OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
11月に購入しほぼ毎日使っていました。
3日前に、使用中突然フリーズ状態になりました。
電源ボタンも不能、画面も変わらず、カードエラーが出たままです。
サポセンに連絡しいろいろ話しましたが解決できません。
最後に、カメラを送付することになりました。
そこで、電池を抜いて入れなおすことを提案されました。
入れなおすと全て解決です。
リセットしたことになりますね。
パソコンやIPOTや他の電子機器類でもリセットはよくあります。
このカメラもそんな事態になった方がいらっしゃるでしょうかお尋ねします。
また、フリーズした場合電池を入れなおすのは問題ないのでしょうか。
初期不良としてクレーム出来る問題でしょうかね。
よろしくお願いします。
書込番号:15534638
0点

1回のフリーズでクレームは必要ないのではないでしょうか?(お互いの手間という点で)
次にフリーズしてからでいいと思います。
書込番号:15534731
3点

じじかめさん、ご意見有難うございます。
判りましたので次まで我慢します。
ところで、フリーズをご存じない方は注意なさったほうがいいですよ。
慌てないで焦らないでサポセンに連絡してみてくださいね。
わりとよくあることなのですから。
取説には書いてないですがね。
書込番号:15534927
1点

書込番号:15535025
0点

わたしは一回交換しておいた方がいいと思いますけど。
ハード的な要因だった場合、マージンがぎりぎりになってることを示してるので、我慢してても再発します。たまたまギリギリ品にあたったということなら、一回の交換で治る可能性が高いし。
ソフト的な要因だった場合は治りませんけど、それはそれでサポートの参考にもなるでしょう。もし、このまま放置したら、会社としては「ソフトであると切り訳が出来ない」という分類になってデバッグに回らない可能性も高いです。
ソフトの場合は、操作の癖でバグが出たり出なかったりすることがあるので、バグを出しやすい人が居るとデバッグの助けになります。
交換したら「ハードではない」という一次切り分けができますが、交換しない場合は何も進捗しません。
書込番号:15535057
0点

オリンパスさん、ニコンさん、リコーさんのデジカメ使ってるけど
いままでフリーズしなかったカメラわ無いですよん。 /(・。・)
電源off,onで復帰しない場合、バッテリーの出し入れで復帰させるのわ
なんとなく常識みたいになっちゃってますね。 ( ^ - ^")/
書込番号:15535261
7点

突然のフリーズに驚かれたと思います。
フリーズですが起こる機器も意外と多いですのでそんなに慌てなくても良いですよ。
基本的には機器類の多くは電源ボタンの長押し、またはバッテリーの入れ直しで復活します。
ただ撮影中などでしたら機器にはまず影響はないと思いますが記録メディアへ影響が出る場合があるのでフリーズしてもMAX5分くらい(少なくとも記録メディアへのアクセスランプが点灯中は)バッテリーは抜かずに放置して下さい。
ちなみにニコンのD800/Eの話ですがバッテリーが残り少なくなると撮影中に(電源が落ちるのではなく)フリーズする場合がありますが、お使いのカメラのバッテリー残量は半分以下になっていませんでしたでしょうか?!
また、ほぼ毎日お使いとのことでバッテリーの劣化も考えられます。
バッテリー残量の表示はあくまでも目安です。バッテリーの個体差で残量表示は当てにならないモノも存在します。(社外製はもちろん純正品でも同じです)
自動車で言えばガソリン残量メーターも同じです。個体差でシッカリと残量表示する個体もあれば本当に減らないとメーターが動かず減りだすと早くメーターが減っていく個体もあります。
精度とか品質は最高品質で当たり前と思いがちですが実のところそうではありませんのでハズレとかアタリではなく個体差は存在しますので心を大きくして大らかに付き合って下さい。
バッテリーの要素が大きいですがカメラの問題でしたらいずれはプログラム修正で治ると期待していますがそれまでは電源の入れ直し、または長押し&バッテリーの入れ直ししてみて下さい。
撮影楽しんで下さいね。
書込番号:15535273
1点

こんにちは
私はこのカメラを所有していませんが、気になったので書き込ませていただきます。
カードエラーでの不具合の場合、メモリーカードの状態が良くないこともあります。
ご存知かもしれませんが、カメラ本体内でのフォーマットによって、メモリー内部が安定して、現象が解決する場合もあります。
例えば、画像の消去などを繰り返すと、データーの断片が沢山残ってしまうので、メモリーが安定動作しなくなります。この場合は故障ではありません。
カメラ内部でのフォーマットを時々されているようでしたら、原因が本体側かメモリーカード側かの切り分けは個人では難しいと思われますので、保障期間内にメモリーカードごとメーカーに預けて、点検してもらうのも一つの手ですね。カメラメーカーの修理拠点では、メモリー自体の異常があるかを点検できるところが多いです(オリンパスも確か出来たはずですが、念のため確認してみてくださいね。)。私自身は別のカメラですが、カードエラーが出てメモリー点検依頼をした時に、メモリーカードの読み込み部分が不良だったことが何回かあります。
ごく最近もカードスロットの不具合がみつかり、そのカメラの場合はカードスロットがメイン基板上に載っているため、メインメイン基盤ごとの交換になりました。この場合、保障期間が過ぎていれば高額修理になったかもしれません。
書込番号:15535287
2点

フリーズに関する質問に、沢山の方からご返事をいただきました。
私も、カメラやPCその他で何度もフリーズした経験があります。
仕方がないとはいえ嫌なものですね。
このカメラは、使い勝手が良くて満足しています。
大事に使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15536333
1点

こんばんわ。
私の持っている機種と同じ現象ですかね?
私の場合も一度きりでそれ以来順調です、儀式みたいなものでしょう。性能はピカイチなのですが。稚拙ですがISO3200で撮った写真を載せますね、お互いに頑張って上達しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002791/SortID=15326835/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=E%2DPL5+%83t%83%8A%81%5B%83Y#tab
書込番号:15540332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





