


大晦日の午前、AWD-GT961Z(サンヨー製)を掃除していたら、完全故障。6年前に購入して以来、毎日2回の洗濯。ざっと計算しても4000回は洗濯したことになる。浴室乾燥ができるので、乾燥機能は年に数回使うのみ。最近、洗濯途中で止まることもしばしあったので、ぼちぼち寿命かなぁと思っていた矢先の完全故障。早速、価格コムで商品を検索。条件は設置場所の都合で、幅640mm以内のドラム式。急な出費であるので、予算10万円以内。いくつかの候補をプリントアウトして、ベスト電器・ヤマダ電機・ケーズ電機を巡る。各店とも、シャープ製のES-V520とES-V220が大特価・処分価格となっていた。交渉の結果、ケーズ電機の展示品99,800円を89,800円(設置料・5年保証込み)で購入決定。引き取り・リサイクル料3,045円別納。ここで問題が発生、右開きが好都合と言うと、店員さんが、右開きの在庫はなく、メーカー取り寄せになる。しかも、年末年始の休みのため、在庫確認が1月2週。運良く右開きの在庫確認が取れて、設置できるのは1月2週後半と宣わく。大至急、妻に電話すると、何しろ、右でも左でも早くしてほしい、洗濯物は毎日出るとの旨。1月3日午後に設置するということで購入手続きをする。1月1・2・3日とコインランドリーで洗濯、乾燥で、3,200円の散財。3日の午前11時にやっと設置。早速、洗濯をやってみた。感想は、早い。そして、静か。躯体はAWD-GT961Zより、一回り大きい印象であるが、脱水時の騒音と振動をほとんど感じない。洗濯時間は洗濯する衣服の種類によりセンサーが判断しているので、初めての洗濯は化繊物が多かったので、わずか27分。今までは1時間近くかかっていた。昨年3月発売時20万円近くしていた商品を9万円で購入できたのはラッキーだった。心残りは右開きにする時間的余裕がなかった点。年末年始でなければ、右開きにできたかも今も残念。家を新築した際に購入した家電品が6年近くになってぼちぼち故障が多くなってきた。保証も切れている家電品も多い。買い換え時を考えて、次回購入品のリストアップと価格変動をしっかりと把握しておかないといけないと肝に銘じた。
書込番号:13977646
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-V520L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/01/05 17:23:26 |
![]() ![]() |
17 | 2012/07/01 15:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/30 23:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/07 18:51:45 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/05 13:41:52 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/03 16:26:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/03 10:31:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/01 15:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 23:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/18 1:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





