PENTAX Q10 ダブルズームキット
「PENTAX Q10」「PENTAX-02 STANDARD ZOOM」「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」を同梱したキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット
この2つのレンズの違いについて質問です。
ズームをよりたくさんできるのが長い方のレンズだと思うのですが、
ズームをまったくしないスタート時点では両方とも同じ画面がみえるものなのでしょうか?
それとも長いレンズはスタート時点ですでにもう1つよりズームされているのでしょうか?
素人ですいません。よろしくお願いします。
書込番号:17885599
0点

02ZOOMが5-15mm、06TelephotoZOOMが15-45mmですので、
02の「ゴール」が06の「スタート」になります。
書込番号:17885609
6点

短いほうのレンズの焦点距離が5〜15mm
長いほうの焦点距離が15〜45o
原則、焦点距離(数字mm)が同じなら
>同じ画面がみえるものなのでしょうか
同じ画面がみえます。
ということで、短いほうを目いっぱいズームした時と
長いほうをまったくズームしない時で
同じ画面がみえます。
ですから、
2本を交換して使うことで、トータル5o〜45oなので
コンデジでよく使われているズーム倍率で表すと
「光学9倍ズーム」相当になります。
書込番号:17885671
3点

「ズームする」というのは「望遠(側)にする」という意味で、おっしゃっているようですね。
02 STANDARD ZOOMのワイド側が一番広角で、06 TELEPHOTO ZOOMのテレ側が一番望遠です。
02 STANDARD ZOOMのテレ側と、06 TELEPHOTO ZOOMのワイド側が白KOMAさんのおっしゃるように、同じ画角ということになります。
よって、用語の間違いはこの際無視するとして、
>ズームをまったくしないスタート時点では両方とも同じ画面がみえるものなのでしょうか?
そうではなく、
>それとも長いレンズはスタート時点ですでにもう1つよりズームされているのでしょうか?
ということです。
書込番号:17885678
1点

こんばんは。
倍率で言うと、両方とも3倍ズームです。(15÷5と45÷15)
○○mm(焦点距離)の小さい数字の方が広範囲を写せて、数字が大きくなるほど望遠になります。
ですので、AX-02のスタートの5mmは広範囲が写せますし、AX-06のスタートの15mmは、AX-02の望遠端(テレ端)と同じ画角からスタートして、45mmまで望遠が効きます。
書込番号:17885750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2本のレンズ合わせて
5mm〜45mmまでのズーム域をカバーしています。
切れ目が15mm
5-15、15-45。
この2本合わせて、全ズーム域が5-45mmということです。
恐らく
一般的には常用レンズは、5-15mmのレンズになると思います。
必要な時に、15-45mmレンズの出番ですね!
書込番号:17885909
0点

レンズによって違いますが
写る画角は無限遠(遠くの方)での状態で見ますので
少なくとも無限遠での
5-15oの15oでの位置と
15-45oの15oでの位置で写されるものは同じです。
被写体が数メートルなどに近づくと
距離が同じであっても
15oでの比較で写る画角が違うこともあります。
書込番号:17886086
0点

書込番号:17886139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q10 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/27 15:30:26 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/18 3:42:34 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 20:21:36 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/26 20:21:09 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/12 23:50:19 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/11 5:52:51 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/05 11:23:27 |
![]() ![]() |
31 | 2016/12/14 13:37:26 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/13 20:24:11 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/27 14:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





