![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
ソニーストアでも視聴しましたが
このウォークマンは直挿し有線での聞き方だと
史上最高の音質だと思います。
ただ時には(フィットネスジムでの運動中等)
ブルートゥースでの利用も楽しみたいものです。
ソニーのブルートゥースイヤフォン MDR-NWBT10Nを
http://kakaku.com/item/J0000000453/
利用していますがBTにしては なかなかの高音質です。
(もちろん直挿しの有線にはかないませんが)
しかしBTは信号を圧縮して送信しているので
(二十分の一!?)
音質としては限界があります。
規格としては BT3.0 +Hs (High Speed)という無圧縮で送れる高速通信の規格が
かなり以前にできているのに 何故か市場には対応機器が一向に出てきません。
※ HSP (Headset Profile) のことではなくて
ところが無圧縮とまでは いかなくても
比較的、圧縮率の低い apt-x (圧縮率は四分の一ぐらい?)に対応の製品が
市場にぽつぽつと出始めてきました(まだまだ普及とまではいきませんが)
高音質を謳っているウォークマンとしては
ぜひ対応してほしいのですが
ソニーはなぜか ウォークマンはもとより
ヘッドフォン・イヤフォンでさえもapt-x対応機器が皆無です。
apt-x などなくても ソニーのBTは高音質?ということなのでしょうか?
書込番号:15143458
4点

Bluetooth3.0のHSは既存のWiFiと同じ技術ですので,消費電力問題で現在の音楽機器には向いていないからではないでしょうか.普通のBluetoothに比べ十倍程度まで増加するようです.以下ソースです.
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20090518/170298/
apt-xについては対応してほしいですね.「毎日をいい音につけ替えよう」なんて言うならなおさらです.
ただapt-xはCSRという企業とライセンス契約が必要となるようなので,問題はそこにあるのでしょうね.
できるかどうか知りませんが,アップデートで対応してくれないかな…
書込番号:15146181
1点

こんな過激なCMも出て来ました!
The Dock Is Dead
http://www.youtube.com/watch?v=hj1iO78d6AM
非圧縮のkleerのほうはBTほど普及しないのでしょうか?
書込番号:15154259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F807 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/27 2:02:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 15:07:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 10:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 20:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/12 12:32:22 |
![]() ![]() |
19 | 2019/03/27 0:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/11 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/14 16:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 13:53:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 12:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





