au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
SDカードなのですが旧ケータイで使っていたmicroSDの2Gを入れました。
特にエラーなどはないようですが仕様ではSDHCとなっているのですが大丈夫でしょうか?
どうせならSDSDX3-008G-J31Aを買おうと思っているのですがアドバイスをお願いします。
あとはwi-fiなのですが自動接続は10分にしています。
これはwi-fi環境であればezwebを経由しないで無料のインターネット接続ということで認識して良いでしょうか?
現在は家の無線ランアクセスポイントを利用しています。
画面左上にwi-fiのアイコンが表示されていればezwebは経由していないという認識で良いでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:12802526
0点
ハレー彗星さんへ
microSDの上位互換規格がmicroSDHCなので、普通に使える可能性が高いですが、
基本的にメーカー側は動作確認されている
microSDやmicroSDHCをG'zOne TYPE-Xで初期化したものを利用する事を推奨しています。
他機種で初期化したもので一応使えていても、
G'zOne TYPE-Xで初期化したものより処理速度が低下するなどの可能性があるようです。
特に他メーカーの機種や古い機種で利用していたカードを使う時は注意した方が良いかも知れません。
“初期化すると当然ながら保存されたデータが消えてしまうのでデータが保存されたmicroSD、microSDHCカードを初期化する前に必ずバックアップを行って下さい。”
Wi-Fiに関しては
http://www.cont.kddi.com/wifi/ez/
に繋いでみて右上に『Wi-Fi接続中』の表示が出ているなら、ほぼ正しく接続出来ていると思いますが、
心配な場合は同HP下部にある『Wi-Fi WIN 利用環境をチェック!』のところで接続状況の確認が出来ます(注:PCサイトビューアーが立ち上がります。)
書込番号:12802919
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/05 12:26:06 | |
| 10 | 2021/05/30 7:28:36 | |
| 2 | 2021/03/05 18:30:50 | |
| 10 | 2020/01/10 21:03:00 | |
| 8 | 2020/10/03 23:45:44 | |
| 11 | 2019/11/03 16:54:15 | |
| 22 | 2019/07/27 22:00:31 | |
| 3 | 2018/07/17 15:29:14 | |
| 2 | 2018/06/17 23:32:06 | |
| 11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




