


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
現在、NA-V82(パナソニック)のドラム式洗濯機を使用していますが、すすぎ ができなくて、合計10回以上すすぎをしています。標準のコースの3回だとまだ真っ白ににごります。
そのせいで。皮膚炎になってしまいました。今回故障してませんが、買い替えを考えてます。
ドラムのNA-VX7200Lのすすぎは縦型洗濯機と比べてどうなんでしょうか?教えてください。
書込番号:15969205
0点

マブーさんさん こんにちは。
過去の書き込みを見ると、パナは脱水が甘めみたいですね。
縦型から比較すると、使用する水の少なさと洗剤の濃度の高さがネックなのでしょうか。
意外にも、脱水で言うと、ドラム式の回転数はかなりあるようで、
例えば、日立のビックドラムなんかは1700回転あるそうです。
私が知る限り、縦型は日立のビートウォッシュが1100回転なので、
単純に言えば、縦型よりもドラム式の方が脱水力が上と言う事になりますね。
書込番号:15971755
1点

マブーさんさん こんにちは
この製品(ナショナルNA-V82)は斜めドラムの3代目(2005/11月)でドラムの傾斜角度がたしか25度と大きく
ブランコ現象などあり製品としては過渡期の製品です(>_<)
私感ですが人柱になる覚悟が必要な製品だとおもいました。
ナショナルに限らずこの頃の製品どのメーカーも似たり寄ったりなにかとトラブルがあります。
実用のレベルに達したのはここ3年くらいでしょうか!
NA-VX7000Lから傾斜角度も15度とおさえ上位機種には全方位シャワーなどもつき
濯ぎなども問題なく脱水トラブル(延長やエラー)もほとんど無く洗いだけなら30分です。
ヒートポンプの自動洗浄機能なども搭載され安心して使えますよ!
http://www.youtube.com/watch?v=hwEkwfKTXKY
http://www.youtube.com/watch?v=61fI6uIDFoc
http://www.youtube.com/watch?v=ZhpIfvrpPQ0
使用機種 変遷 東芝ヒートポンプ2100&4000 現在パナソニック ヒートポンプNA-VX7000L 毎日フル乾燥(^O^)/
書込番号:15976642
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX7200L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/01/20 0:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/14 7:47:32 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/22 22:08:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/07 16:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 6:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/26 23:42:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/29 15:04:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/27 23:51:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/01 8:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/02 20:34:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





