α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
教えてください(/ _ ; )
昨日、カメラに新しいSDカードを入れて、今日沢山写真を撮りました。
撮影中、なんかおかしかったのですが、今、いつものようにスマホに画像を送ろうとした所、管理ファイルに不整合が見つかりました修復しますか?とでて、実行すると完了しました。と出て、画像がありませんと出ます。
これはSDカードをフォーマットしないで使った為、こうなったのでしょうか?
沢山大事な写真を撮ったので画像がありませんの文字がとても不安です。
今パソコンがない環境にいるのでSDに画像が入ってるのかも確認できません。
パソコンに繋げばSDカードには画像が入っていて、撮った写真は現像はできますでしょうか?
至急教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:19134804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのカードは、カメラから取り出して、別なカードにして撮影を続けましょう。
(使う前にはフォーマットしてください。通常はフォーマットしなくとも使い始める
ことは可能ですが。)
取り出したSDカードの写真が無事なのかは、残念ですがPCのある場所で
確認してですね。
書込番号:19134827
0点
>jm1omhさん
ご回答ありがとうございます(/ _ ; )
カメラでは画像が見えるんですが…やはりパソコンがないと分かりませんかね。
フォーマット大事ですね(/ _ ; )
書込番号:19134841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
原因は分かりませんが、使うカメラ毎にフォーマットするのが基本です。
後は信頼性の高いSDを使う事も大切だと思います。
一度PCに取り込んでみてはどうでしょうか?
カメラで見れる写真はPCで見る事が出来ると思います。
SDの容量がなくなると表示が出ると思うのですが。。多分。。。
PCで簡単に容量が見れるので確認してください。
万が一空き容量が少ないなら、容量の多いSDを購入する事をお勧めします。
書込番号:19134858
0点
>t0201さん
ご回答ありがとうございます。
基本なんですね…気をつけます。
SDカードはELECOMでした。
容量確認してみます。
カメラで画像が見れればパソコンでも見れるかもなんですね(/ _ ; )少し安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:19134876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フォーマットの話は今の問題ではありません。そのカードでの問題を拡大させないために、
閲覧を含めてすぐに使用を中止しましょう。
書込番号:19134879
1点
>jm1omhさん
わかりました!今日はもういじりません。(/ _ ; )
ありがとうございました。
書込番号:19134939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パソコンに繋げばSDカードには画像が入っていて、撮った写真は現像はできますでしょうか?
カメラで画像が見えるという事であれば、画像自体は壊れていないと思いますので
パソコンにつないでコピーしたり現像したりできると思います。
今回は管理ファイルが壊れて、自動修復が入ったようですが
うまく管理ファイルの修復ができず、そのため、スマホへ転送できないような気がします。
書込番号:19134986
0点
>フェニックスの一輝さん
ご回答ありがとうございます。
カメラで画像が見えるという事であれば、画像自体は壊れていないと思いますので
パソコンにつないでコピーしたり現像したりできると思います。
↑この言葉に救われます(/ _ ; )
1番安全なパソコンに画像を入れる方法あれば教えてください。
カメラに付属のUSBをさしてパソコンにつなぐべきか、直接SDをパソコンにさすかなど…
もし分かれば教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:19135012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンにSDスロットがあるなら、そちらを使われるのがよろしいかと。
(なかったら、USB接続のカードリーダー使用で。)
そして、まずは取り込みソフトを使わずに、SDから直接デスクトップなどにコピーが。
書込番号:19135051
0点
金剛丸さん こんばんは
>管理ファイルに不整合が見つかりました修復しますか?とでて、実行すると完了しました。と出て、画像がありませんと出ます。
カメラで画像確認できないのですよね?
やはり フォーマットされてしまった可能性もありますので そのカード 今後何も書き込まないようにして パソコンで確認するのが良いと思います。
後撮影枚数は そうなっていますでしょうか? 残りの枚数 沢山減っているのでしたらデーター残っていると思いますが 枚数が減っていない場合 フォーマットの可能性も有ります。
書込番号:19135070
0点
もしPCからでも見ることが出来なければ、ファイル復旧ソフトを使えば
救出できる可能性があります。
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=%83t%83%40%83C%83%8B+%95%9C%8B%8C&kanji=shift-jis&_ga=1.192272044.765486754.1442072991
メディアからでも救出できる、フリーのソフト・・・
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se508647.html?_ga=1.36648486.765486754.1442072991
こんなのがありますね。
本当は、シェアウェア・製品版のほうが良いのでしょうけれども・・・
試してみては?
書込番号:19135101
1点
パソコンにつないだり、入れたりするだけなら、管理ソフトはいじらないので
それ以上、壊れることはないです。ただし、”壊れているので修復しますか?”
