


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ
わざわざスレ立てするほどでもないと思いますが、Nikon rumorsを見てみたらこんな記事がありました。
http://nikonrumors.com/2013/05/13/nikon-1-nikkor-32mm-f1-2-lens-announcement-tonight.aspx/
だとしたら今日のお昼ごろですかね。
少し(いや、かなり)楽しみです。
店頭価格は$900とのことですので日本では9万円前後ですね。大体予想通りです。(僕の予想は8万〜8万5千くらいでした)
書込番号:16131637
5点

円安対応価格になったようですね・・・二桁かぁ・・・
まぁフォーカスリングがついてM/A機能があるので仕方が無いという所か。
しかし、他の単焦点の飾りと同じ外観のフォーカスリングって、紛らわしい(笑)
書込番号:16132004
4点

rumorsじゃなくって正式に発表されたようですね。価格コムのニュースで先ほど見ました。タイミング的に僕自身はニュース見てからこのスレッドを見ることになっちゃいましたけど。
お値段は噂より少し高い10万5千円となってました。実売は噂ぐらいになるのかもしれませんが。
書込番号:16132007
4点

価格.com の、新製品ニュースにも掲載されていますが、ナノクリ採用で明るく良さそうですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=30616/
ボケ味と単焦点の解像度、ポートレート用に最適ですね。
書込番号:16132011
1点

正式発表されましたね。
スマホからですが写りは良さそうです。
予算は10万くらいはとってあるので何とかなりそうです。
しかしシルバーが出るなんて思っていなかったので嬉しいですね。
書込番号:16132031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> しかしシルバーが出るなんて思っていなかったので嬉しいですね。
今回『も』ホワイトが無かった事で泣いてる人も居そうですけどね。
現時点では小型10倍ズームのホワイトが例外になってしまっているようで。
レポート期待してま〜す。
書込番号:16132098
3点

>今回『も』ホワイトが無かった事で泣いてる人も居そうですけどね。
正直、今回はブラックのみだと思っていたので意表を突かれた感じですね。
シルバーのデザインも個人的には好みなのでホワイトは無くでも良いかなと思いました。(笑)
とりあえずこのレンズも価格コムに情報登録されたのでこのスレは一旦閉じさせて頂きます。
書込番号:16132244
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





