D5200 18-55 VR レンズキット
「D5200」と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット
- 標準ズーム+マイクロレンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年12月15日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット
昨日D5200購入して、試し撮りをしてきました。
AFやAEも期待どおりで非常に満足したのですが、一つ分からない事が有ったので質問させていただきました。
AFが焦点した際にファインダー左下に丸い焦点サインと音が出るのですが、それ以外でAFフレームとAFポイントが赤く光る時と光らない時が有りました。
赤く光る時と光らない時の違いは何か意味が有るのでしょうか?
書込番号:16120954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラが自動で判別してファインダー像が暗い場合は光る、明るい場合は光らないです。
書込番号:16120958
1点

AFフレームの照明は設定項目ですね。つまり表示方法を選べます。
書込番号:16120959
1点

コークグラスさん こんにちは
光らなかった時は 回り明るくなかったでしょうか?
回りが暗くなると 光ると思いますので 周りの明るさにより変化する機構になっていると思います
書込番号:16120971
1点

こんにちは
その状態で正常です。
暗い時に、ピントが合った事を知らせてくれますが、対象_環境が暗いと判りにくいので赤く光るように成っています。
設定で、光らないようにも出来ますが今の設定が最良です。
音も、OFFにする事が出来る筈です。
書込番号:16121027
2点

訂正
暗い時にも、ピントが合った事を知らせてくれますが、対象_環境が暗いと判りにくいので赤く光るように成っています。
書込番号:16121034
1点

ひょっとしたら、赤く光らない時わ、まわりが明るくなかったですか? (←_→)??
書込番号:16121127
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5200 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/02/16 16:00:13 |
![]() ![]() |
20 | 2023/01/22 22:32:49 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/07 8:59:12 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/15 10:20:39 |
![]() ![]() |
13 | 2018/08/14 8:50:00 |
![]() ![]() |
50 | 2018/06/18 23:35:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/10 13:47:01 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/04 15:05:53 |
![]() ![]() |
12 | 2016/12/19 22:23:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/03 5:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





