


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ
先日このPCを購入し、XPから乗り換えた自分としては結構満足しながら使用しています。
さて、このPCに、ソニーレコーダーRX105をホームサーバ機能オンにしてワイヤレスルータに有線接続、、ワイヤレスルータとPCは無線接続という形で繋ぎ、プレインストールされているVAIO Media plusを起動して簡単設定をしようとしました。しかし、待てども待てども初期設定の簡単設定が終わりません。(6時間余り経過)接続が悪かったのでしょうか。よろしければ教えてください。
書込番号:12577336
1点

リングがぐるぐる回ってると気になるよね
ルームリンクの環境や内容によって変動するはずだから
一概には言えないけれど、2〜3日で一旦は終了するんじゃないかね
設定終了を起動したまま、ずっと待つ必要もないんだから気長にね
繋がってるもんを定期的に調べるから、忘れた頃にまたぐるぐる回るけど
大丈夫だよ
書込番号:12580690
0点

さっそくご返答ありがとうございます。
2〜3日と聞き口が開いてしまいました・・・
サーバー側のBDレコーダーでも「VAIO」と認識しているようだし、どこが問題なのかさっぱり分からないのです。
つまりは、放置しておいて大丈夫ということでしょうかね。
書込番号:12580847
0点

問題があるわけじゃなくて
コンテンツを収集して解析してるんで時間がかかってるんだと思うよ
もちろんコンテンツの量にもよるんだけど、有線でも時間がそれなりに必要だから
無線LANだと相当な時間がかかる可能性があるんで2〜3日では?と思ったんだよ
ルームリンクはあまり使わないとか、収集することによって他の作業の負担に
なるようなら、設定で収集しないこともできるから調べてみておくれ
あくまでも快適にルームリンクできるよう、VAIOが録画や音楽を調べてるってことさ
書込番号:12581527
0点

約一週間近く経ったのですが一向に設定が終わりません。「コンテンツ収集中」のリングは回ったままです。その間、電源も入れっぱなしです。本体のことも考えて電源を一度スタンバイかオフしたいのですが、そうなると設定もやり直しになってしまうのでしょうか。また、スタンバイでもコンテンツの収集はできるのでしょうか?教えてください。
書込番号:12607589
0点

これは外部のファイルだけでなく、パソコン内のファイルも調べます。リンクを行う前から動いていたはずです。
最初は、全ファイルを解析して一旦停止しますが、ファイルが増えたら自動で始めます。
テレビを録画したり、写真・動画・音楽ファイルを扱う方なら、毎日動いててもおかしくありません。
勝手にやってくれるのだし、何も気にする必要は無いですよ?
解析は1ファイルごとに行われますし、途中でシャットダウンしても何の問題もありません。
どうしても気になるなら、共有するフォルダとファイルの種類を指定できますので、
もし必要の無いものが有れば外すことも出来ます。
書込番号:12607732
0点

かんたん設定の画面から先に進まずにいました。これより先に進むにはどうしたらよいでしょうか。ファイヤーウォール、共有名、共有状態に…の記号が。デジタル放送プラグイン、デジタル放送配信プラグインは認証中の字が出ていました。教えてください。
書込番号:12607928
0点

設定画面の途中で止まってしまってるということですね。。。
設定自体は、コンテンツ採取の前の作業ですので、時間は掛からないはずです。
私はTVとパソコンをケーブルで繋ぎましたが、・・・は1〜2秒で表示されました。
まず、2つの機器がインターネットに繋がる状態(無線がうまくいってる)必要があります。
セキュリティーソフトを使ってる場合は、停止させてください。プリインストールではマカフィーにあたります。
http://www.sony.jp/event/DLNA/settings/
こちらを見ながら行ってもうまくいかない時は、カスタマーに電話したが早いです。
予約しておけば、向こうから掛けてもらうことも出来ます。
書込番号:12608287
0点

カスタマーサービスに連絡しました。
3時間の電話でのやり取りとリモートシステムによるアドバイスをいただき、何とか共有できたのですが、配信プラグインのほうがうまく認証されず終い。ギガポケットともつながりがうまくいってないようだとも言われましたが、結局、システム自体が不安定なようなので再セットアップしてください、とのことでした。
今、データのバックアップをとって準備していました。明日、またカスタマーコールして再セットアップします。たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:12610781
0点

ソニーのカスタマーは、ここでは評判悪いけど良心的ですよね。
3時間も頑張ってくれるとは驚きです!
修理も、例えば月曜の朝に頼めば宅配便が当日取りに来て、週末までは戻ってくるスピーディさ♪
でも1つ残念なのは、カスタマーのオペレータの知識不足。3時間掛かってリモートまでしておいてリカバリ勧めてるなんて
書込番号:12610967
1点

そうですね。丁寧さは感じられたので、問題は解決しなかったけどまずまずの気分でした。さてはじめてのリカバリです。緊張します…
書込番号:12611115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/16 23:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/03 10:23:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/11 19:59:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 11:36:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/15 22:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 14:21:27 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/08 14:45:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/17 11:55:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/26 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 18:25:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





