


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ
2つについて質問です。
基本的なことかと思いますがお答えいただけるとありがたいです。
まずTVの録画機能についてですが、
BDレコーダーの「おまかせ・まる録」はパソコンの主電源を切ると
録画はされないのでしょうか?
ディスプレイのみOFFにしておくというようなことが書いてある気がしますが、
ず〜っと主電源は入れておくと相当な電力消費になるので・・・。
そしてもう一つ。
LシリーズにはHDMI端子がついていますが、
主に何の機器とつなぐことがありえるでしょうか?
HPにPS3につないでいる画像がありますが
TVでするならいらないし、TV、BDレコーダーとつなぐこともない気がします。
ここに大きな意味が存在しないならば
特にスペックにこだわらないので
Jでいいのではないかと思ってしまいます。
なにかいいアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:12256490
0点

電源を切る前に予約がされていれば、電源を切っていても自動で起動し録画がされます。
HDMIはご指摘のPS3、レコーダーや、他のPCのディスプレイとしても使用できますね。
書込番号:12256536
2点

>パソコンの主電源を切ると録画はされないのでしょうか?
電源をOFFにしても予約録画が可能。
これは良い機能ですね。
ただし、予約時間の20分前には完全に電源をOFFにしないと録画失敗するようです。
録画終了後に電源がOFFになるかは調べたけどどこにも出てませんね。
http://www.sony.jp/vaio/solution/gigapocketdigital/feat2.html#A03
HDMI端子は入力端子です。用途はそれに見合ったものとなります。
Giga Pocket Digitalに関しては制限事項がメーカーサイトに出てますので
事前に目を通すといいでしょう。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/qa/frequent/soft_gigapocket.html
それに関する過去ログも要チェックです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11796296/
CPUなどが型落ちなので、その辺はJシリーズの方が良いように思います。
TVはTVの方が良いし、録画もレコーダーが良いと思うよ。
書込番号:12256802
2点

いちいち過去ログを貼る意味は何?
>TVはTVの方が良いし、録画もレコーダーが良いと思うよ。
そうですね。
例えばパナソニックのレコーダーには録画データを自動で消去してくれるという前代未聞の素晴らしい機能がついていますしね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010366/SortID=8019560/
書込番号:12256843
1点

>いちいち過去ログを貼る意味は何?
価格コムは、その為の情報サイトでしょ。
意味を問う方が変。
それに購入検討者には知る権利があります。
逆に隠そうとする理由は何ですか?
書込番号:12256906
5点

隠そうとしていることは全くないですよ。
VAIOだろうが、レコーダーだろうが、不具合は起こりえます。
それなのに、一方的にVAIOの不具合ばかりを列挙するのはいかがなものか。
ちなみに、私のVAIO Lシリーズは何の問題もなく快調に使えていますし、そのようなユーザーがほとんどでしょう。
書込番号:12256930
1点

このスレはVAIO Lでしょ?
その情報を挙げた事に噛みつく方がどうかしてますね。
他の機種の不具合を挙げてどうするょ。
貴方はまったく関係ないパナソニックを貶してますが
それが如何なものかでしょ。
購入後に使えてる人はそれで良いでしょう。
これから買う人には良い面も悪い面もあらゆる情報を知る権利があります。
貴方が咎める権利はありません。
書込番号:12256968
5点

一部訂正いたします。
>その情報を挙げた事に噛みつく方がどうかしてますね。
>他の機種の不具合を挙げてどうするょ。
その関連情報を挙げた事に噛みつく方がどうかしてますね。
他メーカー機種の不具合を挙げてどうするょ。
訂正に対してお詫びいたします。
書込番号:12257008
5点

不具合は悪いことではないでしょ。
100%完全に不具合の起きない製品などないのだから。
あなたのあげたスレッドはたまたま何らかの原因で不調になっているというだけ。
あなたは車を買う人に、いちいちこの車種では交通事故で死んだ人がいるんですよと言いますか?
書込番号:12257011
1点

VAIOに不具合は一切ないはずなんでしょ。
SONYについてネガティブなこと書き込んじゃいけないでしょ。
書込番号:12257046
3点

あまり荒らすとスレ主さんに迷惑なのでこれまでにしますが
”いいかげんにしてください”
アホな極論出して思考が限界なのは良く解ったw
車でも燃費が悪いとか色々情報交換するでしょ?
その程度の事でしょう。
何をぶっとんでんだかw
星の数ほどある企業の1つに過ぎないのに、そこまで庇う意図がつかめませんね。
>不具合は悪いことではないでしょ。
不具合は決して良い事ではありません。
起こってしまった時のメーカーの姿勢が問題になる。
※12256843より下は削除依頼を出しますね。
書込番号:12257090
4点

スレ主さん、並びにラスエンさん、ゴメンなさい・・・。
書込番号:12257148
3点

>岡的次郎さん
ナイス入れさせていただきましたが
削除依頼を出してしまいました。
せっかくのレスも消えてしまうかも知れません。ごめんなさいm(__)m
削除ついでに
自分が挙げた過去ログはたまたまではありません。
サポートもさじを投げた不具合事例です。
書込番号:12257172
4点

あっ順番で岡的次郎さんの事だと思いました?
違いますので勘違いなさらないで下さいね(^_^;)
スレ主さん下らん議論で荒らしてしまい申し訳ございません。
削除依頼は出してあります。ご勘弁を。
書込番号:12257213
3点

ラスエンさん、前後の文脈も読んでますので、どうぞお気になさらずに。
スレ主さん、重ね重ね申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:12257226
3点

>>例えばパナソニックのレコーダーには録画データを自動で消去してくれるという前代未聞の素晴らしい機能がついていますしね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010366/So
rtID=8019560/
↑ちょっと気になったのでみてみたけど、最後の返信が2年前でかなーり古いもの。
こんなの今頃引っ張ってきてどうするの?
もはやVAIOにすら関係ない。 SONY、VAIO共にいい迷惑だろうね。
書込番号:12257588
3点

なんかすごい返信があってびっくりしたのですが・・・
まあでも、とても勉強になります。
いいところも悪いところもわかって選ぶ良い材料になりました。
パソコンのTV録画をできるってことは
レコーダー(購入予定があります)のハードの容量を小さいモデルにしても
いいのかなって思っていたのですが、
この情報を聞いて、また位置から考え直してみたいと思います。
このスレがどうなるのか初心者の私には全くわかりませんが、
もし他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
ぜひ引き続きお願いいたします。
皆さんありがとうございます。
書込番号:12257991
0点

それと
ラスト・エンペラーさん
ソニーのリンクありがとうございました。
自分では結構見たつもりでしたが、全く見ていないページを教えてもらい
熟読中です。勉強します!
書込番号:12258031
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/16 23:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/03 10:23:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/11 19:59:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 11:36:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/15 22:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 14:21:27 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/08 14:45:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/17 11:55:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/26 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 18:25:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





