ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールシャンパン] 発売日:2010年10月16日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L
購入してから約3ヶ月になります。
皆さんの書き込みにあるように、埃には本当に参っていますが、価格COMでの皆様の書き込みを研究し、考えに考えてこの機種に決めましたので、思い入れが強く、やさしく丁寧に可愛がってあげてたのに・・・
数日前洗剤を入れるケースに「洗剤ケース 引く」と文字があるはずなのに「引く」という部分が粉々に分解された状態で、辛うじて引っ付いている状態でした。
すぐにメーカーの修理相談センターに連絡してサービスマンの方に来てもらうことになりました。
そして今日来ていただきました(この段階で「引く」の文字は全部無くなってしまいました)。
今回は、部品交換してもらう事になりましたが、サービスマン曰く「これはシールなので、取れてしまうものなんです・・・」え???
「3ヶ月で取れるものを製品として出してるんですか?」、「はい取れてしまいます・・・」え〜???
「じゃあ、今回取り替えてもらっても、また取れるんですか?、「はい取れますね・・・」はぁ!(怒)
「取れないようになっている文字の部分(本体部分のメーカー名、機種名など)があるのに、ケースも同じ加工にすれば取れないじゃないですか?」、「それは・・原価の関係上・・・」何だと!?(さらに怒)
何だか「売りっぱなし、後は存ぜぬ」の対応に怒りを覚えました。
後で後悔したくなかったので、最高グレードを購入したのに、「原価の問題で」などと言われるとは、なんと情けない・・・。
例えば5年経って、「少しかすれてくる」というのなら、まだ理解できますが、3ヶ月で文字が「消失」するなんて欠陥の何ものでもありません。
聞くと、こんな症状は他のユーザーからは聞いていないとの事でした。
とすると我が家に来たこの洗濯機のケースだけが不良品だったのでしょうか?
交換していただく物が同じ症状にならなければ、運が悪かったのかと納得できますが、どうなのでしょうか?
皆様のケース部の「文字」はどうですか?
では長々と失礼いたしました。
書込番号:13269920
1点

兄弟機種のV5300ユーザーです。
我が家はこの5月に購入しました。ちょうど2ヶ月たちましたが、そういう現象は起きてないです。
ただ、申し訳ありませんが、もし同様の現象が起きたとしても、私ならほっときますね。私は気にならないです。
サービスマンの方の対応は読ませていただきました。
よっぽど面倒臭そうな態度だったのなら、鼻持ちならない態度だったならともかく、(私にしてみたら)シールが剥がれただけで機能には何も問題はないのに、ケースを交換までしてくれた訳ですから、感謝します。
スレ主さんにお尋ねしますが。
洗剤ケースのシールを、シールじゃないやり方にして、それで値段が例えば10000円高かったとしたら、この機種を選ばれましたか?
そんなところにお金をかけなくていいから5000円値段を下げてよってお考えにはなりませんか?
サービスマンの答えを素直にうけとると、経費を減らして少しでも安く提供するためですって言ってるように思えますが、いかがでしょうか?
書込番号:13271135
8点

正直、気にしすぎだと思いますよ?
使い慣れればどんな機械だって取説でボタンや機能位置なんか確認しないでしょ?
まして洗剤は毎回入れる位置だから3ヶ月も使用すれば今では無意識化の手順で
おこなえる位にはなってるのが普通だと思いますよ?
それとも視力に問題のある方ですか?
書込番号:13272990
2点

こんにちは
シールの話ですか?どうでも良くないからメーカーを呼んでここにも書いたのでしょうが…。
コメントのしようがないのでスルーしようかと思ったのですが…。
どうでもいいですね。まったく気にならないというか、呼ばれたサービスマンもよく対応してくれましたね。更に部品交換までしてくださって…。
サービス対応の良さに感謝した方がいいですよ!
書込番号:13274459
4点

直接お客に接するサービスマンは、いわば日立の顔であり代表なのだから責任ある言動がもとめられる!
と言ってしまえば正論ですが、正直一介のサービスマンが、コストの関係で設計がどうなってるなんて答えることができる立場にないのは明白です。
なので、言葉尻をとらえて腹立てるだけ時間のムダと思いますよ。
正直私も、目くじら立ててギャーギャー騒ぐほどの内容とは思えません。
サービスマンも人間ですから、コストの関係で、みたいな設計者っぽいことを言ってみたくもなるでしょう。広い心で許しては?
ただこういう報告は有意義と思いますよ。次は直してくれるかも知れないのでね。
書込番号:13275984
3点

お金を出して買ったものだから
ちょっとしたことに対して
腹が立つのもわからないじゃないけど・・・
正直、そんなにカッカカッカする性格だと
人生損をしますよ。
部品交換をしてもらって、一見得をしているように見えるかもしれませんが
部品交換をしてもらうのに、時間を費やしていますし
その時間を他のことに当てたほうがよほど有意義だと思います。
流せる部分は流すくらいの気構えは必要だと思います。
洗濯機ですから、洗濯できないということで怒るんならわかりますが・・・
書込番号:13276099
2点

黄金旅程さんのお怒り、私は理解できます。
最初どの部分の事を言っているかわからなかったときは、私も気にしすぎではと感じたのですが。
多分以下の表示の事を言っているのでは思います。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55813-2942-3-2.html
この表示は、マニュアルの説明でも利用されており、消えない事を前提にされている部分だと思います。
私は購入したばかりですので、表示は消えておりませんが、見た感じ確かに消える可能性があるように見えました。
洗剤をいれるところは毎日触れる部分でもありますので、日立は次の製品では改良を検討する部分だと思います。
洗濯機の前面の目立つ所にある文字がかすれていたり、かけていたらかっこ悪いですよね・・・
書込番号:13285877
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/09/27 13:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/17 22:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 0:51:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/09 23:14:44 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/19 1:10:27 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/05 13:05:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/24 8:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 9:52:27 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/29 16:14:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/11 10:30:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





