『詳細が見れない。』のクチコミ掲示板

2010年 6月19日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 450M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットブラック] 発売日:2010年 6月19日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ118FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

『詳細が見れない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ118FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ118FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

詳細が見れない。

2010/11/01 08:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

質問よろしくお願いします。
あまり専門用語やPCが詳しくないので、説明不足になるかもしれませんがよろしく願します。
先月この機種に買い替えて、快適なネットライフを送っていましたが、
いつからかHP上から、詳細なページを開くことができなくなってしまいました。
今困っているのはETCの領収書をプリントしたいんですが、ETCの詳細に切り替わってくれません。
右クリックの
開く→反応なし
新しいタブで開く・新しいウィンドウで開く→ページが変わろうとしているが一向に変わらない

全く新しいページに変わるときにページが変わらない、といった感じなんです。
トラブルシューティングなど見ましたが、これと言った解決法を見つけられませんでした。
これは何が原因ですか?領収書の期限が今日なので、焦っています。
詳しい方いらっしゃいましたら、解決方法よろしくお願いします。

書込番号:12147342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/11/01 08:57(1年以上前)

根本的には現在お使いのブラウザの設定をいろいろいじってどうにかすべきなのでしょうが、急ぎということでしたらFirefoxやGoogle chromeなどの別のブラウザをお試しください。


Firefox
http://mozilla.jp/firefox/

Google chrome
http://www.google.com/chrome/

書込番号:12147455

ナイスクチコミ!0


TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2010/11/01 08:59(1年以上前)


詳細は、各当ページを見ないとわかりませんが。お急ぎのようなので

一般的な方法で、一時ファイルを消してみてはいかがでしょう

IE8なら
セーフティー>閲覧の履歴の削除

書込番号:12147461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/01 09:06(1年以上前)

>急ぎということでしたらFirefoxやGoogle chromeなどの別のブラウザをお試しください。

でもこういうのって、IEじゃないと動かないケース多いからなぁ・・・
ダメ元って感じでやるしかないですね。

>詳細なページを開くことができなくなってしまいました。

JAVAがオフになっちゃったか、ポップアップブロックされるようになっちゃったか・・・
ダメ元でシステムの復元をしてみては・・・
支障がない範囲で、なるべく古いものに戻すことをお勧めします。
いつからこのようになったかがわからないので。

書込番号:12147478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 09:11(1年以上前)

私もこの機種を使用しているPC初心者ユーザーです。

当方IE8の暗号強度64-Bitを使用すると上手く表示出来ない場合が有ります。
ヘルプ→バージョン情報で暗号強度256-Bitになっているか確認してみてはどうでしょう?

書込番号:12147488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2010/11/01 09:34(1年以上前)

mari nさん、こんにちは。

GoogleツールバーやYahooツールバーなどがインストールされていたら、アンインストールして試してみては?

ブラウザの設定が変更されている可能性もありますが、上記のようなツールバーの類は、インストールすると自動でポップアップブロックするものがよくありますので。

すでにお試しだったり、インストールなどしていなければ読み流してください。

書込番号:12147528

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/11/01 10:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

とりあえず試してみたことを報告します。

閲覧の履歴の削除、しました。

バージョンは64-bit 暗号強度は256-bitでした。

購入してまだ間もないので、システムの復元も購入時にしました。

ポップアップブロックは画面の上に出で、お知らせの音が出るので大丈夫だと思います。

とろやんBさんの方法は、ページが変わらないので試せませんでした。

どれも変化なしです。

画面をいじくっていてひとつ気になることが出てきましたので、質問させてください。
画面の右下に目のマークと駐禁みたいなマークが出ていました。
プライバシーレポートとなっていました。
プライバシーの設定に基づいてCookieの一部は制限されました。
と書かれています。

これが原因でしょうか?
Cookieがよくわからないのでいじるのが怖いです。詳しい方よろしくお願いします。

 

書込番号:12147617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/01 10:11(1年以上前)

そうか・・・Win7の64bitだとIEもデフォで64bit版か。
IEを32bit版て試してみては?

OSがWin7の64bit版の場合に限りますけど。

書込番号:12147625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 12:32(1年以上前)

説明が下手ですみません。

「バージョンは64-bit 暗号強度は256-bitでした。」
の部分ですが、64-bitと記載されていないIE8があると思います。

私のPCでは
スタート→全てのプログラムの中にInternet ExplorerとInternet Explorer(64 ビット)が存在しています。
64 ビットではない方のInternet Explorerを使用してみては如何でしょうか。




書込番号:12148087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/01 20:19(1年以上前)

>画面をいじくっていてひとつ気になることが出てきましたので、質問させてください。
画面の右下に目のマークと駐禁みたいなマークが出ていました。
↑そのサイトが信頼できるサイトなら、その駐禁マークみたいなのを右クリックしてこのサイトを一時的にもしくはすべて許可するだったか  にチェックをいれれば表示されるようになるはずです
  注意 ; あやしいサイトは決して許可しないでください

書込番号:12149841

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/11/02 11:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
とりあえず、真っ新にしました。VAIO UPDATEはしましたが、
セキュリティの更新が36個ありましたが、Windowsは怖くてできません。
今もたまに駐禁マーク出ていますが、サイトが変わらないことはなくないました。
このまま使用していても、大丈夫でしょうか?

もうひとつお聞かせいただきたいことがあります。
以前のPCはXPで筆王を使用していました。
今回筆まめが入っているので、それを使用しようと思い
以前のデータを外付けHDDに入れたものを読ませましたが、
機能しませんでした。
なので以前の筆王をインストールしようとしましたが、
バージョンが違うためかこれもダメでした。
こういう場合は、どう対処すべきですか?
それとも根本的操作が間違っていますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12152817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/02 12:02(1年以上前)

>VAIO UPDATEはしましたが、セキュリティの更新が36個ありましたが、Windowsは怖くてできません。
↑同時にUPDATEしなくて良かったです
しかしWindowsのアップデートはセキュリティの問題からもすべきです
 カスタムで不要なものはインストールしなければ良いでしょう

筆まめについては筆王の読み込み(バージョンも含めて)に対応しているのかサイトで調べたほうがよいでしょう

書込番号:12152854

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2010/11/02 12:42(1年以上前)

説明不足と、間違いがありました。
筆まめではなく筆ぐるめでした。

そして、バージョンは筆王ver.3.0をアップグレードで2006にした物を使用していました。
VAIOにインストールされている筆ぐるめの旧バージョンの筆王の読込みは2001〜2004の欄しかないんで、読めないんだと思います。
この場合は最初っから入れ直さないと無理ですか?
たびたびすみません。よろしくお願いします。

書込番号:12153002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月19日

VAIO Jシリーズ VPCJ118FJをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング