FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
私が買った1月末は91000円くらいでしたが、今では1.4万円くらいアップしていますね。
アマゾンでは1月から一定価格ですが・・・
折角なので、先日東山動物園に行って来た時に撮影したゾウさんの写真を貼っておきます。
書込番号:15915114
4点

XE-1が欲しくて値ごなれするのを待っていたのですが、海外での評判も高いようで品不足ぎみなのか?なかなか落ちませんね。落ちないどころか発売当初と同じ価格帯まで戻り、近年のデジカメにあまり見られない傾向ですね。
X用にマウントアダプタは購入済で準備オッケーなのですが・・・。
EF, FD, F-->EF, A, L39とアダプタだけは持ってます。
書込番号:15915220
1点

航己パパ さん
何故か上がってますね!
円安の加減でしょうかね?
私も1枚目の写真は、ニコンF=Xマウントアダプターで、シグマAPO70-300mmのレンズを使って撮っています。
完全にマニュアルですが、このカメラは色々なレンズを使って撮れますから、レンズ財産も使えそうです。
ローパスフィルターレスの高解像度ですから、安物のシグマのレンズでもそこそこ綺麗です。
まだ望遠レンズが出ていないので、アダプターで凌いでいます。
5月には200mmのズームが出るようですよ!
書込番号:15915580
3点

あまり安くなると買いたくなりますので、今のままでいいと思います。
書込番号:15915794
4点

じじかめさん、たまには買ってください(笑)
書込番号:15915849
12点

カメラが高く評価されているということはいいことです。X100sの登場で、像面位相差AF搭載機を待つきらいがあるのかと思っていましたが、思いの外、画質追求を歓迎する人が多いと言うことでしょうか。
書込番号:15916108
5点

そうなんですよ、値段が上がってしまい・・・
円安になって、海外価格に合わせているの?
X20も値段が安定しているし、当面は待つことにします。
書込番号:15916231
0点

ここでの最安値を気にしているとどうしても踏ん切りがつかなくなることがありますね。
値上がりが始まる前に実店舗である程度納得のいく価格を提示して貰えたので思い切って購入しましたが、お蔭で春を楽しむことが出来ています。
確かに値段や次期モデルの情報は気になるのですが、「欲しいと思った時が買い時」と割り切ったからこそだと思うようにしています。
今の価格は入学式などを控えてカメラ市場は強気の販売に出ているのかなぁ?と想像しております。
頑張って少しでも技術を身に付けて、追加レンズを狙いたいと思います。
書込番号:15916372
4点

値上がり傾向でしたのでキタムラの週末セールで購入しました。
今月初めに買っておけば良かったと後悔していますが、こればかりは仕方の無い事ですね(^^;
書込番号:15916425
2点

私も87000円台の底値から、ジリジリ上がり始めたので思い切って買いました。
案外正解だったかもしれません!
でも自分の買ったカメラが値崩れするより、価格を維持しててくれる方が嬉しいかも!(笑)
書込番号:15916429
2点

>自分の買ったカメラが値崩れするより、価格を維持しててくれる方が嬉しいかも
同感です! OM-Dも良いカメラですが、いいカメラは値崩れしないということでしょうかね。
それともしかしたら、円安はもとより、レンズのキャッシュバックが需要を後押ししているのかも
しれませんね。
書込番号:15917187
5点

昨年末10万円を切ってからもっと値下がりするのかなと思っていたら逆に値上がりしだしましたね。X-E1に限らず人気の有るカメラは値上がりしてますね。私は昨年末、値下がりを待ちきれず、5年保証を付けて105,000円で購入しました。正解だったと思っています。
書込番号:15918725
4点

XシリーズはX100の頃から値下がりはなかなかしませんでしたね。
次のモデルが出た時にガクっと下がるのは、OLYMPUSに少し似ているかも。
ところで、レンズキットが87000円台の時なんてあったのですね。
私は18-55を5万円程で購入したので、差し引くとボディ価格が…(~_~;)
書込番号:15918977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>レンズキットが87000円台の時なんてあった
私の記憶では一日だけだったと思います。
ただし、5年保証等がついていない東京電機の最安値でした。
保証付きの店舗では9万円台後半でしたから、そんなに凄いというほどでもなく、しかも
極端に安かったのは、ほんの半日程度だったと思います。しかしこればかりは予想がつかない
ですから、もっと安くなると思ってしまうのが人情ですよね。これから価格がどのように推移
するかはわかりませんがやはり極端に下がることは期待できないかもしれません。
書込番号:15919764
2点

私もこのカメラ画質の良さで衝動買いをしてしまいました。
キャノン7D、5DUを使っていますが、電車で出かけるときの軽いカメラ、画質が良いもの・・・をと選んでいるうちにこれになりました。
ヨドバシにて初めは12万ポイント10%でしたが、良い値が出ればこの場で買っていく
との交渉から、9万8千円+プロテクターフィルター+10%のポイントで即決しました。
翌日仕事で白川郷に行くものでしたから、これで持っていけるぞと(^_^.)
この他に純正のケースやらSDカード、液晶フィルム等付けたので、最終的には12万ほどに
なってしまいましたが・・・自分では満足しています。
買ってしまうと本当にこれ以上は値が下がらないでと(^_^;)思ってしまいます。
画質満足しています。気持ちの中では、使いまわしの良さからこれがメインにも思えます。
書込番号:15921524
5点

かりんとージジイさん
綺麗な菜の花畑ありがとうございます。
私もX−E1を買ってからD3100を使わなくなり、D3100を下取りに出して同じフジのHS50EXRネオ一眼を購入しました。(望遠側の撮影用に)
解像度の良いX−E1があれば、標準域は十分楽しめますから・・・
書込番号:15922458
3点

私も値下がりを待てずに3・10にBカメラY店にて、XF18−55レンズキット¥123000。
ポイント15%の条件で入手してしまいました(笑)
2月の半ばでは¥121000の値段だったのに...(.- - .)
DEMO,桜の時期に間に合ったし、デザイン等とっても気に入ったので買って良かったなあ〜〜と思います!
(^O^)V(笑)
書込番号:15928786
4点

たまごまきさん
桜に間に合いますね!
とてもいいカメラなので、思う存分楽しめますよ!
書込番号:15935790
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 10:07:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





