FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2011年 2月下旬



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル
初めて投稿します
N社VS500/9で、ユーチューブの音楽関連のサウンドと映像を楽しんでいます、
音質に関しては満足しているのですが動作が遅いので、この機種を購入しようと検討中です。
ちなみにVS500/9は
スピーカ構成・ステレオ(2W+2W)、サブウーファ(5W)です。
この機種はVS500/9と比較して音質はどちらが良いと思いますか?
また、DTSサラウンドとカタログに明記されているだけで
スピーカ構成・出力等はどこにも書いてありません。
家電量販店の店員に聞いても判りませんでした。
わかるかたよろしくお願いします。
また、N社VW770YAMAHAサウンドシステムと比較すると
音質はどちらが良いとおまいますか?
初めての投稿なので、変な文章になってしまいましたが、
よろしくお願いします。
書込番号:12876273
0点

50歳さん、こんにちは。
仕様を見ても「ステレオスピーカー」としか記されていないですね。
上位機種では書かれているのですが…>スピーカー構成
下記の購入相談窓口で問い合わせされてみてはどうでしょうか。
「【ご購入に関するお問い合わせ】」
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui0030.jsp#a01
書込番号:12877755
1点

カタログに書いていない仕様は購入窓口に問い合わせても教えてくれないことが多いです。
上位モデルは書いてあるのに下位モデルは書いていないということは、まあそういうことです。
VS500/9やVW770の方が良いでしょう。
特にVW770は、液晶も質の良いものが搭載されていますので、迷っているならVW770の方が断然お薦めです。
書込番号:12877966
2点

カーディナルさん
E=mc~2さん
返答ありがとうございました。
本日、Y電気にてFH76とVN770が並んで展示してあったので
同一のSample Musicを試聴し比較しました。
E=mc~2さんの言うようにVN770のほうが低音から高音まで
良い音質でした。
画質は同一の画面でないので比較できませんでしたが、
やはりVN770のほうがきれいなように感じました。
自分では、画面と音質でVN770、タッチパネルと2520MでFH76
なので検討して、決めたいと思います。
書込番号:12878359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV ESPRIMO FH76/CD 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/21 22:12:21 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/11 10:54:40 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/03 22:02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/16 21:24:40 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/25 21:15:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/11 16:11:22 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/14 23:00:54 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/13 5:02:36 |
![]() ![]() |
10 | 2011/05/30 23:41:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/08 22:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





