『ウインドウズ10にアップグレード』のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのオークション

VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2011年 3月10日

  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

『ウインドウズ10にアップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルを新規書き込みVALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインドウズ10にアップグレード

2015/12/03 09:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:23件

本製品は、アップグレード対象外ですが、ウインドウズ10にアップグレードされた方はいませんか?

書込番号:19372088

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/03 10:55(1年以上前)

持ってないですが・・・
テレビ機能とか独自機能が使えなくなる恐れが非常に大きいです・・・が、特にテレビを見られなくなって良いのならほとんどのドライバ類も自動的に入りますのでWindows10にしても使えるかと思います。

書込番号:19372218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/12/03 19:24(1年以上前)

>kokonoe_hさん
コメントありがとうございます。
私の場合、テレビがメインで購入したので、止めておいた方がよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:19373357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2015/12/08 10:28(1年以上前)

VW970の方を使ってます。

Smart Visionが使えない事を知らずにWin10にアップグレードしちゃった者です。
しかも一月以内なら戻せる事も知らなかったので大変不便に思ってます。
今、PCに詳しい同僚にWin7へ戻せる様に試行錯誤やってる最中です。
取説の通りリカバリーしようとしても、まっさらのWin10になってしまったので、HDを取り外して同僚にWin7に戻して貰おうと考えてます。

このPCを購入した経緯にTVなどの始めからある機能も考慮されたと思います。
それを棄てる覚悟があるなら!

僕は大変後悔しました。

書込番号:19386515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/12/08 14:10(1年以上前)

>まさくん☆さん

一か月を過ぎてしまったんですね、私もタブレットをWIN10にアップグレードしてから一か月以上たってしまったので、元に戻せなくなってしまいました。
マイクロソフトのサポートに確認したところ、1か月を過ぎると、元のOSには戻せないとの事でした。

テレビ機能ですが、WIN10の高速スタートアップ無効にしてみてもダメでしょうか?
私のタブレットは、win10にしてカメラ機能が使えなくなったのが、これで直りました。
https://www.youtube.com/watch?v=EM23czmas-w

書込番号:19386939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2015/12/14 11:26(1年以上前)

スレ主様、返信ありがとうございます。

只今、同僚に頼んでWin7に戻す作業をして貰ってる最中です。
この機種はリカバリー領域をHDに設けてありますが、解読して初めからあるWin7のリカバリーを読み出す事まで出来たそうです。
後は、バックアップを取った外付けHDにある前データとやり取りしてみるとの事でした。

無事に戻ってくれる事を期待しているところです。

戻す事が出来ましたら報告したいと思います。

書込番号:19403065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2015/12/17 19:07(1年以上前)

スレ主様、無事Win7にて生還しました。

「筆ぐるめ」の住所録も「Smartvision」も問題なく元に戻して貰え助かりました。

Win10にアップグレードした後のデータもバックアップしてあったので、全てWin7にて使用していた状態に出来ました。

序でにリカバリーディスクの作成もして貰い"ホッ"としております。

書込番号:19412987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/12/17 23:13(1年以上前)

>まさくん☆さん

リカバリーおめでとうございます!

データー、テレビのどちらも大丈夫だったようで、本当によかったです(^o^)/

書込番号:19413830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル
NEC

VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月10日

VALUESTAR W VW770/DS6 2011年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング