


PCケース > Corsair > Vengeance C70
フロントのダストフィルターの交換以外は、かなりメンテナンスフリーの当機ですが、少しでも手抜きをする...もとい、メンテンスフリーにするために加工してみた。
<画像参照>
工具は、どこのご家庭にもある電動ドライバーだけ。
2.5mmのドリルを使用して、ベイカバーにで穴を開けるだけの簡単なオシゴト。
コレの使い道は。
1.より多く吸気したい時、任意でベイカバーを開くことにより簡易的に吸気口を広げられる。
2.光学ドライブの入れ替えの時、作業上ラクになる。
書込番号:15666520
3点

ケースのカスタマイズより、
Web カメラで写真を撮る・・・ という使い方が参考になりました (^ー^)
書込番号:15666701
0点

カメラデータ要る?要らないよねw
でも書くw
200万画素CMOSセンサー搭載(固定フォーカス)
1600×1200ドットの動画撮影や静止画撮影に対応
http://kakaku.com/item/K0000228293/
...まだ売ってるとはw
使用ソフト(フリー)
動体感知、自動キャプチャ対応。
http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/lc2/LiveCap2_info2.html
書込番号:15666744
0点

私も Web カメラ持ってますけど、こんどスカイプでもしますか?
はずかちぃだろうな。。。 (*ノωノ)
書込番号:15666861
0点

被り物付けても良いなら.....w(意味ねえw)
越後犬さんは猫耳で良いですから。脳波感応のアレねw
というのはジョーダン。
スカイプほとんどSOUND ONLYです。あるいはテキストチャットですねw
ハズカシガリヤさんなので、顔見世とか無理っ(/.\*)しんじゃうw
ウェブカメラは以前ニコニコで生放送やってた時に導入したのですが、主にキーボードとキータッチを映してました。
これ以上は.....言えないw
書込番号:15666932
0点

こないだミル・マスカラスの覆面、衝動買いしてしまいました。
書込番号:15666943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > Vengeance C70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/09/10 1:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/03 18:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/09 14:20:01 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/04 22:26:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/11 16:42:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 21:28:20 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/06 1:20:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/21 21:48:01 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/04 12:07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/02 13:52:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





