『レンズ 油膜みたいなハゲ不具合について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズ 油膜みたいなハゲ不具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ 油膜みたいなハゲ不具合について

2018/05/06 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

別機種

皮膜ハゲ

一眼レフ(ミラーレス)NEX5T、数年前に新古品(店頭品)で買いましたが、そう言えば店頭にあったときから少し剥げてた気がします。

たまたま無水エタノールのポリッシュが家になくてまだ救出できてませんが、ここの書き込みの皆様にはありがたい助言に感謝です。

SONYさんも、最高益は良いけど、過ちは過ちとして謝罪してほしいものですね。

それ以外は良い機種なのですし。

書込番号:21803951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2018/05/06 12:27(1年以上前)

カメラ左上の部分も剥げているのですよね

ここまできたら救済は難しいのでは?
エタノールで拭くとかえって
コーティングが剥がれて
傷口を大きくするように感じますが・・・


今更ですが液晶保護フィルムは貼っていたのですかね?

書込番号:21803984

ナイスクチコミ!4


T@tsu0116さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/06 13:04(1年以上前)

>一眼レフ(ミラーレス)NEX5T、数年前に新古品(店頭品)で買いましたが、そう言えば店頭にあったときから少し剥げてた気がします。

新古品という事は、店舗にて開封されデモ機や説明用に使用された可能性もありますよね。
数年前に購入したのに、今になって、店頭にあった時から不具合があったと言われても・・・・・・
証拠もないし、貴方がこの数年使用しているうちに付いたものかもしれません。
それを承知の上で「新古品」として安く購入された訳でしょ。


>SONYさんも、最高益は良いけど、過ちは過ちとして謝罪してほしいものですね。

SONYには何の責任もなく、貴方に謝罪する理由もないと思います。

書込番号:21804091

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:104件

2018/05/06 16:57(1年以上前)

このスレを読むと、価格のクチコミとは、如何に事情を知らない人間の無意味な書き込み
が多いのかが良くわかります。

SONYの液晶コーティングの剥がれの問題は、2013年頃までは、ネットのアチコチで何度も
書き込まれる有名な問題でした。購入直後に液晶プロテクターを貼付してそのままの人は
気付かなかったかもしれませんが、貼らずに使用した人や一旦貼ったフィルムを剥がした人は、
あまりに酷いコーティングの剥がれ方にみなギョっとなったものです。
NEXシリーズ、RXシリーズの初期のモデル、同様の時期のAマウント機など多くでそうでした。
スレ主さんの写真と同様の写真をネットで何度見たことか。
勿論、私も知人の所有機で見て対処したが経験があります。

スレ主さんは勿論そのことをご存知で、さらにその対処方法(無水エタノールのポリッシュ)も
ご存知の上での投稿であることも判りますから、特に回答は不要なんだと思いました。

確かにSONYの製品保証期間は1年で、それを過ぎれば100台中100台のコーティングが剥がれようと
メーカーとして法的責任を負う必要がないのはいうまでもありません。
ただ、こういう場合、責任を取るメーカーとそうでないメーカーがあり、それは企業の姿勢だろうと
思います。

全く別の話ですが、10年位前でしたか国内家電メーカーの購入後5年ほどの液晶テレビで、
画面中央あたりに縦の黒い線が入ってしまったことがあります。購入電気店に修理を依頼した
ところ、何と液晶不良との判断で無償修理してくれ、私はこのメーカーの企業姿勢に
感銘を受けたものです。SONYさんがそういう企業ではないのは、本件だけでなく、
色々な不具合に対する対応でもわかりますね。「過去最高益」の企業としてはちょっと利益を削っても
顧客に感動を与える方がより発展するのではないかと、顧客のひとりとして残念に思います。

>てんてんてんくるさん

私の場合、無水エタノールのポリッシュではなくて、レンズクリーニング液を付けて
マイクロファイバークロスでコーティングを落とし、反射防止のプロテクターを貼る方法で
対処しました。ご参考まで。

書込番号:21804606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/06 17:59(1年以上前)

一時期のソニーの致命的な欠陥だよなぁ
リコールしてしかるべきだったと思うのだが

ちなみに5Tのはどうなんだろ?

書込番号:21804777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/08/29 09:23(1年以上前)

>何と液晶不良との判断で無償修理してくれ、私はこのメーカーの企業姿勢に

つうかそれ、企業姿勢じゃなく、小売店の力だよ。
メーカーに直接問い合わせてたら、そこまでしなかった筈。

書込番号:22066953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:104件

2018/08/29 10:50(1年以上前)

>横道坊主さん

>つうかそれ、企業姿勢じゃなく、小売店の力だよ。
>メーカーに直接問い合わせてたら、そこまでしなかった筈。

いえ違います。私が小売店に問い合わせた時点で、メーカーからは
以下のような発表がされていました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080901/hitachi.htm

なお、その後判ったことですが、本件は複数のメーカーの製品で
同様のことが発生していますが、無償対応したはこのメーカーだけだそうです。

根拠のない思い込みだけの発言は慎んでいただきたいものです。

書込番号:22067083

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング