OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
暗闇の中で誤って、PL5を蹴飛ばしてしまいました…
モニターがカチッと戻らなくなってしまい少し浮きます。そして、モニター画面が上下反転して表示されるように…(自分撮り様にモニターを上にした時に正面になります)
自分の過失なので、保証効きませんよね…
何か治せる方法ござきますでしょうか…
買って一ヶ月しか経ってないのに、自業自得なのは重々承知しております。
あの時慌てていなければと今でも悔みきれません。一眼を持って家を出たつもりが、忘れていて、慌てて取りに帰ったら、玄関に置きっぱの一眼を蹴飛ばしてしまったのです。
どなたか助言お願い致します。
書込番号:15615082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

a1koさん こんばんは
逆さに写ると言うことは 可変モニターの反転切り替えが壊れている可能性が強いので 残念ですが 修理に出した方が良いと思いますよ。
書込番号:15615142
3点

返信ありがとうございます*
やはり故障ですよね…
蹴飛ばしてしばらく異常なかったのですが…
修理は買った所に持っていけば良いのですよね?
書込番号:15615162
2点

気づかないだけで、他にもあるかもしれないね。
安心料の意味でも、一回メーカーにみてもらった方がいいよ。
書込番号:15615196
5点

a1koさん 返信ありがとうございます
購入店で良いと思いますが オリンパスのサービスステーションに直接持ち込みでも良いとは思います。
書込番号:15615278
0点

こんばんは
カメラは、下に置かない、身体に触れない_当たらない場所に置くのが最良です。
蹴飛ばすなんて… でも仕方が無いですね。
東京神田小川町に、サービスセンターが有りますが、先ずはお電話が良いです。
遠い場合も、直接小川町に修理、各部点検依頼が良いと思います。
書込番号:15615302
1点

ご愁傷様です・・。
落下などを対象とした保険はかけてないのですよね。であれば、実費修理になります。
販売店経由ですとメーカーに送る→修理→受取りに時間がかかる可能性があります。
お急ぎであれば、サービスステーション(東京なら小川町)に直接持ち込むか、ピックアップサービス等を利用して送付したほうが速いと思います。
なお、修理が必要な場合は技術料(1万円近く)+部品代になります。オリンパスのHPで確認してみてください。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/service/index.html
書込番号:15615329
1点

皆様返信ありがとうございます。
本当に自業自得ですよね…
靴を履くために玄関の下に生身のままで置いてしまったことを、それを忘れてつまづいてしまったこと心底後悔しています…
今回の事を教訓にもっともっと丁重に扱いたいと思います。
今日修理出してきます。
レンズ等は全く以上ありません。
モニターがカチッと戻らなくなった事で、上下が分からなくなってしまったみたいです…
書込番号:15615804
0点

スレ主です。
今電源入れたら反転直ってました!!!
でもやはり心なしか少しモニターが浮いている気がします。
またすぐ反転してしまうのでしょうか…
元々を思い出せません。
カチッとなっているものでしたでしょうか?
この場合も修理に出した方が宜しいでしょうか?
書込番号:15615968
0点

こころなしか浮いているという程度なら、気にせず使って、今後不具合が出たときに、改めて考えましょう。
それからオリンパスのフォトパス プレミアム会員(有料の会員です)になれば修理代金30%OFFです。
http://fotopus.com/zuiko_about/
書込番号:15616047
2点

元々が思い出せないなら・・。
販売店かサービスステーションにE-PL5を持っていき、まず展示品を触ってみて、やっぱり変!というのであれば修理を依頼するという手はいかがでしょうか?
書込番号:15616132
1点

残念ですが、全損にならなかっただけ不幸中の幸いと考え、修理に出しましょう!
書込番号:15616247
0点

サービスステションで作動確認チェック依頼されてはどうでしょう
昔の話ですみませんが、京セラ(コンタックス)は作動確認チェックは無料でしたので
オリンパスに確認されてみてはいかがでしょうか
そのままで、いざ写真を撮る時写らなかったでは意味がありませんから。
書込番号:15616413
1点

PL5をつい最近購入しましたが、液晶モニターと本体の周囲は1ミリほど浮はあります。
また、周囲を押さえると多少(1〜0.5ミリほど)ガタはあります。ただしゆすっても動くことはありません。私の個体の状況ですが、これ以上スレ主様のPL5に浮きがあるようでしたら修理をお勧めします。
書込番号:15616416
0点

大変残念ですね。
電池を一度セットし直して、設定も初期設定に直して、確認してみてください、
まぁ修理に出されるのが懸命でしょう。
書込番号:15617177
1点

a1koさん
レンズ、良かったやんかー。
書込番号:15617967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってすぐの故障は本当に残念ですね。
しかし撮った写真が全部消えてしまう事態になる事が一番恐ろしいですよ。
早目に点検に出すことをお薦めします。
書込番号:15658056
0点

皆様、沢山の返答、アドバイスありがとうございました。
翌日画面の向きは元に戻っていました。
カメラを買った所が地元でななく、また仕事が今忙しいのもあり、結局まだ修理に出せていません…
2月の三連休に入ったら急いで修理に出しにいこうと思います。
そして、もう二度と蹴飛ばしてしまうなどの過ちを犯してしまわぬよう、今以上に丁重に扱いたいと思います。皆様のように。
こんな自業自得の質問に返答して頂き本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:15665356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/26 23:53:35 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/19 8:10:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/12 20:15:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/19 21:43:31 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/08 7:06:36 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/03 7:13:53 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/09 5:56:41 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/01 1:16:56 |
![]() ![]() |
33 | 2017/01/10 17:37:38 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





