α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
32GのSDカードに動画や画像を撮り溜めて、いっぱいになったらまた次のSDカードに撮り溜める予定ですが、
撮影モードはMP4とAVCHDどちらが良いのでしょうか?
書込番号:15929861
0点

SONYは、AVCHDです。
AVCHDを薦める理由は、1440x1080 30fps 12mbpsしかなく、
AVCHDは1920x1080 60p 28Mbpsまであるからです。
フレームレート、ビットレートが良いので、画質が良くなります。
書込番号:15929898
4点

ソニーかパナソニックのBDプレーヤー(特にSDスロット付の機種)をお持ちであれば、AVCHD で決まりです。
BDプレーヤーを持っていない、あるいは AVCHD 非対応のBDプレーヤーしか持っていない、という状況では、MP4 のほうがいいですね。
AVCHD のほうがキレイな動画が撮れますが、対応している機器は MP4 のほうが多いです。要は、ご自分の再生環境に依存する、ということですネ。
書込番号:15929944
2点

SD過度に保存して、とありますが基本的に撮影終了後はPC等にこまめに保存する事をお勧めします。
SDカードも、PCのHDも突然壊れてしまう事もあるので、動画専用の外付けHDにもバックアップをとる事も必要だと思います。
書込番号:15930061
2点

下角さん
まず動画はAVCHDをお薦め致します。
理由は再生するのにPCで変換せずともパナソニックとソニーのTVであれば記録メディア(SDカード)を挿し込むだけで簡単に再生でき、それでいて綺麗=高精細に撮れる(&再生できる)からです。
あと編集するのにはMP4の方がという意見もあると思いますが編集はAVCHDでも可能です。
ただし、保存方法として記録メディアだけに頼るのはお止め下さい。お薦めしません。
記録メディアによっては通電しないまま保管しておくと記録が消えてしまうメディアのタイプが存在しますのでHDDなどに別に保存されておくことをお薦め致します。
記録メディアと同じくHDDも以前に比べるとかなり割安になっておりますのでせっかくの画像ですので保管はお気を付け下さい。
また、ご存じだと思いますがカメラでの動画撮影の一回の撮影時間はカメラでは29分弱になりますし、バッテリーの電力を多く消費するだけでなく動画の連続録画は本体が発熱し高温になると映像が粗い画像になってしまうことになりますのでその点はお気を付け下さい。
撮影楽しんで下さいね!
書込番号:15930183
2点

SDカードなどのフラッシュメモリは長時間通電しないで置いておくと記録したデータが消えてしまう可能性があるのでSDカードの撮り溜めオンリーは止めておいた方が無難ですね
必ず別のメディアにも保存するようにしたほうが良いです
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/usb_sd_memory_life.html
あと私はブルーレイのレコーダーがあるので最近はAVCHDでしか撮りません
書込番号:15930407
0点

皆様、たくさんのご意見ご説明をありがとうございます。
皆様の意見を踏まえ私のスタイルとしては、AVCHDでSDカードに撮り溜め外付ハードにバックアップ、
テレビとHDRがそろそろ買い替え時なので、AVCHDとSDカード対応のものに買い替え、
観る時はSDカードを差し替えて観る。
これから娘の卒園式、入学式、運動会(春に行われます)とカメラが活躍する季節です。
皆様のお陰で迷いが無くなり、ベストな答えにたどり着くことができました。
書込番号:15930637
0点

うまく、パナソニックかソニーのHDRを買うように誘導されてしまいましたね(笑)
書込番号:15930686
1点

>>皆様の意見を踏まえ私のスタイルとしては、AVCHDでSDカードに撮り溜め外付ハードにバックアップ、
方針が決まって、良かったですね。
撮影を楽しんでください。
もし、動画を撮る回数が増えてきたら、保存するSDカードだらけになりますから、外付けHDDに移動して、SDカードは再利用するようになさると、情報を整理しやすくなるでしょう。
その場合には、外付けHDDは必ず2台にコピーして下さい(もしくはミラー型の外付けHDDを買う)。 理由は、HDDは交通事故のように、HDD故障にいつ出くわすか判らないからです。友人の息子さんでPCのHDD故障で、かわいい娘さんのデータが全部失われたと嘆いている人がいました。
ちなみに、私は1年で500GBから1TB程度撮りますので、もはやSDカード保管は不可能になっています。ビデオが増えると、急速にデータ量が増えます。
書込番号:15930861
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





