PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。
デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110
S110を使用していたのですが修理が必要になり、見積もりをしてもらったところ約12,000円とのことでした。当時コンパクトだが高画質高性能の逸品と思って購入したもので、カメラビギナーとしては逆光下での人物撮影や暗がりや室内、また星空や花火などなどが簡単にうまく撮れるといいなと思っていたもののきちんと使いこなせず、結局旅行先での風景と家族のスナップ程度の利用となっていて、最近はめっきりスマホでいいや状態になっていて宝の持ち腐れ状態でした。今回修理費用を捻出するにあたり、購入してからだいぶ経つし、最近のコンデジも進化著しいのだとすると、修理よりももう少しお金を足して最新の入門機を購入した方が却って楽しく綺麗なよい写真が撮れるのではないかと思い始めました。店頭でSH620などを持つと小ぶりでいい感じだし、お値段も20,000円弱で買えそうです。再故障のリスクや新品の保証等も考えるとその方が利口かなとか。そこで質問ですが、私のような程度の用途の場合、S110を修理するのかSH620位の機種を新たに買い直すのか、どちらがおすすめでしょうか。センサーサイズやF値、光学ズームなどのカタログスペックは比べて見ているのですが、結局どちらが楽しく綺麗な写真が撮れるでしょうか。
書込番号:21548129
1点
カシオの 裏面照射1/1.7 CMOSセンサー の EX-ZR は如何ですか?
http://kakaku.com/item/J0000018460/#tab
チルト液晶が180度回りますよ。
書込番号:21548164
2点
僕の意見としては明確な動機付けが無い状態なら修理で延命と言う事で良いのかなと思います。SX620 HSはAFが遅いし画質も今一で撮る時も撮った後も望遠倍率以外はS110以上の感動も無いでしょう。スマホと明確に差別化するならG9 X Mark IIと言った辺りの1型センサー機を候補にしないとあまり意味は無いと思います。
書込番号:21548222
![]()
3点
>ささぱんぐさん
そのご予算でしたら、S110 を修理された方が、素敵に写ると思います。
書込番号:21548263
2点
>ささぱんぐさん
その金額で修理出来る(完調になる)なら
治した方が良いかと思います
もう少しすると修理でなく修理費用(または+α)で代替え品の提案となり
このカメラは使えなくなってしまうかもしれません
気に入っているのであれば修理出来る内に修理が良いかと思います
書込番号:21548333
2点
S110はDIGIC5なので、SX620HSのDIGIC4+とSX720HSのDIGIC6の間になります。
最新機は画素数が多い分、ノイズ対策も丁寧にと考えると、SX620はお勧めできないです。
SX720HSだと、スマホと近いセンササイズで望遠が効くのが売りなので、
日常使用では明るい単焦点レンズが付いているスマホで充分とも言えます。
望遠が不要なら、S110の修理か、1インチコンデジにステップアップが候補かと思われます。
うちは昨年、家族のS110の修理を選択しました。
書込番号:21548377
![]()
2点
S100だけど、直せるなら直すよ( *´艸`)
書込番号:21548928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、アドバイスいただきどうもありがとうございます!
教えていただいたAFのスピードや、620と720の差(720は少し大きすぎると感じて620がいいかなと思っていました)などなど、やはり最新廉価版よりも多少古くてもコンパクトで高性能のこのカメラはよいものということですよね。そしてご指摘の通りスマホとは別にもつ意味などを考えると、やはり修理の方向で考えてみようと思います。今回のエラーが”レンズエラー”というもので、調べていたらこのシリーズで頻発しているようなので、修理して数ヶ月でまた再発、とならないことを祈ります。
>さすらいの『M』さん
教えていただいたEX-ZR3100、昨日の下見では実機を見ていなかったので一度見てみようと思います。フルオートが優秀でおまかせでスマホ等より明らかに綺麗に撮れるなら価値ありますよね。ありがとうございました。
書込番号:21549459
1点
3100は代替わりして3200になっていますので、店頭に3100がないかも知れません。
amazonにブラックがあるようなので リンク先貼ってます。
3200だとホワイトになってしまうので。
書込番号:21549490
1点
>ささぱんぐさん
出遅れレススミマセン。
> 結局どちらが楽しく綺麗な写真が撮れる
このカメラはいわゆるヴィンテージクラスで廉価版の使い捨てとは異なると思います。
12,000円でしっかり直るのであれば、たとえ今後の出番が少なくとも後悔の無い綺麗な写真が楽しく撮れるのではないかと思います。
この上へ向かうのですと、他の方もおっしゃる方向でキヤノン、ソニー、パナの1インチモデルになるでしょう。
ただし、抑えた画素数を売りとしていると言え、1インチモデルでは上がってしまいますので、その処理をご自身でパソコン等で処理されるのであれば、処理の重さのストレスが出ないかでしょう。
(ラボ処理オンリーだと気にならないですが)
ぶっちゃけ、何はともあれ皆さまお勧めの『修理』ということになる様な気がします。。。
書込番号:21550655
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/03/04 21:30:22 | |
| 10 | 2023/02/20 18:56:17 | |
| 9 | 2021/09/28 21:10:07 | |
| 9 | 2021/01/18 13:12:18 | |
| 6 | 2020/07/11 22:14:41 | |
| 13 | 2018/12/23 18:01:03 | |
| 4 | 2018/09/05 15:53:06 | |
| 7 | 2018/08/01 12:35:24 | |
| 0 | 2018/05/28 22:53:24 | |
| 10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








