


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
皆さん、今晩は。タイプX発売以来、やはり出ました。某オークションでの
白ロム。ウォッチしていると、未使用保証付きのものが3万円前半で落札で
きるようです。私自身も今使用しているT003をオークションで白ロムを
落札して使っていることもあって、疑問に思っていることを聞きたいと思い
ます。
1)白ロムは業者や販売店が出していると思われるものもありますが、どの
むような経路で流通しているのでしょうか。中にはロッククリア済みとそう
でないものがありますが、どうしてそのような違いがでるのでしょうか。
2)白ロムでもメーカー保証は付くようです。T0003は実際保証で基盤
交換を行いました。auには3年保証というのがあるそうですが、白ロムに
は付かないのでしょうか。
3)オークションの白ロムは、一般的にネットショップ通販より安いものが
多いですね。これはなぜでしょうか。
4)これは既出だったら申し訳ありません。白ロムで購入することのデメリ
ットは何でしょうか。
書込番号:12321104
0点

A1.
流通経路は寝かせ回線の端末なのかな? よく知りません。
ロックの有無は出品者が単にロッククリアをしたかしていないかの違いだけでしょう。
A2.
私が以前auからもらった回答では、メーカー保証は当然、auの3年保証もCLUB au加入者(au契約者)であれば当初購入日から3年間は有効、とのことでした。
A3.
新品と書いてあっても本来は中古と言うべきものでしょうからね。安い理由は次のデメリットもあるからでは?
A4.
初期不良であっても修理対応になります。
また、安心ケータイサポートに入れません。
書込番号:12321210
1点

au特攻隊長さん、今晩は。早速の回答ありがとうございます。
>流通経路は寝かせ回線の端末なのかな? よく知りません。
>ロックの有無は出品者が単にロッククリアをしたかしていないかの違いだけで
>しょう。
寝かせ回路って何でしょうか。ロッククリアが出来るということはやはりショ
ップが流しているものなんでしょうか。何でショップは安く流すんでしょう。
その辺りの事情も知りたいものです。
>私が以前auからもらった回答では、メーカー保証は当然、auの3年保証も
>CLUB au加入者(au契約者)であれば当初購入日から3年間は有効、とのこ
>とでした。
そうなんですか。近くのauショップでは3年保証は効かないと言われたの
で、今度もう一度確認してきますね。
>初期不良であっても修理対応になります。
>また、安心ケータイサポートに入れません。
なるほど…。しかし保証があれば、ケイタイサポートはいらない気もします。
書込番号:12321332
0点

4)デメリット 赤ロムを掴まされる可能性がある。
元の売主がローンの残債を踏み倒した場合、その端末はロックされて使えなくなります。
(譲渡の際に必要になるロッククリアとは別の話です)
ドコモやソフトバンクは製造番号から調べられますが、auは駄目っぽいです。
書込番号:12322931
3点

本人確認が厳しくなった今も頻繁に行われているか分かりませんが、ある一定の契約数を達成するために誰かの名義で契約しちゃうことです。
当然使わないから、回線は寝かせて(放置)、端末は白ロムとして流れる。
書込番号:12323163
1点

1)買い取り業者もたくさんありますので、一般の人が売っている場合も多いのではないでしょうか。
たとえばですが、たくさんポイントがあって換金したい人が購入して売っているとか、旧プランの人がシンプル化目的で機種変して売っている場合とか。ロッククリア品については、はっきり言うと本来やらないといけない開通テストをやらずにユーザーに渡す行為ですのでauに知られたら店にお叱りがあると思いますよ。
2)白ロムには3年保証はつきません。でもその端末をロッククリアすれば3年保証は受けられます。
3)ネット通販は正規の販売です。回線契約が伴います。白ロムは単なる端末だけの販売です。値段は書いとり価格が安いからかも。
4)デメリットはやはり安心感がない点でしょうか。
auに赤ロム化はありませんが、ロッククリアしようと持ちこんで無理だという場合があるようです。
書込番号:12323173
2点

皆様、ありがとうございます。今日157に電話して聞いたら、確かに
白ロムでも三年間の保証があるそうです。またケイタイサポートに入れば、
最長5年その機種に対して保証がつくとのことでした。
その他外装交換などもお安くなるそうで、やはり安心感がありますね。
しかし私みたいにコロコロと携帯を替える浮気症の物には、白ロムでない
とお財布が大変ですね。
書込番号:12326657
0点

自分は、旧プランからシンプルプランへ変更するには
機種変更しないと駄目と言われたので、仕方なく
機種変更して即オークションにて売却しました。
機種変更する際に、オークション売相場を見て
機種変更機種を決めましたので
差額的に少しプラスになったので
損はしていませんが。
話しそれましたが、ネットショップが安いのは
買い取り金額に関係すると思います。
車で例えると・・・
新古車が分かりやすいかな?
車は未走行でも一度ナンバーが付いただけで
車にもよりますが価値が約30万は下がります。
ナンバーが付くと言うことは、保証書欄に
最初の名義が入るのでこれも下がる原因になると思います。
購入する人は2オーナー目になりますので。
1オーナーにこだわるのであれば
ショップにて新品を購入、こだわらないのであれば
白ロム専門(店舗によっては赤の場合保障がありますので)
のショップで購入すると良いと思います。
書込番号:12326802
0点

いたずらっこさん、おはようございます。遅くなりまして申し訳あり
ません。もうこのスレも解決したのも同然なんですが、少し疑問点が
ありまして、再度お尋ねします。
>たとえばですが、たくさんポイントがあって換金したい人が購入して売って
>いるとか、旧プランの人がシンプル化目的で機種変して売っている場合とか。
>ロッククリア品については、はっきり言うと本来やらないといけない開通テ
>ストをやらずにユーザーに渡す行為ですのでauに知られたら店にお叱りがあ
>ると思いますよ。
契約やプランについては詳しくないのですが、ポイントで携帯を買ったと
しても、換金目的では割りに合わないのではないですか。
旧プラン目的の人が機種変更でシンプルプランにするメリットってあります
か。私は61CAをまる二年使ってからシンプルコースを申し込みました。
ロッククリアって、ショップしかできないものだと思っていました。個人で
もやっている人がいるのですか。
以上よろしくお願いします。
書込番号:12336493
0点

>xenotarさん
いたずらっこさんじゃないけど、
旧プランというのは、買い方セレクト(フルサポートorシンプル)が始まる前のことだと思います。
この場合シンプルと同じプランにするには買い方セレクトで一度は機種変更しなければなりませんから。
ポイント購入については、ポイントで交換できるものに自分の欲しいものがなければポイントで購入というのもアリだと思います。
もちろん、利用ポイント数より売値は低いかもしれませんが。
書込番号:12336886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)