


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5000L
2011年9月に購入。1年半使っての久々のクチコミです。
今まで問題もなく使っていました。
気になっていた臭いも、どういうわけか何の対策もないうちに臭わなくなっていました。
もしかしたら旺盛に乾燥を使っていたから?
それとも最近の柔軟剤の効果かも?(消臭カプセルのレノア使用)
ところが今月になってU11エラーが出て洗濯中に止まるようになりました。
これではせっかくの夜中の予約洗濯をしようとしても無駄。
まだ保証期間内なのでお店に連絡しようかと思ったのですが
メーカーサイトの「よくある質問」に解決策が!
http://panasonic.jp/support_n/wash/d_w_desiccate/faq/q_koshoukana.html#kos02_02
排水口を開けてみたら、黒いヘドロでいっぱになっていました。
我が家は娘が多いので、もしかして髪の毛ヘドロ?と思ったのですが、そうではなく黒い綿埃ヘドロでした。
たぶん、埃でなく抜け毛だな…
我が家では洗濯機の買い替えと同時期に黒猫を飼いはじめていたのですが
黒猫の抜け毛って衣類についてもめだたない。
それを知らぬ間に衣類についたまま洗濯を繰り返していた結果かも…
なので、たぶん他のご家庭ではこのU11エラーってそうそう出ないんじゃないかと思うのですが
排水口の掃除で無事問題解決いたしました。
焦ってお店に連絡しなくてよかった(汗)
ちなみに6人家族、つねにほぼ満タン状態での洗濯。
昼に二回まわすこともあり
花粉の時期は毎回乾燥までのコース。
夜は娘が体操着をほぼ毎日乾燥までのコースで予約してました。
我が家で一番活躍している家電かも(^^)
書込番号:15955554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX5000L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/09/09 9:27:01 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/10 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/30 7:49:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/11 7:41:50 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/04 16:47:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/04 0:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 15:51:17 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/08 15:36:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/31 9:57:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/30 19:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





