエディションのボディはブラックのように本体はザラザラ、マッドなホワイトではないのですか?ツルツルですか?
スミマセン店頭でホワイト実機が無いもので、、、。

書込番号:14092431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/01 11:09(1年以上前)

<パソコンで、等倍ではなく別の設定にするにやり方を教えてください。

だんだん深みにハマりそうですが。。^^”
なかなか説明がムツカシイ(というか、私自身きちんと理解できて居ない)ので、
参考記事紹介でお茶を濁す。。Orz
http://www.ouma.jp/photo/f50fd/ToubaiDameDame.html

こちらもご参考まで。
http://kintarou.skr.jp/sanpo/ToubaiDisp.htm#Toubai

書込番号:14094423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/01 16:13(1年以上前)

別機種
別機種

RAWを標準設定で現像

RAWをシャープネス、コントラスト、彩度を上げて現像

 パソコンで画像を鑑賞するのはどんなソフトを使っているんでしょうか。等倍とはピクセル等倍のことで、ディスプレイはせいぜい230万ピクセルくらいですから最新デジカメのフルサイズ画像はほんの一部しか見れない状態です。この状態で見ればたいてい少しぼやけたように見えます。画像表示を縮小すればくっきり見えるのではないでしょうか。それと、画像の仕上げ、普通はカメラが勝手にやりますが、いくらか設定可能だと思います。シャープネスを高めにすればくっきりしているように見えます。写真通の人には邪道だって怒られるかもしれませんけどね(^^
 貼り付けた画像は同じもので仕上げ方を少し変えているだけです。どちらが好みでしょうか。

書込番号:14095304

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa-chi-koさん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/01 19:53(1年以上前)

教えていただいたページ見せていただきました。
奥が深いですね…。
使い方講座もあるんですね!(遠くて行けないんです。残念…。)
写真のソフトも活用して、いろいろやってみたいと思います。
とらうとばむさんが載せてくださった写真、私の好みは左側です!
皆さん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:14095953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング