予算の面から縦型洗濯機と衣類乾燥機を別々に購入を考えています。
そして洗濯機のほうはシャープの穴なし槽に惹かれています。
もしこの機種で乾燥機能も日常的に使えるならこれひとつでもいけるかなと思い出だしているのですが、いかがなものでしょう?
メーカーの乾燥必要時間は衣類乾燥機に近いようですが。
乾燥機能についての実感を教えてください。
書込番号:13152254
0点
残念ながら乾燥機能は、以前使っていたドラム式のほうがずっとよかったです。
構造が違うので仕方ないのはわかるのですが、あまりにも仕上がりが違います。
綿100%のTシャツを10分間だけ仕上げ乾燥すると、
ドラム式ではふんわり仕上がって嬉しくなりますが、
この機種ではたった10分でしわくちゃになります。
何度かやってみましたが、どのTシャツも同じです。
ドラム式以外はどれもこんな感じだと、わかっていましたが
かなりがっかりしています。
時間もドラム式にくらべると、かなりかかります。
ただ、この機種は空冷式なので、節水という意味では
魅力があります。
スペースが許すならば、おっしゃるとおり
乾燥機能なしの縦型+衣類乾燥機が
ベストだな〜と、しみじみ思います。
書込番号:13168632
1点
衣類乾燥機の購入をお考えなら
素直に衣類乾燥機を購入したほうがいいと思います。
縦型洗濯乾燥機の場合、脱水してそのまま乾燥させると
どうしてもしわになりやすいです。
衣類乾燥機を使用する場合は
洗濯機から、洗濯物を取り出して
しわを伸ばしてから衣類乾燥機にほおりこみますよね。
それがしわの軽減につながるわけで・・・
縦型洗濯乾燥機でも、そういうひと手間をかければ
しわは減らせるとは思いますが
全自動洗濯機+衣類乾燥機の組み合わせでも
スペースと予算が許すんだったら
その組み合わせのほうを勧めます。
書込番号:13168926
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-TX800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/01/12 8:48:38 | |
| 2 | 2012/01/07 21:00:32 | |
| 2 | 2022/08/28 15:40:12 | |
| 4 | 2011/11/07 20:30:09 | |
| 0 | 2011/11/06 23:23:23 | |
| 0 | 2011/10/30 10:37:29 | |
| 2 | 2011/10/12 21:29:18 | |
| 8 | 2012/02/11 18:09:27 | |
| 1 | 2011/12/18 0:56:25 | |
| 0 | 2011/10/01 23:11:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







