


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
◆ 撮った写真やムービーを直接[SDカード]に保存したいのですが、その設定が判りません。
必ず、[本体のメモリー]へ保存されるので、
メモリー不足の度に、画像等を[SDカード]に移動させる作業が必要で面倒です。
取扱説明書を読んだのですが、保存先の設定に関しては記載が見つかりません。
説明書の見落としかも知れませんが、宜しくお願いします。
書込番号:13577804
0点

この機種は、未使用です。
私の機種はTですが、保存先の変更はできないです。
機種が違うので、おおまかに説明します。
撮影するモードの選択によって、自動的に決まります。
サイズが小さいと本体で、サイズが大きいとSDカードです。
現在、本体に保存されるということは、小さいサイズで撮影していると思います。
逆にいうと、今より大きいサイズで撮影すると、SDカードに保存されると思います。
一度お試しください。
写真とムービーに限らず、ほとんどが本体へ保存されると思います。
私は、Web閲覧中の画像をよく保存しますが、すべて本体です。
本体から、画像等をSDカードに移動させるのがかなり面倒です。
SoftBankのSHも使用していますが、設定で変更できます。
DoCoMoも変更できると書いてあるのを、見たことがあります。
私の利用する機能で、設定が変更できたのは、ワンセグの録画だけでした。
auの仕様だと思います。
書込番号:13577989
0点

カメラを起動させてMENUを開くと画面の右側の下向きの矢印をタッチをすれば保存先がでてきます。試してみて下さい。
書込番号:13579492
1点

以下の手順で設定すると、
写真やムービーを直接SDカードに保存できるようになると思います。
1. 待受画面→カメラボタン(本体側面)を長押し→フォトモニター画面
2. 写真の保存先の設定は、
フォトモニター画面→MENU→保存先→microSD
ムービーの保存先の設定は、
フォトモニター画面→MENU→撮影モード→おまかせムービー→ムービーモニター画面→MENU→保存先→microSD
書込番号:13579621
1点

こんばんは。
UPの写真のようにやってみてください!
簡単に出来ますよ!!!
書込番号:13579649
1点

◆ [KT0329さん] … 早速の回答ありがとうございました。
◆ [ダイモリさん] … メニューが2ページ有るとは気が付きませんでした。
保存先の設定画面にたどり着けました!
◆ [SCスタナーさん] … ムービーの保存先もSDカードに変更できました!
◆ [maskedriderキンタロスさん] … 画像まで付けて解説して下さって感動です。
どうも、皆さん有り難うございました。
しかし、取扱説明書は不親切ですね。
私同様に困っている人はきっと居ると思います。
私はここで質問できて良かったですが!
書込番号:13580164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)