ビートウォッシュ BW-D9MV
- 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
- 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
- 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
この機種を購入して三ヶ月くらいになるんですが脱水時、特に終わりかけの30秒くらいかなり大きな音がするんですが(モーターを停めるブレーキ音みたいな感じ)これはそういう音がするんでしょうか?それともなんか異常があるんでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
因みに洗濯機の水平はとれてるようです。
書込番号:14699139 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

私は昔の日立使いで
ビートウォッシュ自体は使ったことがないのですが
洗濯槽を回すときに
クラッチでつないで回しているから
ニュートラルにするためにクラッチが切れるときの音が結構大きかったりするんじゃないでしょうか?
書込番号:14701499
11点

書き込みを見てびっくりしました!
私のところも、おとといくらいから脱水層が止まる際に、
「ガリガリガリガリガリガリ〜〜〜」
っと異音と呼ぶ以上のレベルの大きな音がし始めたのです。
はじめは何か洗濯物がどこかに引っかかったのかな、くらいに
思っていましたが、毎日なるので、流石にこれは異常だろうと
思い、この後、メーカーのサポートに電話してみます。
また結果はレポートしますね。
書込番号:14702515
14点

みなみだよさん、ご返信ありがとうございます。
クラッチ音ですか。以前15年間使用していた洗濯機も日立なんですが、全体的に音はしていたんですが、ここまで大きい音がしなかったもので(^^;
がんばるおとうさんさん、ご返信ありがとうございます。
そうです!ガリガリギュルギュルって感じです。
また結果教えてくださいね(^^)
書込番号:14702791 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

レポです。
修理サポートに電話したところ、状況を聞かれ、そのまま状況を伝えました。
ではすぐに修理に伺わせますということで、次の日に来てくれました。
妻が対応したのですが、サービスマンいわく、やはりブレーキ関係が壊れていたようで、部品が取り寄せになるので後日改めて、ということになりました。
毎日、あのとてつもなく大きなギュルギュル音を聞くのはいやですが、洗濯をしないわけにはいかないので、今は我慢して使っています。
日曜日にサービスマンが修理に来ますので、また直りましたらレポしますね。
取り急ぎ。
それにしても買って4ヶ月で壊れるとは・・・
┐('〜`;)┌
書込番号:14711477
15点

がんばるおとうさん、ご返信ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません(^^;
そうですか!やはり故障でしたか。
我が家の洗濯機も一度サービスマンに確認してもらって、故障しているなら修理してもらいます。ありがとうございました。
また結果教えてください(^^)
書込番号:14712880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結果レポです。
この前、修理の人に部品取り寄せになるということでご報告させて
いただきましたが、私が妻からの話を聞き違えておりました。。。
実際の対応は、
「部品の取り寄せにとても時間がかかるので、同じ商品の新品と
交換します。」
という対応でした。誤報告、大変失礼いたしました。
もしこのような症状が故障として多く発生していれば、その部品が
すぐに取り寄せられないという状況はまずないと思うので、今回の
ブレーキの故障は、数少ないまれなタイプの故障だったのではない
かと思います。
ということで、先ほど納品、設置が完了しました!
今回は、すぐに交換に対応してくれた日立のサービス対応も非常に
丁寧で、安心感のあるものだと実感できました。
実は日立製品はこれまで一度も買ったことがなかったので、とても
いい経験?になったと思います。(^^ゞ
(まぁ故障はないに越したことはないですが。。。)
またの故障はないと祈りつつ、これからまた長く使えるように大事に
使いこなしていきたいと思います。
書込番号:14719106
6点

がんばるおとうさん、ご返信ありがとうございます。
そうですか、交換されましたか。
それからなにも問題なければ何よりです(^^)
私も昨日、日立に連絡しまして再来週の日曜日、サービスの方が来ることになりました。
また結果がわかりましたらご報告させていただきます。丁寧なご返信ありがとうございました(^^)
書込番号:14719640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結果レポです。
本日修理の方が来られて、確認していただいた結果、モーターが悪いという事で、モーターを交換していただき異音がしなくなりました。
皆さんのおかげです(^^)ありがとうございました。
書込番号:14776918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理で直ってよかったですね!
我が家の交換品も快調に動いております。
大事に使っていきたいですね。
書込番号:14780430
4点

日立の洗濯機には独特の音があるからそれかと思ってましたが
故障でしたか。
いずれにしても百聞は一見にしかずで
やはり音とかは書き込みだけだと判断できないので
見に来てもらったほうがいいということになりそうですね。
直って何よりです。
書込番号:14786277
6点

この機種は同様な故障が多いのでしょうか、自分の機種も異音がして、サービスマンに見てもらつたらクラッチが壊れていて、部品交換では対応が難しいとのことでしたので新品に交換してもらいました。異音がし始めたのは購入後、3ヶ月ぐらいからで、段々音が大きくなります。いま代わった洗濯機は、異音は全くしません。
書込番号:14824323 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も、ビートウォッシュの洗濯機を購入して、3ヶ月位で同じような
音が鳴り、家電量販店点検、後日、日立の人点検、部品がないのか、新品に交換(計3回人の出入があり)
それから3ヶ月後にまた音が鳴り始めましたので、家電量販店にTELしたところ、故障が多いのか、他メーカーに交換するとのこと、日立の相談センターにTELしたところ、点検、点検と言われるので持って帰って点検してと言い、又、代品はと尋ねると、中古の洗濯機を持ってくるとのこと、下着も洗うのに日立の方の対応にびっくりしました。3ヶ月毎に故障するとは
書込番号:15856746
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/26 20:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/17 15:05:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/08 11:16:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/07 14:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 12:14:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/19 15:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/28 8:56:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/28 1:21:19 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/23 11:46:08 |
![]() ![]() |
65 | 2021/11/21 15:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





