『このセンサーですが』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

このセンサーですが

2012/09/19 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

クチコミ投稿数:190件

X10なんかとは仕様上での共通項はないんでしょうか?

どなたかも書かれていたように、価格も思ったより安く、
高感度も含めた画質もサンプルを見る限り、非常に良い印象なので、
新しいデジ一購入よりこっちにしようかとも考えています、

ただ、メーカーサンプルの中で唯一ISO800で撮られている夜景なんですが、
いくつも有る強い光源が殆ど丸く写っています、
これが照明自体がその形なのか、
またはX10で問題になったWDの問題なのか、
気になってしまいまして、
(夜景もよく写すもので)

この被写体となった街を知っている方が居て(そんな都合良く居るか?)、
「これは元々の形だよ」
といってもらえたらスッキリするんですけどね。

書込番号:15087375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/19 17:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

イタリアのアマルフィ海岸だと思われる(違ったらごめんね)ミコノスかも?

こういった観光地に限らずヨーロッパの主要なスポットの夜間照明は急速にそれまでの白熱電灯(タングステンも)から電球型蛍光灯やLEDに替えられています。
もちろん省エネという命題の元におこなわれているのだが、日本との違いはあくまでも電球色にこだわっているところで、
特にパリのルーブルは全面的にLEDに変更したようだが、やはりというかすべて東芝の電球色にこだわって付け替えられたようだ。
したがって光源の形は丸い白熱電球だと考えて下さい。ただ厳密に言えば人間の目には白熱電球に似ている色味が感じられるだけではあるのだが。

ところでこのサンプル画像であるが撮影者の思い違いのせいかホワイトバランスを『白熱灯』としている失敗作である。
同じ構図で『晴れ』を選んだ別の作例の方がまだマシな気もする。
もし作者がヨーロッパでのいい作品(特にミラノで)を公開している方であるならば残念な結果であるな。

> またはX10で問題になったWDの問題なのか、

心配する必要はない。この機材はX-Pro1などと較べると(というかX-Pro1のイケテナイ所を踏み台にしているおかげで)ひじょうにスジがいい。

俺が出した作例は商業使用の可能性もあるんでウォーターマークを入れさせてもらったが、左下の光源がまさしく電球型蛍光灯の光源である。
EXIFも消えてしまうだろうからiPhotoの撮影情報をスクリーンショットしたものを貼っておきます。
★この作例は手持ちです。残念なことに三角屋根の右側に偽色が発生しているのだが、これはXF18mmの限界だと思われる。
さらに人影に若干の被写体ブレがあるのだが、これもこの条件下でのオイラの手持ち撮影の限界です。
だがX-Pro1の高感度撮影能力のすごさの片鱗は伺い知れる結果であった、そして今度のX-E1はさらに期待してもいいと思う。

書込番号:15089810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/19 17:21(1年以上前)

おっと、俺が出した作例は日本人に判りやすく、超人気スポットのモンサンミッシェルでした

書込番号:15089813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2012/09/19 21:15(1年以上前)

有難う御座います、

そう言ってもらえて、スッキリしました、
流石にフジも、今更のWDの問題を最新機種で残す事はしないだろうなあ、
とは思ってもいたので、安心しました。

書込番号:15090836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 5 2025/09/10 14:47:55
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9378件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング