『スタート価格が高過ぎますね(汗)』のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XF1 の後に発売された製品FUJIFILM XF1とFUJIFILM XQ1を比較する

FUJIFILM XQ1
FUJIFILM XQ1FUJIFILM XQ1

FUJIFILM XQ1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月23日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

FUJIFILM XF1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

『スタート価格が高過ぎますね(汗)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XF1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1を新規書き込みFUJIFILM XF1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

標準

スタート価格が高過ぎますね(汗)

2012/10/15 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件


高級コンデジとは言え、この仕様で50,000円スタートは高過ぎますね〜

利益率80%って所でしょうか…そんなもんなのかな...

デザインは素敵だけど、20,000円切らないと食指は動きませんね(**)

書込番号:15207354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/15 15:10(1年以上前)

原価1万だったと仮定して利益4万円で利益率80%かな(あくまで仮定での話し)
でも購入者との間に問屋とか販売店があるのでメーカーが丸々8割の利益を得られるわけではないよぉ〜

書込番号:15207410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/15 16:52(1年以上前)

スレ題、内容がエアサロのカキコする文章と同じように見える、
不幸を招くから、書き方を変えたほうがいいよ。

書込番号:15207693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2012/10/15 17:55(1年以上前)

2/3インチのセンサーを積んだコンデジですので、さすがに20,000円は切らないのではないでしょうかね。

書込番号:15207894

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/10/15 18:27(1年以上前)

こんばんは
人生いろいろ、 カメラもさまざま。 食指の動き方も人それぞれ。 待てば下がるかも。 だけど、あてのない話。

書込番号:15208007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/15 19:21(1年以上前)

世の中、価格は需要と供給のバランスで決まります。
いくらいいものを作っても、ユーザーに受けないと
売れないので、価格を下げざるを得ません。

書込番号:15208242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 FUJIFILM XF1のオーナーFUJIFILM XF1の満足度5

2012/10/15 19:46(1年以上前)

ライバル機と比較しても、突出して高いわけでもないですよ。

書込番号:15208368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/15 20:16(1年以上前)

この機種が2万だとしたら
1/1.7型は1万2〜3千円
1/2.3型は8千円程度でしょうかね?
ズーム倍率、レンズスペックなんか考慮したら多少上下しますか・・。
そのぐらいだと、買いやすいですね。

それを考えると、1/1.7型センサーのカメラの高いこと、高いこと。

書込番号:15208506

ナイスクチコミ!6


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/15 23:32(1年以上前)

XZ-* や RX-* や LX* なんかと比べて、初期価格が安すぎると思います...;p

書込番号:15209740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/16 15:02(1年以上前)

2万円は無理ではないでしょうか?2万円になる前に、無くなると思います。

書込番号:15211796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:139件

2012/10/17 01:19(1年以上前)

まずもって、コンパクトデジカメで利益率80%なんてあり得ませんから。
なんだか最近はすぐに高過ぎるとかボッタクリだと言う風潮がありますが、原価で売る=適正価格ではないですから。
メーカーに利益があるのは許せん、みたいな考えはおかしいんじゃないですかね。

メーカーにも販売店にも利益は当然あるべきだし、メーカーが潰れようが販売店が倒産しようが知ったこっちゃない、自分さえ安く買えりゃいいという考えでは、カメラ業界全体が疲弊していくだけでしょう。

本当にカメラや写真が趣味なら、安く買い叩くのに躍起になるよりも、気に入ったカメラにはそれなりのお金は出しましょう。
良いカメラを作ってくれたメーカーへのご褒美だと思えば良いんじゃないですかね。

書込番号:15214265

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:189件

2012/10/17 09:02(1年以上前)

このカメラ買いたい、いや買います、
欲しい時が買い時ですから。

愚作一つ、
     カタログを 見ているだけでは 画に成らず

書込番号:15214935

ナイスクチコミ!6


shoko柴さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/17 12:18(1年以上前)

例外はあるにせよ、定価(標準小売価格)の10%でメーカーは工場から仕入れをします。問屋へは50%ぐらいで販売します。問屋から販売店へは10%ぐらいの上乗せで卸します。余り値下がらないものは仕入れ価格が高く割引けない為。そこで店頭に並ぶまでにメーカーからの流れで色々なことが起きます。機能より見た目、デザイン料が高いのでは?これが販売量をかなり左右されますので!初期投入数の売れ行きで2次投入での生産量、実質の販売価格が決まります。ただ3万を切るような
生産体制での販売はしないでしよう。

書込番号:15215478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2012/10/18 14:33(1年以上前)

X10にしろ、X-S1にしろ、富士「Xシリーズ」は、コンデジの中ではそれなりに価格維持に成功している「成功事例」でしょうね。
各社高級機を充実させ始めたのは、スマホに市場を喰われているのもあるでしょうが、富士の「成功事例」を目の当たりにしたのも理由の一つかも知れません。



書込番号:15220532

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 10:15(1年以上前)

F30 を買った時は、6万近くで買った気がする(笑)
昔と比べたら、安くなったほうだと思う(^^;)

書込番号:15224176

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/19 10:40(1年以上前)

初期価格からも、F31fd の正統後継者であることマジで期待しています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/10/26/4905.html

XZ-1は3台になり、お腹いっぱいです。
(VF-2は1つで1台は分解解析用なので実用XZ-1は2台ですが...^^;)

書込番号:15224247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件 ふぉと 

2012/10/20 13:46(1年以上前)

正統後継者なら、バッテリーを強くしてもらわないと・・・

書込番号:15228922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XF1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1
富士フイルム

FUJIFILM XF1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1をお気に入り製品に追加する <813

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング