


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
最新の8000と比較したらやはり私身長が高く8000が使いやすいと実感。しかし予算を考えたらなかなか無理でして、洗濯パンにはこの機種は充分入りまして、端の片方に排水があります。排水部分だけあけて、板をのせて上げ底して乗せたら高さが上がるので、そのように工夫したらどうかなぁ〜っと思ったりしました。そんなことは可能でしょうか?
書込番号:13250385
1点

ご参考になりますかねぇ???
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/house/washing_m/set/index.jsp#haisui
書込番号:13250453
1点

おぼんちさん こんにちは
板で洗濯機の嵩上げ、やって出来なくは無いですが、実質不可能だと思います。
ドラム式洗濯機は大変重く、この洗濯機は80キロの重量があります。
脱水時の振動も、足の踏ん張りが効かず、大きな振動の原因になると思います。
もしやるとしたら、ホームセンターで売っているブロックの方が現実的です。
尚、高い方が出し入れが楽とのことですが、膝を付いて試してみましたか?
片膝落としてしまうと、ドラム式は洗濯物の出し入れが大変楽ですよ。
量販店の展示場だと、床に膝落とすの躊躇して、ドラム式本来の出し入れのしやすさに気がつかない方もいらっしゃいます。
ちなみに私は腰痛持ちで、ドラム式を使っています。
床に膝を落とすと、とても楽ですよ。
試してみてください。
書込番号:13250461
0点

水道の蛇口高さや位置に問題はありませんか?
ドラム式は結構高さがあるからそこから更にブロック等で嵩上げ状態だと
ぶつかってしまうかもしれないから蛇口の交換が必要かもしれませんよ?
書込番号:13250610
1点

みなさん的確な回答ありがとうございました。蛇口の位置など盲点でした。参考になりました。
お世話になりました。
書込番号:13266786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7000L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/03 21:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/04 0:32:46 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/04 0:09:07 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/05 17:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/27 17:32:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/20 21:09:52 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/09 16:28:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/19 10:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/26 23:35:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/31 1:30:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