と聞かれて、イエスと応えたらアウト。
復元ソフトの出番ですが、完全に回復できるかどうかは不明です。うちの場合、
有料のファイル復元プロというWindowsのアプリで95%ほど回復できました。
超大事なデータなら、有料で復活するサービスもあるようです。ただし、値段
がかなり高い。数万円以上。
フォーマットも大事でしょうが、それ以上に商品の信頼性のほうが大事です。
http://togetter.com/li/841466
多少高くても、データ損失で泣かないよう、高級品を使うことが大事です。
サンディスクなど・・・。なお、偽物が出回っているので、ヨドバシなどの
店舗で買ったほうがいいです。ネット通販は危ないです。
書込番号:19135210
1点
初めて使うSDなら、通常は、管理ファイルを作成しますか?と画面に出てくるはずなのですが、なんらかの原因でそれを飛ばしてしまったのが原因ですね。管理ファイルの不整合を修正しただけで、フォーマットしていないので、写真は無事です。PCなら普通に見れると思います。ソニーのカメラはチョット特殊な管理ファイルを伴っているので、こういう事になります。
写真をコピーし終わったらまずはカメラでフォーマットしましょう。
書込番号:19135312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フォーマットする事は重要だと思います。
特にSD一枚に対して複数のカメラを使われる方もいるようなので。
事実ファームウェアを更新するときはほとんどのカメラでフォーマットする記載があります。
今回はSD自体のトラブルかボデー側のトラブルかは分かりませんが、
まずは安心して使える、信用性の高いメーカーのSDを購入するのが一番だと思います。
金剛丸さん、僕はカメラを初めて5年以上はパナやサンディスクを使用していますが、
メインで使っているサンディスク製の物ではトラブルは無いです。
サンディスクの中で評価が高いのは以下です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000687709_K0000630140
ネットでは並行輸入や偽物も流通しているようなので、店頭での購入をお勧めします。
仮に32Gを1枚購入するなら16Gを2枚購入する方が良いと思います。
書込番号:19135432
0点
とりあえず、プリント店でCDに入れてもらうのがいいと思います。
書込番号:19135941
0点
金剛丸さん こんにちは。
カメラで写真が見れるのであれば何も問題なく画像ファイルは壊れていないと思います。
カメラで画像が確認出来なければ復活ソフトなどを使用すれば、SDカードさえ壊れていなければ復活ソフトを使用すれば通常は簡単に復活出来ると思います。
管理ファイルを作成してから通常通り撮れて、管理ファイル作成前に撮った画像が見られるのであればあまり心配しなくても良いと思います。
書込番号:19136117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金剛丸さん
保証するわけではありませんが 私の5Rも時々(いや頻繁に)修復中と出ます
慣れてしまったので何ら気にしてないのですが ほとんどのデータは残っています
データ確認はやはりPC環境のあるところが必要でしょうね
私のカメラは消耗品扱いなのでとても手荒に扱ってます
レンズや背面液晶が割れることは日常茶飯事
5Rも何度も落下させており本体は大きくクラッシュしてますが
撮影はできています
ただバッテリーの接点が歪んでいるのか時々電源が落ち
記録途中のデータはさすがに飛んでしまってます
こんな時は直後の電源ON時 修復中と出ます
仮に救出できたとして
カメラでのフォーマットはされるに越したことは無いかもしれませんが
私は複数のカメラ 数十枚のメディアを使いまわしている関係から
カメラによるフォーマットはほとんどしていません
過去の経験から特定のカメラでフォーマットしていたがために
別のカメラで記録できなかったりしたことがあり
最近ではPCによるフォーマットのみです
書込番号:19136251
0点
カメラで画像が見れます、という記載は、最後の1枚だけとか、2,3枚だけ
じゃないかと思って読んでました。
一番最新の画像は、メモリーに残っていて見えることがあります。嘘だと
思うなら、カードはずして写真撮ってみればわかります。私のカメラだと
最後の2,3枚は見れます。デモモードという警告はでますが・・・
従って、安心しないほうが良いと思います。
もし、撮影したすべての写真がカメラ内で見れるなら(ありえないような
気がしますが)、USBで転送すれば復活できる可能性はありますね。
書込番号:19136303
0点
>1番安全なパソコンに画像を入れる方法あれば教えてください。
管理ファイルがおかしくなっているのであれば、カメラにはもう挿さないほうがいいと思いますので
パソコンにSDカードスロットがあるのでしたら、そこから直接、
ない場合でも、SDカードリーダーをパソコンに接続して、直接パソコンに画像をコピーしたほうがいいと思います。
(パソコンは管理ファイルと関係ありませんので)
また、SDカードには書き込み禁止にできるスイッチ(ライトプロテクトスイッチ)がありますので
念のため、間違って書き込みされないように、書き込み禁止にしておくといいと思います。
書込番号:19136514
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2023/03/09 15:17:28 | |
| 16 | 2022/10/14 0:28:47 | |
| 1 | 2020/10/12 0:54:07 | |
| 7 | 2020/07/29 5:24:27 | |
| 4 | 2020/03/02 22:16:36 | |
| 7 | 2018/10/10 18:30:44 | |
| 6 | 2018/08/29 10:50:18 | |
| 29 | 2018/01/27 6:19:21 | |
| 4 | 2017/12/31 14:54:55 | |
| 11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









