『Lightroom 3.2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:400枚 D-LUX 5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-LUX 5の価格比較
  • D-LUX 5の中古価格比較
  • D-LUX 5の買取価格
  • D-LUX 5のスペック・仕様
  • D-LUX 5の純正オプション
  • D-LUX 5のレビュー
  • D-LUX 5のクチコミ
  • D-LUX 5の画像・動画
  • D-LUX 5のピックアップリスト
  • D-LUX 5のオークション

D-LUX 5ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年10月12日

  • D-LUX 5の価格比較
  • D-LUX 5の中古価格比較
  • D-LUX 5の買取価格
  • D-LUX 5のスペック・仕様
  • D-LUX 5の純正オプション
  • D-LUX 5のレビュー
  • D-LUX 5のクチコミ
  • D-LUX 5の画像・動画
  • D-LUX 5のピックアップリスト
  • D-LUX 5のオークション

『Lightroom 3.2』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-LUX 5」のクチコミ掲示板に
D-LUX 5を新規書き込みD-LUX 5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Lightroom 3.2

2010/11/04 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 5

スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 D-LUX 5のオーナーD-LUX 5の満足度5
機種不明

レンズ補正の選択画面

Lightroom3.2、インストールして少しづつ勉強しているところです。

RAWデータ問題なく読めました。

でも、レンズ補正のプロファイルデータはないんですね。

Canon、Nikon、Pentax、Samsung、Schneider、Sigma、Sony、Tamron、Zeiss とあって、Leica がありませんでした。

D-LUX4 に付属添付されていたCaptureOneにはD-LUX4の補正データが入っていたんですけどね。

余談ですが、Lightroomのホームページをみると、Camera Rawの対応機種リストの中に、D-LUX4 はありますが、D-LUX5がありません。 LX5はありますが(笑


http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/cameraraw.html

書込番号:12165881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/04 23:53(1年以上前)

TZCさん、こんばんは。

Nikon使いですが、Lightroomは全部のレンズをカバーしているわけではないですよ。F2.8等の高級レンズや単焦点が殆どです。

レンズ補正に関して言うとメーカー純正のソフトが一番ということですね。CaptureNXは64bitに対応していないので使ってませんが…

書込番号:12166135

ナイスクチコミ!2


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 D-LUX 5のオーナーD-LUX 5の満足度5

2010/11/05 00:31(1年以上前)

はっふぃーさん
知りませんでした。 ありがとうございます。 

とはいえD-LUX5の標準添付ソフトがLightroomなので、もう少しいろいろ調べてみようとおもいます。

気が付いた点としては、D-LUX4のときに標準添付ではない別ソフト(acdsee Pro)でRAW画像を開いたところとんでもなく画像が歪んでいて驚いたのですが(おそらくそれがレンズ補正のかかっていない画像と思います)、D-LUX5のRAW画像をLightroomで開いたときにはそのような歪みはないので、既に補正がかかっているような気がしています。

書込番号:12166337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/05 18:10(1年以上前)

TZCさん 

メーカー純正のソフトがないんですね。知りませんでした。

ライカはそれでも「味」ということで認められてしまう気がします。

書込番号:12168821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/05 18:11(1年以上前)

顔アイコン間違えました。

書込番号:12168823

ナイスクチコミ!0


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 D-LUX 5のオーナーD-LUX 5の満足度5

2010/11/30 01:30(1年以上前)

はっふぃーさん、返答遅れてすみません。 

確かにライカ純正のソフトはないですけど、このソフトはなかなか凄いですよ。

市販のガイド本(ひとつ前のLightroom2のものしかないですけど)を買っていろいろとトライしてますが、特定の色だけの彩度・輝度:色相を写真上でドラッグ指定して簡単に調整できるとか、白トビを押さえるスライダーとか、彩度調整も全体調整と鮮やかさが足りない色を重点的に調整するスライダーが別々にあったりと、非常に使い応えがあります。 

CaptureOneよりも動作・画像表示が断然軽いのもありがたいです。

書込番号:12298081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > D-LUX 5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なんか、 1 2015/08/15 14:13:02
あの若大将が 7 2012/09/04 22:04:18
D-LUX7はどうなるのかな? 14 2012/10/15 22:37:15
lux5を買うか迷っています 3 2012/04/21 13:58:11
EVF1 0 2012/02/26 11:45:07
D-lux5 防水ケースについて 2 2012/03/12 12:44:17
また限定モデル 2 2012/04/12 13:17:26
絞り値(プログラムAEモード)の初期設定 2 2011/11/06 20:14:09
ファームウェア アップデート 9 2012/04/08 23:32:25
LUMIX DMC-LX5との違い 7 2011/10/04 6:30:22

「ライカ > D-LUX 5」のクチコミを見る(全 228件)

この製品の最安価格を見る

D-LUX 5
ライカ

D-LUX 5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年10月12日

D-LUX 5をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング